文字
背景
行間
保育ブログ
保育ブログ
きりん組☆
昨年に続いて今年もたくさんの夏野菜を収穫したきりん組
苗植えから収穫の様子をご紹介します( *´艸`)
最初は種植え
芽が出てきたら、苗植え・・・
「どうやるの~?」「先生 こう~~?」
成長するまで水をあげたり草むしりをしたり・・・
頑張る子どもたち!
「まだかな まだかな~~?」
「もっと もっと 大きくなぁれ!!」
そして・・・
収穫!!!!!!!
「こんなに いっぱい採れました!!!!」
収穫したら皮をむいて・・・
食べます!!!!
「おいしい?」
「おいし~~~~い!!!」
「あま~~~~~い!!!」
他のクラスの収穫もお手伝い♪
これは枝豆
もちろんおいしくいただきました(*´ω`)
皆で育てた野菜の味は別格ですね!
子どもたちにも良い食育となりました(^^)♪
これからサツマイモ・白菜等…まだまだ沢山の野菜を
収穫しますのでお楽しみに~~~♪
元気いっぱい☆ぱんだぐみ( *´艸`)
今月は、ぱんだ組です(*´ω`)
遊ぶの大好き!!
楽しいこと大好き!!!
パワフルで可愛い子どもたちの様子を
おすそわけします(*^▽^*)
今は何といっても、プール遊び♡
でも、
プールのお写真がないんです。
ごめんなさい( ゚Д゚)
残念ですが、、、、
こんなこともしています(*^^*)



先生の必殺技( *´艸`)
ホース攻撃~~~~~!!!
これが大好き♡
こんな時は、ちょっと顔が濡れたって、へっちゃら☆彡
たくましくなりましたね(^^)/
お部屋でのブームは





粘土(^^♪
真剣です☆
「できない~~~先生やって~~~」
が、
減ってきて成長を感じる今日この頃♡
考える~~が出来てきて、
こんな作品を作る子どもたちも(*´ω`)

これからの成長が、とっても楽しみです(*^-^*)♡
おまけ(*^^)v
みんなで毎月やっている、リズム遊びとっても張り切っています☆
必死な表情や、素敵な顔も♡


こんな、ぱんだぐみさんを
これからも一緒に見守ってください(*'▽')♪
遊ぶの大好き!!
楽しいこと大好き!!!
パワフルで可愛い子どもたちの様子を
おすそわけします(*^▽^*)
今は何といっても、プール遊び♡
でも、
プールのお写真がないんです。
ごめんなさい( ゚Д゚)
残念ですが、、、、
こんなこともしています(*^^*)
先生の必殺技( *´艸`)
ホース攻撃~~~~~!!!
これが大好き♡
こんな時は、ちょっと顔が濡れたって、へっちゃら☆彡
たくましくなりましたね(^^)/
お部屋でのブームは
粘土(^^♪
真剣です☆
「できない~~~先生やって~~~」
が、
減ってきて成長を感じる今日この頃♡
考える~~が出来てきて、
こんな作品を作る子どもたちも(*´ω`)
これからの成長が、とっても楽しみです(*^-^*)♡
おまけ(*^^)v
みんなで毎月やっている、リズム遊びとっても張り切っています☆
必死な表情や、素敵な顔も♡
こんな、ぱんだぐみさんを
これからも一緒に見守ってください(*'▽')♪
うさぎぐみでーす!
4月、うさぎ組になったばかりの
うささぎ組のお友だち。
少し前なのに
なんだかあどけないですね。
お散歩で久下田公園にお花見~♪
きれいだったね!
今回はお話しが上手になった
子どもたちのつぶやきも
お届けしまーす♪
こちらは消防署前の公園で
山登り^^

「やっほーーーー!!!」
「たかいね~~」

そこにいるのは誰だ??
トンネル楽しいね!

「ありさんだ~」
「どれ~?みせて~」

うささぎ組のお友だち。
少し前なのに
なんだかあどけないですね。
お散歩で久下田公園にお花見~♪
きれいだったね!
今回はお話しが上手になった
子どもたちのつぶやきも
お届けしまーす♪
こちらは消防署前の公園で
山登り^^
「やっほーーーー!!!」
「たかいね~~」
そこにいるのは誰だ??
トンネル楽しいね!
「ありさんだ~」
「どれ~?みせて~」
「かたつむり、さわってみようよ」
「つんつん、わーーーー♡」


「つんつん、わーーーー♡」
くわがた
「じゅんばんね~」
「こわい…」

「ごちそうでーす!」

「きょう、ごみしゅーしゅーしゃくる?」
「あっ、ごみしゅーしゅーしゃきた!」

お昼寝の一コマ。
こんな寝姿に先生たちは
癒されています♡
すくすく大きくなぁれ♪
これからの成長も楽しみです( *´艸`)
「じゅんばんね~」
「こわい…」
「ごちそうでーす!」
「きょう、ごみしゅーしゅーしゃくる?」
「あっ、ごみしゅーしゅーしゃきた!」
お昼寝の一コマ。
こんな寝姿に先生たちは
癒されています♡
すくすく大きくなぁれ♪
これからの成長も楽しみです( *´艸`)
☆彡☆彡 七夕集会 ☆彡☆彡
7月4日保育園で七夕集会が行われました。
♪たなばたさまの歌をうたって
園長先生より七夕や歌の意味について
お話しがありました。
七夕のお話しのペープサートをみました。
(*^-^*)♬
笹の葉にお願い事を書いた短冊を飾りました☆彡
みんなが作った笹飾りと
記念撮影☆彡
みんなの願いが
届きますように☆彡
7月生まれのお誕生会
7月11日(火)
7月生まれのお誕生会がありました✨
今月お誕生日を迎えるのは10人のお友だちです!!

また1つ大きくなりました♡
☆ミ 今月の歌はキラキラ星です ☆ミ

上手に歌えました(^^)/

いい笑顔ですね♥♥♥
先生からの出し物は「不思議な実験シアター」でした

静電気でふわふわ・・・

赤・青・黄色で色水実験

割れない風船にビックリ箱!!
面白い遊びにお友だちは集中してみていました(^^)
来月は、どんな出し物が見られるかな・・・
お楽しみに!!
7月生まれのお誕生会がありました✨
今月お誕生日を迎えるのは10人のお友だちです!!
また1つ大きくなりました♡
☆ミ 今月の歌はキラキラ星です ☆ミ
上手に歌えました(^^)/
いい笑顔ですね♥♥♥
先生からの出し物は「不思議な実験シアター」でした
静電気でふわふわ・・・
赤・青・黄色で色水実験
割れない風船にビックリ箱!!
面白い遊びにお友だちは集中してみていました(^^)
来月は、どんな出し物が見られるかな・・・
お楽しみに!!
プール開き
6月29日(木)
プール開きがありました!!

朝の挨拶と園長先生からプール開きについてのお話をして頂き
お清めを行いました

お米、塩、鰹節、お酒を少しずつ・・・

そして、怪我なく楽しく水遊びが出来るよう
お祈りをしました
最後は、みんなの大好きな水遊びです✨
水風船やシャボン玉、水鉄砲で水をかけあいながら遊びました


これから沢山水遊び楽しもうね(^^♪
プール開きがありました!!
朝の挨拶と園長先生からプール開きについてのお話をして頂き
お清めを行いました
お米、塩、鰹節、お酒を少しずつ・・・
そして、怪我なく楽しく水遊びが出来るよう
お祈りをしました
最後は、みんなの大好きな水遊びです✨
水風船やシャボン玉、水鉄砲で水をかけあいながら遊びました
これから沢山水遊び楽しもうね(^^♪
6月生まれのお誕生会
6月20日(火)
6月生まれのお友だちのお誕生会がありました✨

残念ながら2名お休みでしたが
9名のお友だちがお誕生日を迎えました♡

「えんちょうせんせい、だっこして~!!」

園長先生からプレゼントを貰い
お友だちから歌のプレゼントをしてもらいました(^^)

今月は、スイミーのDVD を観ました!!
絵本「スイミー」のお話を題材にしたお話です✨
面白かったね♬
6月生まれのお友だち
お誕生日おめでとう!!
6月生まれのお友だちのお誕生会がありました✨
残念ながら2名お休みでしたが
9名のお友だちがお誕生日を迎えました♡
「えんちょうせんせい、だっこして~!!」
園長先生からプレゼントを貰い
お友だちから歌のプレゼントをしてもらいました(^^)
今月は、スイミーのDVD を観ました!!
絵本「スイミー」のお話を題材にしたお話です✨
面白かったね♬
6月生まれのお友だち
お誕生日おめでとう!!
はじめまして、りす組です♡♡
こんにちは
4月当初は涙でいっぱいだったりす組さんも新しい環境にも慣れ
ニコニコ笑顔で過ごしています♪
お外遊びもたのしいね
お魚さんいるかな? お散歩もたのしかったね♡
沢山遊んで、いっぱい食べて大きくなるよ
5月生まれのお誕生会
5月16日(火)5月生まれのお誕生会が行われました。
タイで行われたランバイクの大会で
見事チャンピオンになったお友だちの表彰式をしました。

今月は一人残念ながらお休みでしたが
14人のお友だちがお誕生日を迎えました♬

園長先生より一人ひとりプレゼントをもらい嬉しそう♪
先生の出し物はペープサートとお歌でした
うた つばめと朝のうた
ペープサート とんとんとんどなたです?
☆5月生まれのお友だち
お誕生日おめでとう☆
タイで行われたランバイクの大会で
見事チャンピオンになったお友だちの表彰式をしました。
今月は一人残念ながらお休みでしたが
14人のお友だちがお誕生日を迎えました♬
園長先生より一人ひとりプレゼントをもらい嬉しそう♪
先生の出し物はペープサートとお歌でした
うた つばめと朝のうた
ペープサート とんとんとんどなたです?
☆5月生まれのお友だち
お誕生日おめでとう☆
よちよち可愛いひよこ組さん♪
新年度が始まり早くも1か月が過ぎました
初めての集団生活はドキドキで
「ママがいいよ~」って泣いていた子どもたちも
少しずつお部屋の生活や先生たちに慣れてくれました!!

つたい歩き上手になったよ♡

おともだちと一緒に♡

ニコニコ笑顔すてきでしょ♡

お給食おいしいね♡

たまにこんな姿も・・・(^^)

ぼくのお気に入り♡

トンネルくぐりは得意だよ♡

5月から新しいお友だちも入って賑やかになりそうです♪
初めての集団生活はドキドキで
「ママがいいよ~」って泣いていた子どもたちも
少しずつお部屋の生活や先生たちに慣れてくれました!!
つたい歩き上手になったよ♡
おともだちと一緒に♡
ニコニコ笑顔すてきでしょ♡
お給食おいしいね♡
たまにこんな姿も・・・(^^)
ぼくのお気に入り♡
トンネルくぐりは得意だよ♡
5月から新しいお友だちも入って賑やかになりそうです♪
関連リンク
学校法人上野学園
にのみや認定こども園へ社会福祉法人上野福祉会
みずはし保育園へ
「保育ブログ」(旧)はこちらから
http://ninoho.blogspot.jp/
QRコード
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
6
5
9
2
9
7