今日の逆川小
1・2年生活科:小動物(ウサギ)とのふれあい体験
本校は毎年1・2年生を対象として獣医師との連携を図った体験事業を実施しています。
子どもたちは、とても楽しみにしていたと思います。
今日はお二方の獣医師さんとウサギ3匹が来校しました。
子どもたち一人一人、交代でウサギを抱いたり、餌をあげたりしました。
また、聴診器を使って、自分の心音やウサギの心音を聞き比べる体験などを行いました。
とてもいい体験ができました。獣医師の先生方ありがとうございました。
写真を後日、フォトアルバムにも掲載します。
人権教室
今日は焼森タイムから3校時にかけて、茂木町人権擁護委員さんが来校され、人権教室が開かれました。
1.校内人権週間で考えた標語を学年で1名代表となって発表しました。
2.人権擁護委員さんから県人権絵画コンテストの入賞者が表彰を受けました。
3.6月にいただいて育てたマリーゴールドから取った種を、来年の実施校につなげていただけるよう、
人権擁護委員さんに手渡しました。人権擁護委員さんからは記念品をいただきました。
4.人権教育啓発アニメ『ココロ屋』を見て、人権擁護委員さんと一緒に、心について考えました。
子どもたちは、人権についていろいろと考えることができた貴重な時間でした。
人権擁護委員さんありがとうございました。
委員会活動⑧
12月の委員会活動がありました。今日は6年生が、卒業アルバムの委員会活動のページの写真撮影のため、抜けている時間がありましたが、4,5年生が積極的に話合いをしたり、仕事に取り組んだする姿が見られました。素晴らしいです。
☆運動・環境委員会
☆保健・給食委員会
☆図書委員会
☆広報委員会
表彰・朝会
嬉しいことに今日はたくさんの表彰がありました。逆川小学校児童のみんなが頑張っている成果だと思います。
表彰されたのは次のとおりです。
芳賀郡市教育祭模範児童、下野教育書道展、芳賀地方芸術祭の短歌部門・俳句部門・詩部門・書写書道部門、
統計グラフ栃木県コンクール、青少年読書感想文コンクール、茂木町小学生持久走大会、
栃木県子どもの人権絵画コンテスト真岡人権擁護協議会大会、11月の焼森賞です。
受賞おめでとうございます。
茂木町小中学校交流研修会
毎年2回、茂木町の小中交流研修会を行っています。1回は茂木中、もう1回は、4つの小学校持ち回りで、今年度
は、逆川小学校を会場に行いました。各校から2~3名の先生が参加されました。5校時は、各クラスの授業参加を行
い、その後は、学習指導と児童生徒指導に分かれて、情報交換、意見交換を行い、小中連携を深めることができまし
た。子供たちの授業中の学びに向かい姿勢がすばらしいとお褒めの言葉を多くいただきました。子供たちの学びを今後
もしっかり小中連携して支えていきたいと思います。
【授業参観】
1年 算数「さんすうでふゆじたく」
2年 国語「どんな本を読んだかな」
3年 国語「モチモチの木」
4年 道徳「心と心のあくしゅ」
5年 国語「反対の立場を考えて意見文を書こう」
6年 国語「話し合って考えたことを深めよう」須藤小6年生とのリモート授業
【話合い】