今日の逆川小

今日の逆川小

自由参観日

 本日は、自由参観日でした。午前中、2~4校時を参観していただきました。お忙しい中、たくさんの方に来校していただき、ありがとうございました。

・2校時

  

・3校時

  

 

・4校時

 

 

1~3年遠足 事前指導②

 4校時に、1~3年遠足の事前指導を多目的ホールで行いました。班長さんを中心に、メンバーを確認し、話合いをしていました。来週15日の遠足が楽しみです。

 

 

一輪車の使い方を説明しました

 朝会後に、体育部の若林先生より、今回購入(一部寄贈)した一輪車の使い方について児童に説明しました。今日は天気が悪いので、来週より使用できるようにしたいと思います。はじめは、各学年ごとに説明を兼ねて、体育館で使用する予定です。

 

朝会 校長先生の話

 業間(焼森タイム)は、朝会(校長先生の話)を体育館で行いました。逆川の名前の由来や34年前の茂木の大洪水の話をしていただきました。大洪水を機に逆川が大きく変貌したことなど、子どもたちは興味深げに聞いていました。最後に、何人かに感想を発表してもらいました。

 

 

・感想を発表する児童