今日の逆川小

カテゴリ:その他

王冠 学級委員任命・表彰・3学期の抱負発表

今日の焼森タイムは、学級委員任命及び表彰と3学期の抱負発表を行いました。

☆学級委員任命

 

 ☆表彰は、12月の焼森賞、篤行善行、地域安全マップ、ミルクの国とちぎ小学生絵画コンクールです。

 ☆冬休みの思い出や3学期の目標をしっかりと発表できました。

 

本 図書ボランティア+αによる読み聞かせ

3学期最初の読み聞かせんがありました。各学年でいろいろな本を読み聞かせをしていました。

いつものように子供たちが話に引き込まれていました。高学年は校長先生が読み聞かせで、ちょっと違った雰囲気でしたがとても和やかな感じでした。

【1年】

【2年】

【3年】

【4年】

【5・6年】

グループ 焼森タイム:大縄跳びの練習

今日は3学期最初の体力つくりがありました。26日の大縄跳び記録会に向けて、やけもり班での練習をしました。

みんな上達して、どんどん跳べるようになってきました。みんな協力して、声をかけ合って活動できていて素晴らしいです。

給食・食事 食に関する指導:学級活動

 今日は、給食センターの栄養士の先生においでいただき、3年、5年、6年で学級活動の食に関する指導を行いました。

それぞれの学年、以下の題材で学習をしました。どの学年も栄養士の先生の話を聞き、食について改めて考えることができました。学習の様子を紹介します。

☆3年生「衛生に気をつけた給食の食べ方」

5年「健康に役立つ食事のとり方」 

6年「協力と感謝」