今日の逆川小

カテゴリ:5年

笑う 英語(5年生)

 月曜日は、ALTと英語専科の先生による英語の授業の日です。

 2時間目、5年生で、買い物の際の「やりとり」の学習をしていました。実際に使う場面が来るかもしれませんね。

キラキラ 学力向上推進リーダーの学習支援

木曜日は、学力向上推進リーダーの来校日です.今日は、5年生の国語の授業で指導をしてくださいました。

より質の高い授業を目指して、担任とともに学習を支えてくれています。

汗・焦る 5年総合的な学習の時間 ふるさと学習

総合的な学習の時間の活動として、美土里農園でいちご苗植えの体験活動を行いました。

技術的な面ももちろん大切ですが、一苗一苗、丁寧に気持ちをこめて植えることも大切です。

貴重な体験でした。

5年国語 「話す:聞く」学習

充実した話し合いするための学習です。話し合っているグループの様子を審査するように周りで見つめている子がいます。いつもよりも緊張気味に学習していました。