今日の逆川小

カテゴリ:5年

家庭科・調理 家庭科調理実習(5年)

2・3校時5年生が家庭科の調理実習を行いました。初めての調理実習で悪戦苦闘していましたが、

無事、じゃがいもとほうれん草をゆでて、おいしくいただいていました。

美術・図工 5年陶芸教室の作品が届きました!

 昼休みに、陶芸教室(臨海自然教室代替行事)で製作した作品が届きました。子どもたちは、完成した作品を手に取って、満足げでした。陶芸教室講師のゲムリッチさんには、大変お世話になりました。

  

 

鉛筆 昼休み 5年生 陶芸教室絵付け

 昼休みに、5年生が、教室で焼き物への絵付けを行いました。これは、臨海自然教室の代替として行った陶芸教室の第二弾になります。「絵付けもしたい」と希望した2人のために、ゲムリッチさんが準備をして来校してくれました。

 

昼 5年 臨海代替行事校外学習 未成線の旅(長倉線)

 5年生は、臨海自然教室の代替行事として、「ふるさと学習 長倉線 未成線の旅」と陶芸体験を実施しました。「長倉線未成線の旅」では、町教育委員会と町商工観光課の方にお世話になり、約6kmの見学コースを案内してもらいました。昼食後は、地域のゲムリッチセラミックスタジオに移動し、陶芸体験として、ろくろを回して、1人2つ成形まで体験しました。釉薬を選び、仕上げはお願いしました。完成がとても楽しみです。

※写真をアップしました。サイドメニューからご覧ください。

・長倉線 未成線の旅

 

 

 

 

・陶芸体験 ゲムリッチセラミックスタジオ