日誌

今月の献立

【2月8日の給食】

今日の給食は、ごはん 牛乳 益子町産大豆の納豆 厚焼きたまご 筑前煮 すまし汁です。

今日の筑前煮は、中学校3年生のリクエストメニューでした(^^♪

0

【2月7日の給食】目指せ!食べ残しゼロ!!⑬

今日の給食は、ごはん 牛乳 瀬戸風味ふりかけ ハムカツ・ソース げんきサラダ 肉じゃがです。

今日は、食品ロスについて考える日でした。この取組を通して、少しでも「食品ロス」に関心を持ち、行動に変化が現れることを期待しています(^^♪

0

【2月4日の給食】

今日の給食は、コッペパン 牛乳 ブルーベリージャム 鉄腕チキンナゲット② 花野菜とパスタのサラダ ウインナーと野菜のスープ レモンタルトです。

※今日は、都合により献立が一部変更になりました。マーボーラーメンを楽しみにしてくれていた皆さん・・・ごめんなさい。次に出る日を楽しみに待っていてください!!

0

【2月2日の給食】

今日の給食は、食パン 牛乳 いちご&マーガリン 鶏肉のチーズ焼き イタリアンサラダ 肉だんごスープです。

 

0

【2月1日の給食】

今日の給食は、三色丼 牛乳 豆腐とわかめのみそ汁 チョコクレープです。

今日から2月です。暦の上では春を迎えますが、まだまだ寒い日が続きます。1日3食しっかり食べて、寒さに負けない丈夫な体を作りましょう(^^♪

0

【1月31日の給食】

今日の給食は、ごはん 牛乳 鶏のから揚げ ツナマヨサラダ すいとん汁です。

今日の献立は、田野小学校の6-2で考えてくれた「寒い日を乗り切ろう!メニュー」でした。とってもおいしかったですね(^^♪

 

0

【1月28日の給食】

今日の給食は、コッペパン 牛乳 いちごジャム きびなごのカリカリフライ② シーザーサラダ 野菜のシチューです。

きびなごのカリカリフライの衣は、じゃがいもで作られています。名前の通り「カリカリ」とした食感が楽しめます(^^♪

 

0

【1月27日の給食】目指せ!食べ残しゼロ!!⑫

今日の給食は、バターチキンカレー 牛乳 サラダニソア レモンゼリーです。

今日は「目指せ!食べ残しゼロ!!」の日でした。

今日のメニューの「バターチキンカレー」は、初登場メニューです。食べ残しゼロの日にあわせて、初挑戦しました。基本の味付けは「バーモントカレー」ですが、そこにいくつかの調味料などを加えて作りました。

おいしく!!残さず!!食べてもらえていますように(^^♪

0

【1月26日の給食】

今日の給食は、チキンカツサンド 牛乳 野菜いっぱいサラダ コンソメスープ いちごのタルトです。

今日の6年生は、コロナ禍でバイキングが実施できないため、その代替えの「特別給食」でした(^^♪

メニューは?

主食・・クロワッサン・焼きおにぎり

牛乳

主菜・・鶏肉のチーズ焼き

副菜・・野菜いっぱいサラダ・コンソメスープ

デザート・・とちおとめアイス  でした!!

おかわりもしながら、もりもり食べてくれていました(^^♪

 

 

0

【1月24日の給食】6-2作成献立です!!

今日の給食は、わかめごはん 牛乳 さばの味噌煮 ごぼうサラダ せんべい汁です。

今日は6-2が考えてくれた献立でした。クラスからは、「今回の給食のテーマは、【栄養バランスを考えた献立】です。おすすめポイントを紹介します。栄養バランスがよくなるように、和食を中心にした献立にして、汁ものをせんべい汁にしていろいろな野菜を食べて体がポカポカするような献立にしました。」というコメントが届いています。

寒い季節にぴったりの栄養満点・あったかメニューですね(^^♪

季節の野菜も取り入れられていて素晴らしいと思います!!

0

【1月21日の給食】6-1作成献立!!

今日の給食は、マーボーラーメン 牛乳 鶏のから揚げ ポテトほうれん草サラダでした。

この献立は、6年生が家庭科の授業考えてくれたものです。各自で考えた献立の中から、6-1では、この献立が代表に選ばれました。選ばれた献立についてのコメントです。「ぼくは、みんな大好きあったかメニューを考えました。このメニューは、担任の大塚先生をはじめ6年1組みんなが大好きで、寒い冬にぴったりです。さらに栄養バランスも満点です。みんなであたたまりながら完食を目指して欲しいです。」

食べる人みんなのことを考えて作ってくれた献立ですね。体だけでなく心もあたたまりそうな栄養満点メニューでした(^^♪

24日は、6-2の献立が登場します。お楽しみに!!

0

【1月20日の給食】

今日の給食は、ごはん 牛乳 のり香味ふりかけ 豚肉しゅうまい② 中華くらげサラダ 洋風おでんです。

今日は、寒い日にぴったりの「おでん」でした(^^♪

0

【1月19日の給食】

今日の給食は、食パン 牛乳 ブルーベリージャム ミルメークコーヒー 鉄腕チキンナゲット② グリーンサラダ トマトクリームペンネです。

ペンネがとてもおいしくできました(^^♪

0

【1月18日の給食】

今日の給食は、かき揚げ丼 牛乳 ひじきのごまドレサラダ じゃがいもとわかめのみそ汁です。

かき揚げ丼は、とても人気のあるメニューです(^^♪

 

0

【1月14日の給食】とちおとめをいただきました!!

今日の給食は、ハンバーガー 牛乳 ブロッコリーサラダ ウインナーと野菜のスープ いちご②です。

今日のいちごは、JAはが野いちご部会の生産者の方々から、益子町の小中学生全員にプレゼントしていただいたものです。地元でとれた新鮮なとちおとめです。とっても甘くておいしかったですね(^^♪

0

【1月13日の給食】田野小6-1作成献立!

今日の給食は、ごはん 牛乳 油淋鶏 春雨サラダ 豚汁です。

今日のメニューは、田野小学校の6年生が家庭科の授業で考えてくれたものです。

クラスからは・・・

「今日のメニューは、名付けて『完食メニュー!』です。味のバランスが良くなるように、さっぱりとしている春雨サラダと、しっかり味がついていてごはんがすすむユーリンチーにしました。また、豚汁は具だくさんで、一度にビタミンやたんぱく質をとることができるので、いいと思いました。」というコメントが届いています。

栄養バランスだけでなく、味のバランスまでしっかりと考えられていて素晴らしいですね(^^♪

今月は、益子小の6年生が考えてくれた献立も登場します。お楽しみに!!

0

【1月12日の給食】

今日の給食は、米粉パン 牛乳 ミルメークココア ハムカツ・ソース 花野菜とパスタのサラダ トマトスープです。

今日はミルメークがつきました。冷たい牛乳も、少し飲みやすくなったでしょうか・・。

0