2024年2月の記事一覧
五味五感体験学習①~4年生食育授業~
本日、4年生が食育の授業で「五味五感体験学習」の1回目を行いました。
講師に「食育研究会Mogu Mogu」」の方をお招きし、『さいたまの料理人と料理を作ってみよう』というテーマのもと、2回に分けて授業をしていただきます。
1回目の今日のめあては「自分のおいしさアンテナをチェックしよう」です。
ボランティアに来てくださった4年生の保護者の方々にご協力いただき、子供たちの目の前にいくつかの容器が置かれました。
指示に従いながら、容器に入ったものを子供たちはなめたり口に入れたりして、その味を感じていました。
「あま~い!」「にがいっ!!」「すっぱい!」などなど、子供たちからは口に入れるたびに素直な反応が出てきます。
講師の先生と一緒に、感じた風味は何なのかを考えました。
そして、昆布や煮干し、鰹節を噛んで、「うま味」を感じてもらいました。
この「うま味」は日本独自のもので、今では世界共通で『UMAMI』として認識されていることを学びました。
その後は、野菜ジュースを口に含み、原材料は何かを考えました。
ある程度は特定できたものの、最後の一品がなかなかでてこない様子。
これらは、普段の食生活に起因し、感じたことがある風味等は経験として覚えていくものだそうです。
様々な味を感じられるようにするために、普段からおいしさのアンテナを高く張っていくようにしたいですね。
次回の授業が楽しみです。
『Mogu Mogu』の皆様、ボランティアの保護者の皆様、本日はありがとうございました。
クラブ見学②
クラブ見学の2回目を本日実施しました。
内容としては、今回は3年生が行きたいクラブを絞って、そこで実際に体験させてもらうというものです。
先日からの雪の影響で校庭を使用するクラブの活動は室内となりましたが、子供たちはクラブの先輩に教わりながら体験の時間を楽しんでいました。
来年度に向けたクラブを決定するためにも、いい時間になったようです。
来年度からのクラブが楽しみになりますね。
道徳研究授業~通ってうれしい学校にするために~
本日、3校時に4年2組で道徳の研究授業が行われました。
教材をもとに、「通ってうれしい学校にするために大切なことはどんなことなのか」を考えました。
子供たちから様々な意見が出ました。
考えを交流する場面では、発表者の方にみんなはしっかり身体を向けるなど、聞く姿勢も素晴らしかったです。
今日みんなで考えたことを実践していけば、牛島小はもっと「通ってうれしい学校」になると思います。
今朝の牛島小
昨日からの降雪で、学校の周辺や構内には雪がたくさん積もっていました。
職員で雪かきをしました。
みんなで雪かきをしたおかげで、児童の通り道がだいぶ確保できました。
児童が登校すると・・・
早速雪遊びを始めていました。
クラスで雪遊びをしている姿もたくさん見られました。
朝から校庭には、元気な子供たちの声が響いていました。
みんな、どうか風邪をひきませんように・・・
不審者対応避難訓練
本日5校時に春日部警察の方をお招きして、不審対応の避難訓練を実施しました。
警察の方に不審者役をしていただき、校内に不審者が侵入した場面を想定した訓練を行いました。
訓練終了後は、オンラインで春日部警察の方にお話をしていただきました。
「おかしもち」の話や、学校をよく知ることで逃げ道を自分で確保できる話などをしていただき、とにかく命を守る行動を最優先にすることが必要であることを教えていただきました。
春日部警察の皆様、本日はありがとうございました。