武里西小学校

武里西小学校

中野中さわやか相談員さん、来校!!

本日、中野中学校より、さわやか相談員の木村さんが来校しました。



今月から月1回、本校に訪問し、業間休みや昼休み、子供たちの悩みやその解消に向けての相談にのってくれます。
本日は、その初回です。
初回ということで、気軽な質問からとりあえずの挨拶まで、何人かの児童が訪問していたようです。
10月2日付けのお手紙でもお知らせした通り、今後の相談日等につきましては、決まり次第御連絡申し上げます。

鳥の巣と卵を発見!

今日、4・5・6組で朝の運動後、校庭で木々の葉っぱなどを観察していると







親鳥などの姿は確認できず、何の鳥の卵かは分かりませんでしたが、子供たちは興味津々です。
※触ったり、あまり近づいたりすると危険なので、適切な距離を守りながらの観察となりました。

芸術鑑賞会、開催!!

本日、芸術鑑賞会が開催されました。
今年度の公演は、夢団によるアドベンチャーミュージカル「ジャングルブック」です。
低学年の部と高学年の部に分かれての2公演での開催です。



















「本物」を観る!ということで、子供たちも第一線で活躍しているプロの劇団の人たちの演技に大興奮!
プロジェクトマッピングやムービングなどの照明や音楽、ダンスや歌もあって、その迫力に、思わず泣いたり、笑ったりの非日常、劇空間の世界となりました。
夢団の皆様におかれましては、楽しいひと時をありがとうございました。



放課後には、11月22日(木)に行われる特別活動の研修の本発表に向けて、様々な準備が行われました。
当日の授業研究以外にも、その日までに向けて、研修などの時間を利用しながら、参観者向けの紀要やパネルなどの準備を行っています。

就学時健康診断が行われました。

本日、来年度の入学を予定している児童を対象にした就学時健康診断が行われました。
そして、たくさんのお客さんが来るということもあり、朝の時間、6年生がボランティア活動の一環で清掃や会場準備を行ってくれました。



6年生、ありがとうございます!!









最初は、緊張しているのか何処か顔も強張った様子。
元気に挨拶してくれたり、廊下を静かに歩いたりしながら、最後の方は健康診断を頑張ったぞという雰囲気でした。
先生たちのお話をしっかり聞いて、よく頑張りました。
また、保護者の皆様を対象に、家庭教育アドバイザーの山本先生を講師としてお招きし、御講演や読み聞かせが行われました。
山本先生におかれましては、御多用の中、ありがとうございました。
また、保護者の皆様におかれましても、御提出していただく書類等も色々ありますが、これからもよろしくお願いします。
4月からのお子様の御入学を心よりお待ちしております。
本日は、ありがとうございました。

自転車免許講習会などが開催されました。

今日の朝は、生活表朝会です。
担当の先生からの賢い子についてのお話や各表彰が行われました。









今月の生活目標「廊下や階段は静かに右側を歩こう」についてのお話もありました。





本日のたけにしタイムでは、たけにしゲームランドに向けての準備最終日でした。
次回は、リハーサルです。









本日、春日部市役所、春日部警察署の職員の皆様、交通指導員の皆様を御招きして、4年生を対象に自転車免許講習会が開催されました。
講習に参加した4年生は、緊張した様子でしたが、講師のお話を聞いて、無事に講習を修了することができました。
後程、免許が交付されると思います。4年生にとっては、遊びの行動範囲も広がることだと思いますが、交通安全、交通ルールを守りながら、自転車に乗ってくださいね。
講習会の関係職員の皆様、本日はありがとうございました。

台風一過でした!



台風一過の今日は、まるで夏を思わせるような日差しと暑さ。
台風24号による風雨は夜の内に過ぎ去り、通学路の道路などに落ち葉や物が散乱したり、一部の木や建物の倒壊等があったりしたものの、子供たちも無事に登校しました。

科学教育振興展覧会 春日部班展、開催!

29日(土)と30日(日)(8:00~17:00)の両日、ふれあいキューブにおいて、「平成30年度 科学教育振興展覧会 春日部班展」(科学展)が開催されています。
武里西小からも3年、4年、5年、6年から4点の作品が出展されました。







「長くとべとべ紙とんぼ」(3年紙とんぼ とばし隊)



「熱中症帽子に~どんな帽子がいいのかな?~」(4年生児童2名)



「風車を止めるな!」(5年生児童2名)



「金属が見ずに浮く??Part.2~勝手に動く船を作ろう!!~」(6年生児童3名)





夏休みの自由研究などを中心に、理科の授業内容の発展させたもの、身近な生活から疑問に感じたものなど、子供たちが考えたものを先生たちが指導・助言したり、みんなで協力したりしながら、完成させた作品。
台風24号による影響での雨の中でしたが、家族や友達に熱心に解説する出展者の児童や他校の作品をじっくりと見る児童、保護者、先生、地域の方々、其々に注目を浴びていました。
また、武里西小の作品の中から、2点の作品が推薦賞に選ばれました。
推薦賞の2点の作品は、蓮田市で開催される埼葛科学展に出展されます。

埼葛科学展
10月13日(土)~14日(日)9:30~16:00
場所:蓮田市農業者トレーニングセンター

今までありがとうございました。









先々週から本日にかけて、任期満了ということで、3名の先生方が転退職されるということで、支援員さん、図書室の司書さん、事務の先生から御挨拶がありました。
温かい御言葉には、多忙の日々で忘れかけていたものに色をつけて、何とも言えない寂しさが込み上げていきます。
其々、新天地においても御活躍されることだとは思いますが、どうか御自愛ください。
今まで、ありがとうございました。

教育実習が終了しました。

台風24号を前にしての束の間の晴れ日。
春日部市の特産品は、桐たんす、桐箱、押絵羽子板と、材料には「桐」が欠かせませんが、今日の朝は、きりはきりでも「霧」。朝霧でした。
カーテンを開けて見える景色は、どこか非日常的でもありますが、子供たちが登校する頃にはすっかり消えていました。
日差しと子供たちの明るい挨拶が眩しい朝です。







正門でのあいさつ運動の様子です。
今月の生活目標でもある「明るい挨拶をする」を実践する子も増えてきました。



さて、本日で3名の教育実習生を迎えての教育実習が終了です。
すこやかタイムの終わりには、「みんなと過ごした期間はとても楽しく、お別れは寂しいですが、先生になるために、大学に戻って勉強します。」と、全校児童に向けてお別れの挨拶がありました。



6時間目には、各担当クラスでお別れ会が開かれ、一緒に過ごす最後のひと時を楽しんでいました。
教育実習は、色々と大変なことも多かったと思いますが、泣いたり、笑ったりする子供たちの反応が、答えなのかも知れませんね。
朝霧で迎えた朝ですが、字違いの「桐」は成長の早い木としても知られています。
大学3年生ということで、これからまた大学に戻り、先生になるために勉強していきます。桐のように成長し、一緒に働けるように、今回の経験を生かして、「いつでも、どこでも、一生懸命」、頑張ってくださいね。

4・5・6組の合同遠足に向けたオリエンテーション。



2年生の東武動物公園への校外学習は残念ながら延期になってしまった今日は、長い月の長月ではなく、長い雨の秋雨の一日。



4・5・6組では、市内の特別支援学級が合同で行う校外学習(遠足)のオリエンテーションがありました。
他校の子供たちと交流を深めながら、活動していきます。
日程を確認したり、どんな風に活動していくかを話し合ったりしました。
開催が楽しみですね。