桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

2017年7月の記事一覧

林間学校出発

林間学校、無事出発しました。
多くの方々にお見送りにきていただきありがとうございました。








この後の活動の様子は、現地からお届けしますのでお楽しみにしてください。

1学期終業式

今日で1学期がおわりです。
終業式では代表の5年生が1学期がんばったことや2学期にがんばりたいことなどをしっかりした態度で発表してくれました。


校長先生からは各学年のみなさんの頑張ったことについてお話がありました。
また、楽しい夏休みをすごすために「健康」と「安全」に気をつけて、というお話もありました。


終業式のあとは、生徒指導担当の先生から楽しい夏休みを過ごすために、お世話になってはいけない3つの車についてのお話がありました。


終業式のあとは、各学級で通知表を一人一人渡されていました。
担任の先生から、「1学期よかったことは・・」「2学期はこれをがんばるとよいよ・・・」といった声かけをしてもらいながら、通知表を受け取ります。





明日から夏休みです。(5年生は明後日から林間学校ですが)
1学期の本校への教育活動へのご支援、ご協力ありがとうございました。
明日からの、夏休みが安全に楽しく過ごせるようご家庭でもご指導をお願いします。

明日は終業式

今日、関東地方が梅雨明けしたとのことです。
夏休みを前にして、夏本番です!

明日は1学期の終業式です。
というわけで、各クラス、学年ともいろいろなレクを楽しんでいました。







あちこちから子どもたちの歓声が聞こえてきました。

職員室まえのみどりのカーテンでは、ゴーヤがなりはじめてきました。

4年生自転車免許講習

春日部市役所暮らし安全課、春日部警察署、春日部市交通指導員の皆様のご協力をいただき4年生の自転車免許講習が行われました。
学科については、これまで学校で学習してきましたが、今回は一人一人実技の試験なのでみんな緊張します。
はじめにお手本をみます。


その後は、一人一人指導員さんに見ていただきながら実技の試験を受けます。


止まり方、交差点の渡り方、安全確認の仕方など、しっかりチェックされます。


待っている間に、警察の方から自転車の点検ポイントについてお話をしていただきます。

それにしても暑い体育館でしたが、4年生のみなさんはとても真剣に講習を受けていました。無駄話をしているようなことなく、立派でした。

1学期最後のさわやかタイム

梅雨はどこにいってしまったのでしょう?
今日も朝から大変蒸し暑いですが、1学期最後のさわやかタイムを頑張りました。

太陽がじりじり照りつけますが、しっかり整列します。


準備運動も頑張ります。地面に近いほど暑い!

汗をたくさんかきながら、走ります!




そして跳びます。



最後の行進まで頑張りました。


1学期のさわやかタイムは今日で終了です。
いよいよ夏休みが近づいてきましたね。