桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

2019年11月の記事一覧

持久走大会【リアルタイム速報】その2(高学年の部)

持久走大会・高学年の部のリアルタイム速報を掲載します。

8:40  高学年の部の開会式が始まります。

10:48  開会式が終わりました。このあと11時から、4年生の競技が始まります。

 

10:58  まもなく4年生の女子がスタートします。4年生は1000メートル走ります。 

 11:00   4年生の女子がスタートしました。

11:05   4年生の女子が走り終えました。

11:12   4年生の男子がスタートしました。

11:18   4年生の男子が走り終えました。

11:20  もうすぐ5年生の女子がスタートします。5、6年生は1200メートルを走ります。

11:26  5年生の女子がスタートしました。

11:34   5年生の女子のレースが終りました。

11:38   5年生の男子がスタートしました。

11:48  5年生の男子が走り終えました。次はいよいよ6年生の競技です。小学校生活最後の持久走です。

11:52   6年生の女子がスタートしました。

11:59   6年生の女子が走り終わりました。

12:05  6年生の男子がスタートしました。

 

12:12   6年生男子、全員が完走で持久走を終了しました。

12:20   全ての競技が終了して、閉会式が始まります。

校長先生は、全レースで伴走しました。

本日の持久走大会には、多くの保護者の方に応援に来校いただきました。皆様、ありがとうございました。

 

 

持久走大会【リアルタイム速報】その1(低学年の部)

持久走大会のリアルタイム速報を掲載します。

8:45. 低学年の部の開会式です。

9:00  開会式を終えて、各学年の席に待機しています。この後、 2年生の女子から、競技が始まります。 1、2年生は800メートルを走ります。

 9:08   2年生が、スタート地点に向かいました。

 9:12   2年生の女子がスタートしました。

9:20   2年生の女子、全員が走り終えています。

9:24   2年生の男子がスタートしました。

9:30   2年生男子のレースが終りました。次は、1年生の女子です。

9:36   1年生の女子がスタートしました。 

9:42  1年生の女子が走り終えました。 

9:48  1年生の男子がスタートしました。

9:54   1年生の男子が走り終えました。低学年の部、最後は3年生のレースです。

9:57  3年生の女子がスタートしました。3年生は1000メートル走ります。 

 

10:05  3年生の女子が走り終えました。

10:07  3年生の男子がスタートしました。

10:14  3年生が走り終えました。校長先生も低学年の全レースに伴走しました。

 10:22  低学年の部の、閉会式が始まります。

 

音楽朝会

 本日は、音楽朝会。一年生が発表をしました。

↑ 一年生が一生懸命に練習してきた歌やダンスを披露しました。

 ↑ 一年生のもう一曲の発表は『きらきら星』の合奏です。全体の合奏と、それぞれのクラスごとにアレンジした曲を演奏してくれました。

↑ 全員での歌です。

↑ 朝会後は、6年生のリコーダー演奏をバックに、退場していきます。

↑ 発表を頑張った一年生です。来校した多くの保護者の方にも、発表を見ていただきました。

 

ホームページに「学校だより」をアップしました(9~11月号)

 8月の校内のパソコンシステム変更に伴い、9月以降の「学校だより」のホームページへのアップができませんでした。が、本日成功しましたので、9・10・11月の学校だより(裏面の月予定も)がアップ(掲載)されています。

 近く、12月号のたよりもアップされますので、ごらんになってください。

 

本日、春日部市の農業祭(なかよし学級販売)

  本日は春日部市ウィングハットにて春日部市の農業祭です。本校なかよし学級が、学区内のみどりスーパーさんとコラボして開発したお弁当や調理パンが販売されています。なかよし学級の児童は、みどりスーパーさんの出店で販売にも協力をしています。皆さん、ぜひお越しください。

↑ 販売が始まっています。あいにくの雨ですが、多くの人が会場に訪れています。

  なかよし学級の児童が、お弁当の販売やお弁当作りに協力しています。

↑  なかよし学級の児童や、本校の先生方も協力してお弁当の準備や販売を行っています。

 

 

↑ 地元、春日部の食材を利用し、栄養のバランスなどを考えたお弁当です。おいしくいただきました(メニューはj日によって変わります)。お弁当には、春日部の洋菓子店スワンさんに協力いただいた「桜っ子ちゃん」のトレードマーク入りのクッキーがついています。今までのお弁当・クッキー人加えて、今回は、調理パンの開発・販売もおこないました。

 

明日は春日部市の農業祭(なかよし学級販売)

明日23日の土曜日は春日部市ウィングハットにて春日部市の農業祭です。本校なかよし学級が、学区内のみどりスーパーさんとコラボして開発したお弁当や調理パンが販売されます。なかよし学級の児童は、みどりスーパーさんの出店で販売にも協力をします。皆さん、ぜひお越しください。

研究発表会

 本日は、春日部市教育委員会の研究委嘱による本校の研究発表会です。春日部市教育委員会の方々や、市内外からも多くの参観者が来校されました。5校時の1・4・6年生の授業公開、その後 研究会・講演会が行われました。

(↑ 一年生の授業。児童が自分で選択した問題によって、赤・白のチームに分かれて小手を見つけていきます。)

(↑ 4年生の授業。グループでカードを手にして試行錯誤しながら、学び合いで正解に近づいていきます。)

(↑ 6年生の授業。グループで話し合った内容を、ホワイトボードや電子黒板を使って、他の児童に伝えあっていきます。)

(↑ 来校者を交えての研究発表全大会と文教大学教授による講演会。春日部市教育委員会や他校からの多くの先生方の前で本校の2年間にわたる研究の成果を発表しました。その後、春日部市教育委員会よりの講評、本校の研究にご協力いただいてきた文教大学教授による講演会がおこなわれました。)

 

 

 

明日は研究発表会

 明日は、春日部市教育委員会の研究委嘱による本校の研究発表会です。春日部市教育委員会の方々や、市内外からも多くの参観者が来校します。5校時の1・4・6年生の授業を公開し、研究会・講演会が行われます。本日は、明日の準備のために先生方が、会場づくり、授業の準備等をおこないました。

 

(↓ 写真は、11月12日の事前授業の様子。子供たちの学び合い活動などを通して、主体的に学習に取り組む姿勢や考える力を高めています。)

 

5年生の社会科見学

 4連休(県民の日・11/9の振替休業日・土曜・日曜)あけの学校です。

 本日は、5年生がバスで社会科見学に出かけます。自動車工場の見学や、藍染め工房での体験学習をおこないます。

(↓ 12:30皆で説明を聞いてから、作業に入ります。染めた布を冷たい水で洗ったり、干したりします。)

 

 

(↓ 11:30自動車工場を出発したバスは、車窓から利根大堰を見学しながら、藍染め体験の工房に向かいます。11:50藍染めの工房に着いて昼食となりました。)

 

 (↓ 7:30バスは幸手ICから高速道路に入って、順調に走行しています。8:45ほぼ予定通りの時間に自動車工場に到着しました。10:00工場内の見学やビデオ視聴をおこなっています。)

 

 

(↓ 朝の出発の様子。6:45出発式を終えて、バスが学校を出ました。

本日、春日部市災害時医療訓練(本校会場)

 今日は本校を会場として春日部市災害時医療訓練 がありました。震災発生時の医療や救助を目的とした医療訓練で、本校の体育館を会場として行われました。地域の方も多く参観に来校されました。災害の発生に備えて地域の防災体制の強化が必要とされています。

 ↓ 訓練が始まりました(9:30開会)。開会に続いて、本日の訓練の概要が説明されています。震度7の地震発生によって桜川小学校に医療救護所が開設された想定です。近隣の自治会長さんや地域の方、本校の職員も見学に来校しています。ケガ人役の人に対してトリアージ(負傷の重症度によって優先順位を決めること)をおこない、ケガの程度によって救護や医療の個所が分かれます。

 実際のケガを想定し、担架での搬送や、医療救護班による手当がおこなわれています。見学者も、近くでトリアージや手当の様子を見守っています。

 

 (270名を超える参加者・来校者がありました。)

明日は春日部市災害時医療訓練(本校会場)

明日、11/17(日)は本校を会場として春日部市災害時医療訓練 がおこなわれます。震災発生時の医療や救助を目的とした医療訓練で、本校の体育館を会場として行われます。地域の方でご興味のある方は、見学が可能です。災害の発生に備えて地域の防災体制の強化が必要とされています。希望される方はご来校下さい。(9:30開会)

ふれあい交流

 本日、なかよし学級と二年生はふれあい交流をおこないました。来校された皆さんに、昔ながらの遊びを教えてもらいながら、皆で楽しみました。