桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

なかよし学級 南桜井小との合同学習会

  

 本日4時間目、なかよし学級のお友達は、南桜井小学校のお友達とオンラインで交流会を行いました。コロナの影響で、今年も集まっての合同学習会ができないため、オンラインで行いました。それぞれ、画面を通じて自己紹介や出し物、〇✕クイズなどを行い、交流を深めました。

 

6年生 縄文出前講座

  

 春日部市 文化財保護課の方を講師にお招きし、6年生社会科学習の一環として「縄文出前講座」を行いました。

 桜川小の近くでも縄文時代の遺跡が見つかっていることや、大昔、この辺りまで海水がきていたことを知り、子供たちは驚いていました。

 

  

でばりぃ資料館 来校! 3年生郷土学習

 

 春日部市の文化財保護課の皆さんが、春日部の歴史にまつわる様々な資料をもとに授業を行ってくださいました。春日部に古くから伝わるお話を紙芝居で教えてくださったり、昔の航空写真を使って今との違いをお話ししてくださったりと、子供たちが楽しく学べる授業でした。

1年生 生活科の学習

 

 1年生の生活科「がっこうのこと もっとしりたいな」の学習として、かわいい1年生が校長室にインタビューにやってきました。「校長先生はどんなお仕事をしているんですか。」、「なぜ、校長先生になったんですか。」など、上手にインタビューをすることができましたね。

水泳学習

  

 梅雨の合間の晴れ空の下、水泳学習が行われました。写真は2年1組と3組の様子です。昨年度は水泳学習が中止だったため、1年生と同様、2年生も小学校初めての水泳学習となります。コロナ禍のため、泳力の向上というよりも水に慣れ親しみ、水の危険から身を守ることを第一に学習を進めています。「マスクを外したらお話ししない」 桜っ子はしっかり約束を守っています。

校内授業研究会を行いました

  

 6月17日、春日部市教育委員会から指導者の先生をお招きして、本年度第1回目の校内授業研究会を行いました。今回は、6学年担任が算数「比」の学習について、研究し、準備してきた授業を公開しました。子供たちは集中して一生懸命課題に取り組んでいました。

 

 

 放課後、授業についての成果や課題について協議し、最後に指導者の先生からお話しをいただきました。桜っ子の学力向上のため、教員も指導力の向上に努めています。

音楽集会

  

 6月17日の朝、音楽集会を行いました。各教室で、6年生と4年生の発表を聴きました。6年生は「翼をください」と「校歌」を、4年生は「大きな歌」の合唱を披露しました。体育館で間隔を広く取り、マスクをした状態での合唱でしたが、きれいな歌声が響いていました。

防犯教室を実施しました

  

 今日、埼玉県警察 非行防止指導班あおぞら から2名の講師の方をお迎えし、本校体育館にて防犯教室を行いました。2時間目が1,2年生、3時間目が3,4年生、4時間目が5,6年生と、学年の発達段階に応じたお話をしてくださいました。自分の命・安全を守る大切なお話、桜っ子はしっかり聞いていました。

アフタースクールが行われました!

 

 6月14日、アフタースクールの活動として、講師に島村先生をお招きし、科学教室が開かれました。希望した桜っ子22名が参加し、実験をとおして楽しく学びました。科学教室は今回を含め4回開催されます。来週は、大型かるた体験教室も併せて行われます。アフタースクールコーディネーターの林さんを始め役員の方々には、事前準備や運営をありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

読み聞かせボランティアの皆さん ありがとうございました!

  

 今朝、読み聞かせボランティアさんによる読書活動がありました。今日は、2年生となかよし1,2組の教室にボランティアさんが訪れ、読み聞かせをしてくださいました。みんな集中し、お話に引き込まれていました。