幸松小学校ブログ
休日の会 ジャンピングボードづくり 1
休日の会の皆さんによる、なわとびジャンピングボードづくりが始まりました。
コロナ禍により延期が続いたため、2年ぶりのボードづくりです。
子どもたちも積極的に作業に加わります。
しっかりと板が固定されました。
6年生 給食
来週、念願の修学旅行に出かける予定の6年生です。
給食の配膳も整然と行われています。
流行語大賞の候補にもなった「黙食」は今も続いています。
さすが6年生。残さずにいただきます。
5年生 理科
砂場に5年生が集まっています。
理科の実験です。
砂の山に水を流して、流れる水のはたらきを調べます。
役割分担をして、作業を進めます。
クロームブックで動画を撮影します。
水が流れた後の変化を観察しました。
初めての書き初め(3年生)
今日は、初めて画仙紙に字を書きました。
「こ」「ぶ」「し」の3文字です。
初めてにしては上手に書けていますね。
東武動物公園へ出発
1年生、2年生、たんぽぽ・ひまわり学級の児童が生活科校外学習に出かけます。
行ってらっしゃい。
春日部駅まで歩いてから電車に乗ります。
金曜日の朝
いい天気です。
1年生はこの後、東武動物公園に出かけます。
4年生は、一番に校庭に出て走り始めます。
運動委員さんは鉄棒の下のマット出しに取り掛かります。
臨床美術学習 2
作品が完成しました。
自分の作品について説明し、友だちの作品の感想を述べます。
4年生たちが、たった1時間半で、初めて描いたりんごです。
臨床美術学習 1
新鮮な青森県産のリンゴです。
教室に甘い香りが漂っています。
今年度も臨床美術士の方をお招きしました。
まず、りんごを五感を駆使して感じ取ります。
りんごを描き始めました。
どんな作品ができるか楽しみですね。
スーパー元気さわやか集会
今年度のスーパー元気さわやか集会も、昨年度と同様にZoomで開催されました。
Bブロックのテーマは、「広げよう 笑顔の輪」~学校・家庭・地域で作るうれしい学校づくりのための行動の輪~です。
幸松小、豊野小、牛島小、藤塚小、小渕小、東中、豊野中の代表児童が、順に作文を発表しました。
その後、代表児童・生徒、PTA会長、担当の先生方で協議を行いました。
水曜日の朝
木の葉の色が赤みを帯びてきました。
かわいいお客さんが遊びにきました。
子どもたちが次々と校庭に出てきます。
持久走大会に向けて、自主的に走る子も増えてきました。
給食の時間(1年生)
今日の献立です。
フィッシュバーガーをいただきます。
みんな笑顔の給食です。
3年生 理科
みんな下を向いて、何をやっているのでしょう。
虫メガネで太陽の光を集めています。
一点に光を集中させます。
紙が燃え始めました。
紙が燃えると焦げ臭いにおいがしてきました。
全校朝会
Google Meet の朝会が続いていましたが、今月は校庭で行いました。
校長先生が子どものころの夢についてのお話です。
夢の一つは野球選手になることだったそうです。
みんなの前でキャッチボールを見せてくださいました。
育休から復帰の先生のご挨拶です。
先生の特技は遠投。体育小屋前の校長先生のところまでボールが飛んでいきました。
火曜日の朝
ランドセル以外にも、いろいろな荷物を持って登校します。
11月になり、落ち葉が増えてきました。
元気タイム(3・4年生)
11月から、朝の元気タイムで5分間走を行います。
今年は雨の日も多かったので、長い距離を走るのは久しぶりです。
1ヶ月後の持久走大会に向けて、徐々に持久力を高めていきます。
月曜日の朝
今日から11月です。
秋が深まっていきます。
教室に着くと、宿題や音読カードを提出します。
窓からは、校庭を走っている子たちが見えます。
1年生 国語研究授業
学校にいる生き物について、家の人に知らせる文を書きます。
クロームブックも活用します。
飼育小屋のうさぎの写真です。
友だちと交流して、言葉を増やしたり確かめたりします。
代表の児童が発表しました。
放課後は、先生たちが図書室で研究協議を行いました。
今日の授業についての意見交換をします。
埼玉大学教育学部附属小学校の笠原雅広先生には、今年度4回目のご指導をいただきました。
すべての教科の基本となる国語の授業。
子どもたちの国語力を高められるよう、研究を重ねています。
金曜日の朝
太陽高度が下がると、日陰のエリアが拡大していきます。
なぜか、いつも「おはぎ」が右側です。
教育実習は、今日で終了です。
元気にあいさつをしながら校門の中に入ります。
5年生 社会科見学 2
羽生の中島紺屋でハンカチ染めを体験しました。
染料が入ったつぼに1分30秒間浸します。
藍の独特なにおいがわき上がってきます。
つぼの深さは2mあるので、落ちたら大変です。
きれいに染まりました。
世界に一つだけのデザインです。
幸松っ子の芸術的センスにはいつも感心します。
5年生 社会科見学 1
益子焼の登り窯を見学しました。
皿の絵付けにチャレンジです。
青と黒の2色で色付けをします。
約1ヶ月後の焼き上がりが楽しみです。