豊春第二公民館ブログ

豊春第二公民館

豊春地区公民館・豊春第二公民館 主催、共催のイベント対応について

日ごろ、公民館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて下記のイベントは中止とさせていただきます。

 

豊春地区公民館

*オレンジカフェ(2/5、3/5)

*とよはる音楽祭(2/7)

*親子の広場(2/18)

*お楽しみウォーキング(3/28)

 

豊春第二公民館

*えんJOYトレーニング(2/5、2/12、2/19、2/26、3/5)

*いきいき学級 女の栄養学(2/12)

*親子の広場(2/10)

*オレンジカフェ(2/17)

*豊春演芸のつどい(2/21)

*小学生料理教室(3/14)

立春

2/3は立春!暦の上では、が始まりますキラキラ

少しずつでも、春を感じながら日々を過ごしましょう音楽

写真は、公民館玄関前プランター内のイチゴですひらめき

路地栽培のイチゴの旬は「! ご来館の際は是非、イチゴで「」を感じてくださいキラキラ

*お知らせ*

コロナウイルス感染拡大防止のため

2/10「親子の広場」、2/17「オレンジカフェ」は中止とさせていただきます。

火災避難訓練を行いました

本来であれば「利用者のつどい」の中で火災避難訓練を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため「利用者のつどい」は中止とし、職員と夜間管理の従事者で、火災避難訓練と消火訓練を行いました。

「備えあれば患いなし」常日頃の準備や訓練が非常に大切だということを再確認できました!

 

豊春地区公民館、豊春第二公民館主催、共催のイベント対応について(~3/31)

日ごろ、公民館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて下記のイベントは中止とさせていただきます。

 

豊春地区公民館

*えほんの広場 (1/14、2/4)

*テニスコート利用者のつどい(1/15)

*豊春地区公民館利用者のつどい(1/20)

*親子の広場(1/21)

*オレンジカフェ(2/5)

*とよはる音楽祭(2/7)

*お楽しみウォーキング(3/28)

 

豊春第二公民館

*親子の広場(1/13)

*えんJOYトレーニング(1/15、1/22、1/29、2/5)

*オレンジカフェ(1/20)

*豊春第二公民館利用者のつどい(1/21)

*いきいき学級 男の簡単調理(2/3) 女の栄養学(2/12)

*豊春演芸のつどい(2/21)

 

写真は、豊春第二公民館玄関前にあるプランター内のイチゴですキラキラ

植物の成長には、喜びや嬉しさを感じられますよね音楽

小さな喜びや嬉しさをたくさん見つけて、今を乗り越えましょう!

 

 

 

 

 

晴れ 新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます朝

豊春第二公民館は今日から開館です。

丑のつるし飾り

こちらの丑(ウシ)は、昨年12月の公民館事業の中で、参加者の方が作成した飾りです。

良い年が迎えられるよう心を込めて作成していましたキラキラ

 

不安も多い今日この頃ですが、皆さまが少しでも前向きな気持ちで毎日を過ごすことができるよう、事業を計画してまいりますにっこり

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年内最後のえんトレ

12/25(金)年内最後の「えんJOYトレーニング」が行われました花丸

今のご時世、えんトレ仲間と楽しい会話でコミュニケーションは出来ませんが、

週一回でも、仲間の顔を見ながら一緒にトレーニングすることで、連帯感が生まれるものですよね花丸

これからも、一緒にトレーニングしていきましょう!

トレーニング前と後は、皆さんで消毒も忘れずに行っていただき、感謝申し上げます。

 

豊春第二公民館も年内事業が全て、無事に終わりました。

これも、利用者の皆さま、各協力団体の皆さまのお陰と感謝申し上げます。

年末年始は12/28~1/4まで休館とさせていただきます。

本年もご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

皆さま、よいお年をお迎えください。                   職員一同

 

真っ赤なイチゴ

イチゴの、その後にっこり

イチゴが赤くなり、食べごろになりました花丸

でも、1号(イチゴー)のイチゴの裏に毛虫さんが困る

イチゴーのイチゴは毛虫さんの、お腹の中に消えました心配・うーんとり急ぎ、ご報告までお辞儀

オレンジカフェ

今日のオレンジカフェでは、

参加者の皆さんと、地域包括支援センターの職員で、悩みや相談、情報交換をして過ごしました。

・コロナ禍で、家にいる時間が多く気が滅入る

・家族と一緒にいても、家族とでは会話が弾まない

・誰かと話すことでストレスの発散をしたい時は、電話が有効

・オレンジカフェのような場所があると、出かけることで運動になり、直接、顔を見て話せるので安心感がある!

 

地域包括支援センターの方からは・・・

コロナ禍は何十年も続くわけではありません!

気持ちを前向きに、心と身体の健康に注意して過ごしましょう、とお話しがありました花丸

 

避難所設営訓練

 12月13日、公民館が建つ地域にある豊町自治会の役員の皆さまが、避難所設営訓練を行いました。

 

コロナ禍での設営訓練のため、会場入り口では、体温測定、手指消毒、名前記入などしていただきました。

 

当日は、市役所防災対策課職員の指導のもと、役員の皆さまは真剣な表情で訓練に取り組んでいました。

 

 

 スターターボックスの中身の説明も受けました!

避難所の開設と運営は、公民館や市役所の職員だけではできません。多くの方々の協力が必要です。

今後も避難所指定されている公民館として、地域の自治会と共同して防災力を高めるための学習会や訓練を

継続して開催していく予定です。

本日は豊町自治会役員の皆さま、お疲れさまでした。

 

 

干支のつるし飾り

「 干支のつるし飾り」を開催しました。

申し込み開始日の午前中には、定員に達してしまう程の人気でしたキラキラ

 

一針、一針に制作者の思いを込めて作品を完成させていきます。

 

和気あいあいとした雰囲気の中、3時間ほどで作品が完成しました花丸

完成品を並べて見ると、少しずつ顔つきが違います。先生いわく、制作者に似るそうです にっこり

 

ギュウ、ギュウ、ギュウ3蜜はイケませんが・・・

来年は楽しいことで、ギュウ、ギュウ、ギュウの1年になりますようにキラキラ