日誌

2024年2月の記事一覧

臨海自然教室2日目スタート!

おはようございます。

臨海自然教室2日目がスタートしました!

 

子ども達は全員早起きをして、日の出を見に行きました。

朝食を食べ終わり、最初の活動カレー作りに向かいます。

臨海自然教室(1日目)

無事に1日目の活動が終わりました!

初めは緊張していた子供達も活動を通して、笑顔が増えてきました。

けが等もなくみんな元気に過ごしています。

◯今日の様子

防災体験(5年生)

 

2月1日に防災体験を行いました。

・実際の非常食であるご飯を炊く経験をしました。

 

 

 

 

・炊いたご飯は、その日の給食で食べました。

普段食べているご飯とは少し違った食感を感じながらも味わって食べていました。

また非常食もいただきました。

 

・避難所での生活や、持ち物についての話を聞きました。

 

子どもたちはどの活動にも真剣に取り組んでいました。

ご家庭でも、今回の体験談を聞いてみてください。

そしてこの機会にぜひ、避難の仕方や避難所への持ち物などを話し合ってみてください。

 

ランチョンマット完成しました!(5年生)

 

保護者の皆さんやボランティアさんのご協力をいただき、無事に全員

ランチョンマットを完成させることができました。

 

初めは糸のかけ方にも苦戦していた子どもたちでしたが、

最後にはプラス作品(ランチョンマット以外の作品)作りにも取り組めるまでに

成長しました。

 

作品は持ち帰りしましたので、ぜひご家庭で活用してください。

ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。