今日の給食
今日の給食(7月18日)
7月18日(水)
わかめごはん
牛乳
エビカツ(ソース)
れんこんサラダ
なすの味噌汁
れんこんは刻むと粘りが出て、体の免疫力を高めてくれます。
連日の暑さで疲れた体を夏風邪などから守ってくれますよ♪
よく噛んで食べることで、更にパワーがアップします!
今日の給食(7月13日)
7月13日(金)
♪5年2組リクエストメニュー
ごはん
牛乳
鶏の唐揚げ
磯辺和え
なめこの味噌汁
ガリガリ君アイス
ガリガリ君アイスを食べて、頭がキーンとなる夏の光景!
今年も健在です♪
※5年2組の給食の様子です。
今日の給食(7月12日)
7月12日(木)
バターロール
牛乳
白身フライ
ハムと大根のマリネ
なすのミートソーススパゲッティー
市貝町はなす作りが盛んな町です。
そこで、いつものミートソースに地元市貝町産のなすを入れてみました♪
なす苦手な児童も、美味しく食べることが出来ました!
今日の給食(7月11日)
7月11日(水)
ごはん
牛乳
厚焼き玉子
ごま酢和え
肉じゃが
冷や奴
豆腐は高タンパク・低カロリーな健康食品として、海外でも人気です♪
たくさん身体を動かした後には、しっかりタンパク質を身体に届けてあげることが大切です。
美味しく食べて、元気に夏を過ごしましょう!
今日の給食(7月10日)
7月10日(火) 5年1組リクエスト献立♪
ごはん
牛乳
セルフかき揚げ丼
春雨サラダ
ワンタンスープ
とちおとめアイス
5年1組のリクエスト献立は、ワンタンスープや春雨サラダなどのど通りが良いメニューになりました。デザートもひんやりしたアイスで、暑い季節にうれしいですね♪
※5年1組の給食の様子です。