今日の給食
今日の給食 4月15日
今日の給食 677Kcal
ごはん・ふりかけ(のり)
牛乳
えびしゅうまい
切り干し大根の煮物
豚汁
4月の給食目標は「当番や係の仕事を身につけ 協力し合おう」です
今日の給食 4月14日
今日の給食 623Kcal
ごはん
牛乳
ハンバーグトマトソースがけ
フレンチサラダ
野菜のスープ
今日は お花の形をしたハンバーグでした ごちそうさまでした!
今日の給食 4月11日 *入学・進級お祝い献立*
今日の給食 663Kcal
赤飯・ごま塩
牛乳
鶏の唐揚げ
磯辺あえ
ゆばのすまし汁
お祝い苺ゼリー
今日は「入学・進級お祝い献立」です
給食2回目とは思えないくらい、準備も配食も とっても上手な1年生
お当番さんの給食も、ゆっくり丁寧に運べました
今日の給食 4月10日
今日の給食 666Kcal
シュガートースト
牛乳
マカロニサラダ
春のシチュー
おめでとうデザート
今日から1年生も給食スタートです
初めての給食に「ぜんぶ たべられるかなぁ」「デザートたのしみ
」不安と期待でいっぱいの1年生
元気いっぱい赤羽小の子供たちの 心と体の健やかな成長を支えていくために、
本年度も「栄養バランス良く、安全安心でおいしい給食」を
給食室職員一同力を合わせて届けていきたいと思います! よろしくお願いします
今日の給食 4月9日
今日の給食 606Kcal
ペッパーライス
牛乳
甘酢肉だんご
キムチ和え
ワンタンスープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 4月8日
今日の給食 605Kcal
みそラーメン
牛乳
ねぎまんじゅう
ブロッコリーサラダ
進級お祝いクレープ
今日から令和7年度の給食がスタートしました
春休み中は「早寝・早起き・朝ごはん」 で過ごせましたか?
今日の給食 3月21日
今日の給食 685Kcal
・セルフ三色ごはん
(鶏そぼろ、ほうれん草のごま和え、卵そぼろ)
・牛乳
・豆乳根菜汁
・ぶどうヨーグルト
今年度、最後の給食です
新学期も給食を楽しみに、元気に登校してください
ごちそうさまでした
今日の給食 3月19日
今日の給食 647Kcal
・キャロットピラフ
・牛乳
・白身魚のチーズ焼き
・ポテトサラダ
・ジェリエンヌスープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 3月17日*卒業お祝い献立*
今日の給食 656Kcal
【 卒業お祝い献立 】
・赤飯 & ごま塩
・牛乳
・鶏肉の香味焼き
・磯辺あえ・すまし汁
・お祝いケーキ
今日は 小学校最後の給食です
中学生になっても給食もりもり食べて、元気で頑張ってくださいね
6年生の皆さん
おめでとうございます
今日の給食 3月14日
今日の給食 645Kcal
・カレーライス
・牛乳
・ツナとわかめの和えもの
・ソーダフロートゼリー
6年生お楽しみデザート
今日は
お楽しみデザート
笑顔で食べている6年生の姿を見て・・・嬉しい反面、寂しくなってしまいます
いつも「美味しい」と沢山 食べてくれて有難う
今日の給食 3月13日
今日の給食 587Kcal
・いちごのバターロール
・牛乳
・イタリアンサラダ
・コーンシチュー
・さくらゼリー
ごちそうさまでした!
今日の給食 3月12日
今日の給食 605Kcal
・ごはん
・牛乳
・鰆の西京焼き
・菜の花和え
・にら玉汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 3月11日
今日の給食 605Kcal
・広東風ラーメン
・牛乳
・野菜入り肉だんご
・ひじきとコーンのサラダ
・レモンカスタードタルト
ごちそうさまでした!
今日の給食 3月10日
今日の給食 615Kcal
・ごはん
・牛乳
・たこミンチカツ & ソース
・もやしの白ナムル
・じゃが芋とわかめのみそ汁
卒業式が近づいてきましたね・・・小学校で食べる給食も、残すところ5回
校長先生も寂しそうです
←じゃが芋にがて~
完食できたかな?!
今日も楽しそうな笑い声が、校長室から聞こえてきました
今日は会食の最終日です
明日からはクラスで給食を楽しんでくださいね
今日の給食 3月7日
今日の給食 666Kcal
・ごはん
・牛乳
・餃子の甘酢あんかけ
・マカロニサラダ
・汁ビーフン
校長先生と6年生の会食
放送から聞こえてくる6年生のインタビュー
在校生への ひと言に「 給食を残さず食べましょう」と言ってくれたKさん
どうも有難うございます中学生になってもモリモリ食べてくださいね
今日の給食 3月6日
今日の給食 614Kcal
・ココア揚げパン
・牛乳
・トマトグラタン
・ブロッコリーサラダ
・クラムチャウダー
校長先生と6年生の会食
6年生は最後の揚げパン
でした!
赤羽小の調理員さん達は、揚げパン作りがとっても上手です
今日も揚げたてホカホカ、美味しかったですね ごちそうさまでした!
今日の給食 3月5日
今日の給食 709Kcal
・セルフビビンバ
(焼き肉、ごま和え、錦糸卵)
・牛乳
・韓国風みそ汁
・桃の杏仁豆腐
校長先生と6年生の会食
雪の残る寒い日となりましたが、こども達は
メダル探し
元気いっぱい走る走る
勉強に運動に、お腹ペコペコ・・・どのクラスもよく食べていました ごちそうさまでした!
今日の給食 3月4日
今日の給食 698Kcal
・ごはん
・牛乳
・あじフライ & ソース
・春雨サラダ
・ごま風味肉じゃが
校長先生との会食今日も笑顔
笑顔の会食でした
今日の給食 3月3日 *ひな祭り行事食*
今日の給食 666Kcal
・手巻き寿司(酢飯・手巻きのり)
・ツナコーン
・卵焼き
・牛乳
・沢煮椀
・桃の花三色ゼリー
「沢煮椀(さわにわん)」は、愛知県の郷土料理です。
千切りに切った野菜と豚肉など、多くの材料を使って作った汁物です。
多いことを「さわ」と言ったことから、この名前がついたと言われています
今日は ひな祭り行事食なので“梅の花型蒲鉾”や、三つ葉を入れました
校長先生との会食
今日は「いただきます!」から「ごちそうさまでした!」まで ずーっと・・・
校長室から、楽しそうな声が聞こえてきていました 残さず食べられたかな?!
今日の給食 2月28日 *あすなろ学級リクエスト献立*
今日の給食 735Kcal
【 あすなろ学級リクエスト献立 】
・麦入りわかめご飯
・牛乳
・さばのみそ煮
・サラダソニア
・豚汁
・プリン
今日は、あすなろ学級のリクエスト献立ですあすなろ学級からのメッセージを紹介します
【 みんなが大好きなわかめご飯を主食にしました
美味しくて 栄養満点の献立を考えたので、
しっかり食べてムキムキマッチョゴリラ に、なってください】
人気のわかめご飯
たくさん食べて “ ムキムキマッチョゴリラ ” になれましたか?
彩りも良くバランスの良い献立、美味しかったです ごちそうさまでした
校長先生と6年生の会食
みんな完食、さすが6年生 ごちそうさまでした!
今日の給食 2月27日*校長先生と6年生との会食~3/10まで*
今日から『 校長先生と6年生との会食 』がスタートしました
今日の給食 610Kcal
・バターロール
・牛乳
・アンサンブルエッグ
・ファルファーレのサラダ
・ウインナーと野菜のスープ
残り少ない小学校給食、良い思い出になりますね
校長先生も( 校長先生が1番!?) 楽しそうでした ごちそうさまでした
今日の給食 2月26日
今日の給食 652Kcal
・ごはん
・牛乳
・ハンバーグおろしソース
・海藻サラダ
・人参のポタージュスープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 2月25日 *1年生リクエスト献立*
今日の給食 678Kcal
・カレーうどん
・牛乳
・豚肉しゅうまい
・手作りポテトサラダ
・チョコシューアイス
今日は1年生のリクエスト献立です1年生からのメッセージを紹介します
【 1年生みんなで話し合い、1番人気だったカレーうどん
カレーうどんに合うおかずは“しゅうまい” か“ ぎょうざ” で、意見が分かれましたが、
“しゅうまい”に決定しました そして、ポテトサラダが大好きな1年生
シュークリームアイスは、1年生全員が希望したデザートですぜひ味わって食べてください
】
いつもキレイに机が並び、荷物が通路をふさぐこともなく、とてもスムーズに給食の準備ができる1年生
今日も素早く協力していました
大好きなポテトサラダ「見て~!先生盛り~!!」と、山盛りポテトサラダを見せてくれました
ぜんぶ食べられたかな!?
給食とは関係ないのですが・・・1年生は“挨拶”が、と~っても上手です
「おはようございます」「さようなら」は毎日のこと、給食の時間にお邪魔すると・・・
少しだけの お手伝いにも「有難うございます」「ありがとう
」「有難うございました
」
沢山の“ アリガトウ
” が飛び交います
もうすぐ2年生ですね給食をもりもり食べて、変わらず元気いっぱいでいて欲しいです
今日の給食 3月21日
今日の給食 650Kcal
・ごはん
・牛乳
・白身魚の天ぷら
・磯辺あえ
・どさんこ汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 2月20日
今日の給食 649Kcal
・セルフコロッケバーガー
(丸パン & 豚肉コロッケ)
・牛乳
・シーザーサラダ
・フルーツポンチ
サクサクのコロッケを挟んで・・・大きな口でパクッ
微炭酸のフルーツポンチも美味しかったですね ごちそうさまでした
今日の給食 2月19日
今日の給食 652Kcal
・ごはん
・牛乳
・にらまんじゅう②
・マーボー豆腐
ごちそうさまでした!
今日の給食 2月18日
今日の給食 623Kcal
・キーマカレー(ターメリックライス)
・牛乳
・こんにゃくサラダ
・コアコアヨーグルト
ごちそうさまでした!
今日の給食 2月17日
今日の給食 646Kcal
・ごはん
・牛乳
・アジカツ & ソース
・ひじきの五目炒り煮
・かき卵汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 2月14日
今日の給食 677Kcal
【 バレンタイン行事食
】
・チキンライス
・牛乳
・ハートオムレツ
・ブロッコリーサラダ
・にんにくと卵のスープ
・チョコクレープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 2月13日
今日の給食 588Kcal
・麦入りごはん
・牛乳
・納豆(タレ、からし付)
・にらともやしの和風和え
・鶏だんご汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 2月12日
今日の給食 689Kcal
・セルフ三色ごはん
(鶏そぼろ、小松菜のごま和え、卵そぼろ)
・牛乳
・けんちん汁
・苺とみかんの2色ゼリー
ごちそうさまでした!
今日の給食 2月10日
今日の給食 692Kcal
・ごはん
・牛乳
・ユーリンチー
・春雨サラダ
・中華風コーンスープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 2月7日
今日の給食 680Kcal
・ハヤシライス
・牛乳
・イタリアンサラダ
・パンナコッタ苺ソース
ごちそうさまでした!
今日の給食 2月6日
今日の給食 580Kcal
・はちみつ有機レモントースト(市貝産 有機レモン付き)
・牛乳
・チーズ入りフレンチサラダ
・肉だんごのトマトクリームスープ
“ 追いレモン ” の爽やかな香りが、教室に広がっていました ごちそうさまでした!
今日の給食 2月5日 *初午献立*
今日の給食 634Kcal
・赤飯 ごま塩
・牛乳
・厚焼き卵
・しもつかれ
・なめこのみそ汁
今日は“初午献立”です。「しもつかれ」は栃木の郷土料理ですね
「しもつかれ」の由来は、江戸時代の中期、天明の飢饉にあるとされています。
2月の初午の稲荷神社の祭りのために、“残りもの”でお供えを作ったのが始まりだそうです。
『 七軒の家の“しもつかれ”を食べると病気にならない 』と、言われています。
赤羽小の“しもつかれ”は、酒かすを控えめに食べやすく作りました
美味しかったですね ごちそうさまでした!
今日の給食 2月4日
今日の給食 701Kcal
・ごはん
・牛乳
・野菜入り焼き肉
・根菜サラダ
・まろやか坦々スープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 2月3日
今日の給食 638Kcal
【 節分行事食 】
・ごはん
・牛乳
・いわしのゴマ味噌煮
・野菜と卵の和えもの
・豆乳入りみそ汁
・節分福豆
ごちそうさまでした!
今日の給食 1月31日
今日の給食 658Kcal
【 6年1組(3班)作成献立 】
・ごはん
・牛乳
・さばのみそ煮
・ツナとわかめの和え物
・たまねぎと麩のみそ汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 1月30日
今日の給食 617Kcal
・スパゲティミートソース
・牛乳
・ツナオムレツ
・ささみマヨサラダ
・給食週間ミルクプリン
ごちそうさまでした!
今日の給食 1月29日 *まるごと市貝給食&有機野菜の献立⑥
『 道の駅 サシバの里いちかい 』様より無償提供栃の木 黒牛
・セルフ牛丼・牛乳・ごま酢和え・豚汁
今日は赤羽っ子達が(先生方も)楽しみにしていた 美味しい牛丼
そして、有機野菜献立の6回目【 まるごと市貝給食
】
お米は特別栽培米こしひかり
美味しい給食をもりもり食べて、赤羽小学校のこども達は今日も元気です
野菜もお米も高騰しているなか、美味しい食材の提供を有難うございました
今日の給食 1月28日
今日の給食 611Kcal
・ちまき風混ぜおこわ
・牛乳
・チキンナゲット②
・中華サラダ
・もずくのスープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 1月27日 *給食集会*
今日の給食 644Kcal
【 全国学校給食週間24~30日 】
・ごはん
・牛乳
・デミソースハンバーグ
・野菜いっぱいサラダ
・どさんこ汁
今日は業間に“給食集会”がありました
給食委員会の5・6年生たちが、
朝ごはんの大切さについて “食育クイズ と スライド劇” の発表をしました
3問とも正解できましたか
朝ごはんをしっかり食べて、学力体力UP
今月は毎日の残量が約3~4kと、とても少ないです
校長先生のお話を聞いて・・・今日は苦手な物も がんばって食べられたでしょうか
今日も温かく美味しい食事が食べられることに感謝して・・・『 ごちそうさまでした 』
今日の給食 1月24日
今日の給食 689Kcal
【 全国学校給食週間24~30日 】
・ガーリックライス
・牛乳
・バッファローチキン
・ひじきとコーンのサラダ
・わかめスープ
今日から30日まで『全国学校給食週間』です
“バッファローチキン” と “ガーリックライス” は、新しいメニューです
「爆ハンだと、ガーリックライスは100円+なんだよ~」なんて声も・・・
ガーリックライスは大人気でした ごちそうさまでした
今日の給食 1月23日
今日の給食 714Kcal
・セルフクリームサンド
(コッペパン、フルーツクリーム)
・牛乳
・鶏肉のチーズ焼き
・ミネストローネスープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 1月22日
今日の給食 682Kcal
・ごはん
・牛乳
・ぶりの塩焼き
・にらの和風和え
・すき焼き風煮
ごちそうさまでした!
今日の給食 1月21日
今日の給食 693Kcal
・セルフ三色ごはん
(鶏そぼろ、ほうれん草のごま和え、卵そぼろ)
・牛乳
・けんちん汁
・とちおとめ苺ヨーグルト
ごちそうさまでした!
今日の給食 1月20日
今日の給食 584Kcal
・ごはん
・牛乳
・ぎょうざの甘酢あんかけ
・中華くらげサラダ
・キムチスープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 1月16日
今日の給食 664Kcal
【 6年2組(4班)作成献立 】
・ごはん
・牛乳
・鶏の唐揚げ
・磯辺あえ
・具だくさん汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 1月16日
今日の給食 638Kcal
・セルフ チリドッグ
(ソーセージ & チリソース)
・牛乳
・コールスローサラダ
・ベーコンと白菜のスープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 1月15日
今日の給食 617Kcal
【 JAはが野いちご部会様よりいちごプレゼント
】
・ポークカレー(麦入りごはん)
・牛乳
・春雨サラダ
・いちご
甘くて美味しい苺をありがとうございます
ごちそうさまでした
今日の給食 1月11日
今日の給食 687Kcal
・キャロットピラフ
・牛乳
・タンドリーチキン
・ハムと大根のマリネ
・ユイミータン
ごちそうさまでした!
今日の給食 1月10日
今日の給食 616Kcal
・麦入りわかめご飯
・牛乳
・厚焼きたまご
・キャベツの浅漬け
・煮込みおでん
ごちそうさまでした!
今日の給食 1月9日
今日の給食 619Kcal
・ココア揚げパン
・牛乳
・グリーンサラダ
・マカロニのクリーム煮
ごちそうさまでした!
今日の給食 1月8日
今日の給食 655Kcal
・ごはん
・牛乳
・白身魚のフライ & ソース
・ツナサラダ
・ごぼう汁
3学期が始まりました 美味しい給食もスタートです
寒い日が続きますが、もりもり食べて元気いっぱい頑張りましょう
今日の給食 12月25日
今日の給食 781Kcal
【 Xmas 行事食
】
・セルフオムライス
(チキンライス & スクランブルエッグ & マイティソース)
・牛乳
・肉だんごのクリームスープ
・クリスマス☆チョコケーキ
今日は2学期最後の、そしてクリスマスメニュー
の給食でした
1年生~6年生まで、初めての給食オムライス
献立表、給食黒板を見て 楽しみにしている児童がたくさんいました
“トロトロ卵は苦手~” “美味しいぃ~
” と、好みは分かれましたが、
卵にソースで絵を書いてみたり、みんな楽しそうでした
そして今朝、各クラスに現れたサンタクロース(校長先生のお友達・・・)からの
クリスマスプレゼントも、給食のクリスマスケーキと共に『 いただきます 』
楽しい!美味しい!2学期最後の給食時間になりました
冬休みも “ 早寝 早起き 朝ごはん ” 規則正しい生活を送り、3学期も元気な顔で来て下さいね
今日の給食 12月24日
今日の給食 647Kcal
・セルフかき揚げ丼
(野菜かき揚げ・天丼のたれ)
・牛乳
・春雨サラダ
・いものこ汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 12月23日
今日の給食 704Kcal
・ごはん
・牛乳
・ハムカツ & ソース
・もやしの白ナムル
・じゃが芋とわかめのみそ汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 12月20日
今日の給食 618Kcal
・チキンカレー(麦入りごはん)
・牛乳
・海藻サラダ
・国産 巨峰ゼリー
ごちそうさまでした!
今日の給食 12月19日*有機野菜の献立5回目*
今日の給食 644Kcal
・ごはん(市貝町特別栽培米)
・牛乳
・鶏肉のハーブ焼き
・サラダソニア
・冬至のシチュー ( かぼちゃ・玉葱・人参&人参の葉 )
有機野菜を使ったシチューです
有機野菜の生産者さんを紹介します
西洋かぼちゃ:大瀧 庫子さん 人参:倉本 祐樹さん 人参&人参の葉:新本 聖馬さん
人参の葉は、刻んでシチューに入れました!
甘くて美味しい有機野菜たっぷりのシチュー、とっても贅沢な給食です
美味しい野菜を有り難うございます ごちそうさまでした
今日の給食 12月18日
今日の給食 612Kcal
・ごはん
・牛乳
・白身魚の味噌チーズ焼き
・磯辺あえ
・むらくも汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 12月17日
今日の給食 622Kcal
・キャロットピラフ
・牛乳
・野菜入り肉だんご
・ブロッコリーサラダ
・わかめスープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 12月16日
今日の給食 642Kcal
・ごはん
・牛乳
・ハンバーグ シャリアピンソース
・ささみと野菜のサラダ
・玉ねぎと麩のみそ汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 12月13日
今日の給食 601Kcal
・ごはん
・牛乳
・メンチカツ & ソース
・ごま酢和え
・どさんこ汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 12月12日
今日の給食 605Kcal
・まろやか担々麺
・牛乳
・えびしゅうまい
・カニ風味サラダ
ごちそうさまでした!
今日の給食 12月11日
今日の給食 666Kcal
・ごはん
・牛乳
・ヤンニョムチキン
・くらげサラダ
・中華風コーンスープ
ごちそうさまでした!
全校鬼ごっこ
本日業間の体力つくりは、全校鬼ごっこをやりました。鬼は、1年生と先生たちでした。
だんだん寒さも厳しくなっていきましたが、寒いのもなんのその!
元気いっぱいでした。
次回の鬼は、6年生です!
賞状伝達と朝会
9日(月)賞状伝達と朝会がありました。
町民祭で表彰を受けたので、学校でも伝達しました。
さらに、その後の朝会では・・・校長先生から
アニメのワンシーンを用いて、「自分の言葉がどんな影響を与えるか考えてほしい・・・」
という話がありました。
今日の給食 12月10日
今日の給食 678Kcal
・ごはん
・牛乳
・納豆(タレ・からし付き)
・切り干し大根煮
・豚汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 12月9日
今日の給食 650Kcal
・麦入りわかめご飯
・牛乳
・厚焼きたまご
・手作りポテトサラダ
・小松菜のみそ汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 12月6日
今日の給食 670Kcal
・ごはん
・牛乳
・春巻き
・キムチ和え
・ワンタンスープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 12月5日 有機野菜給食4回目
今日の給食 612Kcal
【 有機野菜給食 4回目 】
・はちみつレモントースト
・牛乳
・マカロニサラダ
・ポークビーンズ
・ホワイトミニー
今日は、市貝産の有機レモンを使用した “ はちみつレモントースト ”です
生産者さんは 柏 昌彦さん です
レモンの良い香り
←レモンジャンケン!
すっぱ~い!!
美味しい有機レモンを ありがとうございました
今日の給食 12月5日
今日の給食 603Kcal
・ごはん
・牛乳
・さばの竜田揚げ
・ひじきの五目入り煮
・鶏だんご汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 12月3日
今日の給食 663Kcal
・ごはん
・牛乳
・鶏肉のガーリックソースがけ
・花野菜のサラダ
・ソーセージのスープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 12月2日
今日の給食 659Kcal
・ハヤシライス(麦入りごはん)
・牛乳
・イタリアンサラダ
・かぼちゃプリン
ごちそうさまでした!
今日の給食 11月29日
今日の給食 699Kcal
・セルフ三色ごはん
(鶏そぼろ・ごま和え・卵そぼろ)
・牛乳
・中華風けんちん汁
・パンナコッタ苺ソース
ごちそうさまでした!
今日の給食 11月28日
今日の給食 621Kcal
【 2年生 リクエスト献立 】
・ピザトースト
・牛乳
・ハムマリネサラダ
・コーンポタージュ
・冷凍みかん
今日は2年生のリクエスト献立です2年生からのメッセージを紹介します
『 2年1組のリクエスト献立は、主食に柔らかくふんわりとした食パンを使った“ピザトースト”にしました。
おかずにはパンに合うオムレツ、ハムマリネサラダ、コーンスープにしました。
デザートは、果物とアイスに意見が分かれてしまったので、冷たい果物の“冷凍みかん”です!
みかんは風邪やインフルエンザの予防になるので、ぜひ食べてください』
久振りのピザトースト 苦手なピーマンも「これなら食べられる
」と、声がきこえてきました
まだ温かいピザトースト美味しかったですね
その後の・・・冷たいみかんに・・・「手が冷たぁ~い甘くて美味しいぃ~
」と、楽しそうでした
ごちそうさまでした!
今日の給食 11月27日
今日の給食 653Kcal
・ごはん
・牛乳
・ハンバーグおろしソース
・ツナサラダ
・具だくさん汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 11月26日
今日の給食 603Kcal
・ごはん
・牛乳
・モロのケチャップソース
・カニ風味サラダ
・肉だんごスープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 11月25日
今日の給食 608Kcal
・ごはん & のりたま
・牛乳
・じゃが芋のそぼろ煮
・小松菜の和えもの
・なめこ汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 11月22日
今日の給食 636Kcal
・麦入りごはん
・牛乳
・納豆(たれ , からし付き)
・ひじきのサラダ
・豚肉と大根の煮物
ごちそうさまでした!
今日の給食 11月21日
今日の給食 617Kcal
・五目焼きそば
・牛乳
・わかさぎフリッター
・野菜と卵のあえもの
・さつま芋と栗のタルト
ごちそうさまでした!
今日の給食 11月20日
今日の給食 648Kcal
・ごはん
・牛乳
・ホッケの塩焼き
・里いものサラダ
・すき焼き風煮
ごちそうさまでした!
今日の給食 11月19日
今日の給食 683Kcal
・セルフ ポークケチャップ丼
・牛乳
・サラダソニア
・コンソメスープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 11月18日
今日の給食 616Kcal
・ごはん
・牛乳
・さばのみそ煮
・にらの和風和え
・いものこ汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 11月15日
今日の給食 604Kcal 地場産物活用週間
・ポークカレー(麦入りごはん)
・牛乳
・ブロッコリーサラダ
・県産生乳ヨーグルト
今日は地場産物活用週間の最終日、残量調査の最終日でした
給食委員が残量調査の結果を、各教室へ伝えに行くと・・・
昨日の給食で、残量ゼロを記録した5年生の教室からは拍手
それを見ていた校長先生も、
5年生たちに拍手を送ってくれていました 完食したことのないN君は、なんと2日連続で完食
クラスのみんなに応援されながら・・・苦手な献立もがんばって食べていました
他のクラスも残しが少しでも減るように、努力している姿がみられて嬉しかったです
来週からも、温かく美味しい給食が食べられることに感謝していただきましょう
今日の給食 11月14日
今日の給食 628Kcal 地場産物活用週間
・栃木県産小麦使用 食パン & とちおとめ苺ジャム
・牛乳
・コールスローサラダ
・さつま芋のシチュー
今日の市貝町の生産者産を紹介します
さつま芋:佐藤 孝雄さん 人参:高梨 武さん
今日の残量・・・ついに5年生と1年生はサラダ食缶の残量はゼロ0でした
パン好きが多い赤羽っ子たち、さずがです
県産小麦食パンは、ふわふわで美味しかったですね ごちそうさまでした!
今日の給食 11月13日
今日の給食 660Kcal 地場産物活用週間
・にらご飯
・牛乳
・とちまるくん卵焼き
・浦上そぼろ
・すいとん汁
今日の市貝町の生産者産を紹介します
にら:阿久津 富子さん 人参:高梨 武さん 大根:佐野 ミツさん
ねぎ:小林 保夫さん 手作り こんにゃく:小川 トシ子さん
今日は浦上そぼろに、手作りこんにゃくが入っていました
手作りのこんにゃくは、食感がちがいます
昨日は「豚汁」、今日は「浦上そぼろ」、煮ても炒めても美味しかったです
手間暇かけて作って頂いた“ こんにゃく ” 有り難うございました
今日の給食 11月12日
今日の給食 684Kcal 地場産物活用週間
・ごはん(とちぎの星☆)
・牛乳
・鶏の唐揚げ
・磯辺あえ
・豚汁
今日の市貝町の生産者産を紹介します
にんじん:高梨 武さん じゃが芋:佐藤 幸子さん 大根:佐野 ミツさん
白菜:軽部 勝男さん ねぎ:小林 保夫さん 手作り こんにゃく:小川 トシ子さん
新鮮な野菜がたっぷりの豚汁 手作りのこんにゃくも入って贅沢な給食でした
生産者の皆さん 有難うございます
今日の赤羽小学校全体の残量は・・・約2キロ スバラシイです
明日は持久走大会なので、朝ごはんもしっかりと食べて来てくださいね
今日の給食 11月11日
今日の給食 655Kcal
今日から1週間(11~15日)は 地場産物活用週間 です
市貝町や栃木県産の食材を、たくさん使用した給食になります
・ごはん(市貝町産こしひかり)
・牛乳
・かんぴょう入り豚丼の具
・ニラのツナ和え
・かき玉汁
市貝町の生産者産を紹介します
人参:高梨 武さん ニラ:阿久津 富子さん こしひかり:市貝町アグリ米
ごぼう・もやし・とうふ(大豆)・ほうれん草・卵・かんぴょう・みそ・牛乳・・・ぜんぶ栃木県産です
今日から1週間、給食委員会で各クラスの 残量調査 をします
毎日の結果は、給食黒板に掲示されていますので見てください
おいしい給食が食べられることに感謝して・・・しっかり食べて、元気な身体をつくりましょう
今日の給食 11月8日
今日の給食 603Kcal
・キムチチャーハン
・牛乳
・ニラまんじゅう
・茎わかめのナムル
・卵とにんにくのスープ
ごちそうさまでした!
今日の給食 11月7日
今日の給食 619Kcal
・アップルパン
・牛乳
・チーズ入りフレンチサラダ
・チキンのトマトクリーム煮
・国産栗のムース
ごちそうさまでした!
今日の給食 11月6日
今日の給食 662Kcal
・ごはん(ゆうだい21)
・牛乳
・いかの照りマヨ焼き
・里いものそぼろ煮
・かんぴょう入り呉汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 11月5日
今日の給食 648Kcal
・ごはん(とちぎの星☆)
・牛乳
・野菜コロッケ & ソース
・変わりきんぴら
・小松菜のみそ汁
ごちそうさまでした!
今日の給食 11月1日
今日の給食 635kcal
・ごはん(とちぎの星)
・牛乳
・チンジャオロースー
・春雨サラダ
・ワンタンスープ
・山形県産ワインゼリー
ごちそうさまでした!
今日の給食 10月31日 ハロウィン行事食
今日の給食 612Kcal
・バターロール
・牛乳
・シーザーサラダ
・かぼちゃ型ハンバーグ ケチャップソースがけ
・パンプキンポタージュ
・ハロウィンパフ
今日は ハロウィン行事食です
調理員さんが・・・可愛いハンバーグにしてくれました
かぼちゃ型のハンバーグに、パンプキンポタージュなど、楽しい気分になりますね
ごちそうさまでした!
今日の給食 10月30日 ☆とちぎの星☆
今日の給食 669Kcal
・ごはん ☆とちぎの星☆
・牛乳
・餃子の甘酢あんかけ
・ささみマヨサラダ
・具だくさん汁
今日のご飯は「とちぎの星」というお米ですうま味成分が多く含まれていて、
食味と粘りが強く、冷たくなっても弾力のある食感、美味しさが感じられるお米です。
献上米にも選ばれたことがあります
「とちぎの星」は、様々な災害にも打ち勝ち、燦然と輝く、栃木の星となって欲しいという期待を込めて、
命名されたそうです11/1・5日にも「とちぎの星」が出ますので、味わって食べてくださいね
今日の給食 10月29日
今日の給食 665Kcal
・ごはん
・牛乳
・厚焼き卵
・ツナとわかめの和えもの
・肉じゃが
ごちそうさまでした!
今日の給食 10月28日
今日の給食 644Kcal
・いりこ菜めし
・牛乳
・サーモンフライ & ソース
・りっちゃんの元気サラダ★
・にら玉汁
今日は、1年生が国語で学習している「りっちゃんの元気サラダ」が給食に出ました。
先週の金曜日から「月曜日に“りっちゃんサラダ”出るって」「やった~
」と
給食黒板の前を通る2~6年生の声が聞こえてきていました
1年生だけじゃなく、みんなが楽しみにしていたサラダです
今日は電子黒板で「りっちゃんサラダ」のお話しを聞きながら「りっちゃんの元気サラダ」を食べた1年生
美味しかったですね ごちそうさまでした!
今日の給食 10月25日
今日の給食 655Kcal
・チキンカレー(麦入りごはん)
・牛乳
・ファルファーレサラダ
・フルーツ杏仁風プリン
ごちそうさまでした!
今日の給食 10月24日
今日の給食603Kcal
・けんちんうどん
・牛乳
・ちくわの天ぷら カレー風味
・のり酢あえ
ごちそうさまでした!