学校給食

今日の給食

今日の給食(1月25日)

1月25日(水)
♪給食週間メニュー~青森県の郷土料理~
ご飯
牛乳
十和田バラ焼き
キャベツとりんごのサラダ
せんべい汁
  合計 681キロカロリー



(給食のいい話)
 今日は青森県の郷土料理がでています。せんべい汁
には、せんべい汁専用のかやきせんべいを使います。
もともとすいとんの食文化が盛んであった青森県南部
地方で、すいとんの代わりに保存の効くせんべいを使った
のが始まりと考えられています。今から200年前の江戸
時代から食べ始められたといわれているので、とても
歴史のある料理です。ご当地グルメB1グランプリでは
八戸せんべい汁に続き、十和田バラ焼きもグランプリに
輝きました。残さず食べましょう。

今日の給食(1月24日)

1月24日(火)
♪給食週間メニュー~昔の給食~
ご飯
牛乳
鮭の塩焼き
たくあん和え
すいとん汁
給食週間ゼリー
  合計 643キロカロリー



(給食のいい話)
 「給食週間メニュー」2日目の今日は、昔の給食を
アレンジした献立になっています。すいとん汁は、戦争が
始まり食べるものが不足していて、給食も続けられない
ところが多くなっていた頃に食べられていました。すいとんとは
小麦粉を水でねった生地を、手でちぎったり丸めたりして小さな
かたまりにし、汁で煮込んだ料理です。戦争中は米だけでなく
小麦粉も不足していたため、大豆の粉やトウモロコシの粉、
あるいは「ぬか」などが混ぜられ、ほとんどの場合、汁に野菜や
肉などの具が入ることはなかったそうです。今日は、具がたっぷり
入ったおいしいすいとん汁を食べられることに、感謝しながら
いただきましょう。

今日の給食(1月23日)

1月23日(月)
♪給食週間メニュー~ブラジル料理~
ガーリックライス
牛乳
チキンのパルメジアーナ
ブラジル風サラダ
フェイジョンスープ
  合計 752キロカロリー



(給食のいい話)
 明日、1月24日から30日の1週間は、全国学校給食
週間です。みなさんが、毎日食べている給食をもう一度
振り返り、食べ物の大切さについて考えてみましょう。
 今日はALTのアドリアンナ先生の故郷、ブラジルの料理
がでています。昨年はリオ オリンピックが行われ、世界からの
注目度が高まっているブラジル。ロシア、カナダ、中国、アメリカに
続き世界で5番目に広い国です。今日はアドリアンナ先生の
おすすめメニューを味わって食べてくださいね!

☆アドリアンナ先生と一緒に、ブラジル料理を美味しく
いただきました♪

今日の給食(1月20日)

1月20日(金)
ご飯
牛乳
豚肉の朝鮮焼き
野菜のおかか和え
豆乳みそ汁
いちご
  合計 647キロカロリー



(給食のいい話)
 今日のいちごは、JAはが野様からいただいたいちごです。
現在いちごの生産量は、栃木県が日本一です。特に、芳賀
地区は、いちご農家がたくさんあります。
 いちごは、1日に5、6個食べると、1日に必要なビタミンC
をとることができます。おいしい「とちおとめ」を味わっていた
だきましょう。

☆♪「甘くて美味しい~!!」と、大喜びの1年生のみなさんです♪ 新鮮で美味しいいちごを
ありがとうございました!!


今日の給食(1月19日)

1月19日(木)
コッペパン
牛乳
オムレツ
ブロッコリーとハムのサラダ
かぼちゃのポタージュ
  合計 630キロカロリー



(給食のいい話)
 今日は、食べ物クイズをしましょう。
(問題)ブロッコリーの先祖である野菜とは次のうちどれでしょうか?
  ①カリフラワー   ②ケール   ③パセリ
(答えはすぐに言わないでね!)
(答え)②のケール です。ローマ時代に、キャベツの先祖である
「ケール」という野菜が食べられていましたが、「葉がおいしいの
ならば、花やつぼみはもっとおいしいのではないか」というローマ
人の考えによって、ケールを改良し、ブロッコリーという野菜ができた
そうです。今日はサラダにたくさん入っていますので、残さず食べましょう。

今日の給食(1月18日)

1月18日(水)
♪給食委員会リクエスト献立
わかめご飯
牛乳
ししゃもフライ
ひじきの炒め煮
豚汁
みかん
  合計 676キロカロリー

♪給食委員会の皆さんが、カルちゃんたっぷりの献立を
たててくれました!


(給食のいい話)
 今日の献立は、いつも給食時間に衛生検査をして
くれている給食委員会のメンバーがたてた献立です。
 給食委員会のみなさんからのメッセージを紹介します。
  給食委員のみんなは和食が好きなので、栄養の
バランスと季節を考えて決めました。豚汁で体を温め、
季節の果物のみかんでビタミンCがとれます。残さず
食べてくれるとうれしいです。

今日の給食(1月17日)

1月17日(火)
ご飯
牛乳
ミートボール
納豆
キャベツのごまマヨネーズ和え
にらのかき玉汁
  合計 637キロカロリー



(給食のいい話)
 今日はキャベツのごまマヨネーズ和えがでています。
小さな小さなごまですが、その半分は脂肪でできてい
ます。脂肪は、少しの量でもたくさんのエネルギーを出す
ので、むかしは、ごまが砂漠を旅する人たちのエネルギー
源になっていました。脂肪の他にも、記憶力をアップさせる
ビタミンEや、骨や歯の成長に欠かせないカルシウムが
たくさん含まれています。

今日の給食(1月16日)

1月16日(月)
麦ご飯
牛乳
焼きぎょうざ
中華サラダ
マーボー豆腐
  合計 641キロカロリー



(給食のいい話)
 日本人が大好きな餃子ですが、もともとは中国の
料理です。中国において餃子は、とても縁起のよい
食べ物です。餃子の独特な形は中国の昔のお金の
形がルーツだといわれていて、中国ではおめでたい
席で餃子を食べて「金運に恵まれますように」と縁起
担ぎをするそうです。

今日の給食(1月13日)

1月13日(金)
セルフ中華そぼろ丼
牛乳
茎わかめのナムル
ワンタンスープ
  合計 596キロカロリー



(給食のいい話)
 茎わかめは、その名の通りわかめの茎の部分で、
コリコリとした食感が特徴です。わかめには、骨を
じょうぶにするカルシウムや、血液をきれいにする
ミネラルが豊富に含まれています。また、お腹の
そうじをしてくれる食物繊維もたくさん含まれています。
残さず食べてくださいね。

今日の給食(1月12日)

1月12日(木)
食パン
牛乳
ポークミンチカツ
マカロニサラダ
ポテトとベーコンのスープ
  合計 611キロカロリー



(給食のいい話)
 今日のスープに入っているひよこ豆は、豆粒のへその
近くに、よく目立つ鳥のくちばしのような突起があり、文字
どおりひよこのような形をした豆です。くせがなくてホクホク
とした栗のような食感があり、カレー、シチュー、煮込み料理、
スープ、サラダなどに使われます。ひよこ豆は大豆と同じように
良質なたんぱく質やビタミン、ミネラルを含み、食物繊維も豊富です。