学校行事

学校行事

お祭りの雰囲気を

2年生の音楽の様子を中学校の音楽の先生に見てもらいました。他の先生も授業を見せてもらって,一緒に学びます。
   
今日の学習は「お祭りの雰囲気」を6つのリズムカードを組み合わせて作ります。どんな雰囲気かは,言葉で説明します。
 
自分の選んだリズムを友達と組み合わせて,フレーズにして完成です。できたら,イスをたたいて確かめます。
 
何回も練習して,発表できるように準備します。カードの並べ方を変えるといろいろなフレーズが楽しめます。
 
先生方もたくさん見ていますが,勇気を持って発表です。みんなで,リズムの楽しさを味わうことができました。
 

頂上を目指して

 昨日,3年生が,校外学習で学校からも見える「筑波山」に登りました。山登りには,最適な気温と曇り空でした。
出発の会を終え,バスに乗り込みました。人数の少ない学年なので,座席はゆったりとしていて,乗り心地は最高でした。
   
駐車場の所からの登りはじめます。急な坂を登って振り向くと,バスが豆のように小さく見えます。
 
途中は,大きな岩がいっぱいあって大変ですが,子ども達は元気よく登っていきます。
 
「弁慶の七戻り」・・・名前の通り,大きな岩の間をくぐり抜けるのは,怖くて勇気が必要です。
  
所々に咲いている「山野草」に気持ちが和みます。
 
頂上からの景色も最高でした。並木小学校は,どっちの方向かな?
 
美味しいお弁当を食べて,お土産を買って,記念にクラス写真を撮りました。最高の1日でした。
     

記録更新を目指して

 陸上部の子ども達は,暑い夏の練習を乗り越え,大会前の練習にも熱が入ります。最近は,秋らしい涼しさで,
大勢の部員が元気よく練習に取り組んでいます。

パート毎の練習にも力が入り,記録更新を目指しています。ケガをしないように,十分に身体をほぐし,練習開始です。
       
 6年生が修学旅行で作った「ふくべ」が,綺麗に仕上げされ,送られてきました。各教室の廊下に掲示していますので,
是非,ご鑑賞ください。
     

日本の最先端技術と伝統の技を学ぶ

5年生が,自動車工場の見学と笠間焼の絵付け体験をしました。爽やかな秋晴れに恵まれ,元気よく出発しました。
 
見学した自動車工場は,日産自動車の栃木工場です。この工場では,日産の高級車やスポーツカーを製造しています。
 
 綺麗で広い研修室で「地球の温暖化」「自動車のできる様子」などを学びました。
また,「手回し発電機」と「ミニカー」を使った実験も行いました。
       
受電したミニカーを高級車の間を走らせました。広いフロアーに,子ども達の喚声がが響きます。
 
 実験の後は,「試乗」と「ピンゲーム」をしました。「ピンゲーム」は,仲間で協力して,できるだけ工夫して作業を
進めるゲームです。自動車を組み立てるときに必要な力を育てます。
     
見学を終えて,1000万円以上もする高級車の前で記念の集合写真を撮りました。
 
 次は,笠間焼の窯元で昼ご飯を食べ,絵付けの体験をしました。湯飲みに,好きな模様を描き,世界にひとつだけの
湯飲みの完成です。焼き上がりが楽しみです。1日で,日本の最先端技術と伝統の技を学ぶことができました。
     

修学旅行2日目

    あっという間に終わった一日目。2日目は,生憎の雨模様ですが,しっかりと朝ご飯を食べて,宿を後にしました。
      
    雨が強くて,竜頭の滝はバスの中から見学しました。
霧のかかった 湯の湖やいろは坂は神秘的でした。巫女石も見えました。
      
東照宮も雨,それに大大大混雑。早めに見学を開始して大正解!!
      
    でも鳴き龍は,湿気が多く,いつもよりよく響いて聞こえました!
陽明門の色もより鮮やか !雨模様も悪くありません!
              
    お土産を買ったりお昼ごはんを食べたり,修学旅行の醍醐味です。
お父さんの分,お母さんの分,おじいちゃんの分,おばあちゃんの分,
3000円以内で工夫して買いました。
          
    最後は,日光市内の散策です。老舗のお店でお買い物。
素敵なお店が並んでいます。
          
    事故渋滞でルート変更。友部サービスエリアで休憩して,
いよいよ我孫子へ。少し予定より遅れて到着します。