今日のメニュー

2月7日の給食

(今日の献立)

牛乳 しらす入りわかめご飯 鶏肉と野菜のごま煮 白菜とえのきのみそ汁 りんご

 ごま煮には,鶏肉や厚揚げ,にんじん,ごぼう,こんにゃく,じゃがいも,さやいんげんなどが入っています。大きな釜でじっくりと煮て肉や野菜の旨味を引き出した煮物は,給食ならではの美味しさです。

0

2月6日の給食

(今日の献立)

牛乳 ねぎ塩豚丼 トック入りスープ 麗紅

 今日の果物は,麗紅という比較的新しい品種の柑橘です。とても甘く,果汁たっぷりでみずみずしいのが特徴です。皮が薄くむきやすいので,上手に皮をむいて食べている様子が多く見られました。

0

2月3日の給食

(今日の献立)

牛乳 鶏五目ご飯 いわしのカリカリフライ お講汁 節分豆

 今日は,節分の献立です。節分の日には,「やいかがし」という,柊の枝にいわしの頭を刺したものを飾ったり,豆まきをしたりして,一年の無病息災を祈ります。それにちなんで,いわしのカリカリフライと節分豆を出しました。

0

2月2日の給食

(今日の献立)

牛乳 ごはん 手作りきんぴらハンバーグ 青のりポテト 豆腐とわかめのみそ汁 ぽんかん

 今日のハンバーグには,豚ひき肉やにんじん,玉ねぎの他に,大豆ミートやごぼう,豆腐などが入っています。豆や野菜の栄養素を,甘辛いたれで美味しく食べてもらえるメニューです。調理員さんが,一つ一つ丁寧に丸めてくれました。

0

2月1日の給食

(今日の献立)

牛乳 ごはん 鰆のゆずみそがけ 野菜のごま和え 沢煮椀 スイートスプリング

 2月4日は,立春です。そこで,今日は少し早いですが春らしい献立です。鰆にほんのりゆずが香るみそだれをかけました。スイートスプリングは,温州みかんとはっさくをかけ合わせた品種です。「甘い春」という名前の通り,すっきりとした甘さとはっさくのような食感が特徴です。

0