三小の日誌

三小の日誌

2年道徳「ぼく」~じぶんへのしょうじょう~

 「自分が生きているなぁ」と感じるときは…。家族と一緒にいるとき、友だちと一緒にいるとき、好きなものを食べるとき、素敵な景色を見るとき、そしてそのすべての中で生きている自分が一番大切だと思えるような学習をしました。また、自分のすきなところ、いいところ探しをして、「じぶんへのしょうじょう」を作っていました。

  

お互いのいいところを友だち同士で確認をしている場面もありました。家族・まわりの仲間や美しいものに心を動かされる自分や人のために役立つ自分、自慢のできることなどなどたくさんいいところを探せていました。

  

いいところが見つかると、さっそく「じぶんへのしょうじょう」の作成に取り掛かっていました。自己肯定感を高めながら、間もなく3年生への助走の期間に入っていきます。話し合いのようすからも、4月からの成長のあとがうかがえます。

自分のよいところ、周りの人のよいところがたくさん探せるといいですね!

音楽フェスタ 第2日目 保護者向け発表会【2,3年生の一コマ】

 いよいよお家の人の前での発表の日になりました。子どもたちは、緊張感と嬉しさが混じったような笑顔でした。体育館に入場すると、今までに見たことのないような大勢のお家の人たちを目の前にしました。それでも、2学年とも練習通りに元気いっぱい歌を披露することができました。

  

 2年生の教室の前に行くと、入場15分前から廊下に集まって本番に向けての心構えを先生方から聞いていました。どの子ども達も、初めての大舞台に緊張しているようでした。入場し、いよいよ本番を迎えました。

  

 「地球はみんなの大合唱」では、少し緊張した表情でしたが、「ドレミの歌」では、練習通りのパフォーマンスができていました。曲と曲をつなぐ台詞も大きな声でしっかりと頑張っていました。最後の「にじ」も秋空に向けて元気に爽やかに歌い上げていました。

  

 体育館の時計が10時10分になると3年生が体育館に入場してきました。3年生も入場からお家の方々の多さに少し緊張気味な様子でした。歌が進むにつれ、少しずつ声も大きくなりいつもの練習通りの歌声が戻ってきていました。

  

 「おはようのエール」を終え、「やまねこバンガロー」に入ると、パフォーマンスを混ぜながら練習以上にノリノリで、頑張っていました。楽器の人たちも少し緊張気味でしたが、最後までよく頑張り抜きました。大きな拍手をもらうと、子どもたちもホッと一安心の様子でした。

練習の成果が現れた音楽フェスタでした!お越しいただきありがとうございました!

音楽フェスタ 第1日目 児童向け発表会【1年~4年生】

 今日は、音楽フェスタの第1日目の発表会です。全校を半分に分けて、他の学年に聴いてもらえる会が設けられました。今日は、写真だけとなりますが、ご覧ください。明日の2日目【保護者向け】の発表会を楽しみにしていてください。

【1年生】

  

【2年生】

  

【3年生】

  

【4年生】

  

5、6年生の素敵な歌声と雄姿は明日のお楽しみです!

 

ひまわり学級 給食 ~今日もたくさんお代わり~

 今日の給食は、「ビビンバ丼、トック入りスープ、ひめリンゴ、牛乳」でした。今日は、特にビビンバ丼が人気でした。お代わりが続き、あっという間に完食でした。

  

配膳もだんだんと慣れてきて、先生方のお手伝いも最少人数となりました。最終的に少し残菜は残りましたが、1学期に比べて空になる日が増えてきました。ここのところ身長もぐんと伸びてきているようです。

2学期の給食も残すところひと月余りです!

 

3年体育~キックベースボール~

 秋晴れの下、3年生はキックベースの単元に入りました。はじめにボールに慣れるために2人組で、ボールを転がしてキャッチ、続いて三角ベースのホームからボールを蹴って取る練習をしていました。最後に三角ベースのベースランニング形式でリレーを行っていました。

  

気温も上がり、5時間目は絶好の体育日和となりました。ボールを転がしたり、蹴ったりとっても楽しそうでした。リレーも笑顔で頑張っていました。キックベースのルールを確認しながら次回からゲームが始まる予定です。

寒くなってくるので外で楽しく体を鍛えられるといいね!