主な食材の産地
11月29日の給食
ご飯 擬製豆腐 大根と車麩の含め煮 キャベツの味噌汁 チーズ オレンジ 牛乳
11月28日の給食
キムタクご飯 ししゃものごま揚げ じゃが芋の煮っころがし たまねぎの味噌汁 りんご 牛乳
11月27日の給食
丸パン 照り焼きチキン 茹でキャベツ ポテトサラダ コーンクリームスープ いちごのカップケーキ 牛乳
今日は生徒が家庭科の授業で考えた献立です。野菜を食べやすい料理にしたり、温かいトロミのあるスープで寒い季節を配慮するなどの工夫がある献立です。これから年度末にかけて、あと7クラス分の献立を取り入れていきます。
11月26日の給食
ねぎ塩豚丼 ひじきと豆のサラダ おもち入りスープ 煮干し プリン
今日のねぎ塩豚丼の具材には、一部我孫子産のねぎを使っています。まだ野菜の生育には、夏の酷暑の影響が残っていますが市内でも少しずつ冬野菜が出始めています。
11月25日の給食
ご飯 さばのソース煮 油揚げともやしの和え物 白菜のみそ汁 チーズ 柿 牛乳
11月24日の和食の日にちなみ、今日は和食献立です。
世界無形文化遺産にも登録された和食は、「すしや天ぷら」などの料理の事ではなくて、日本人の心がはぐくんできた食文化のことを指しています。和食は、自然を尊重する私たちの生活に沿った食事として歴史を刻んできました。
また給食では、化学調味料は使わずに汁物のだしを「さば節とこんぶ」からとっていますが、和食では「だし」を味わうことで味覚の感受性を豊かに育てることができます。「うま味」を感じられる、世界に誇れる味覚を失わないためにも、「だし」を使った食文化を大切にしていきましょう。