文字
背景
行間
2024年2月の記事一覧
臨海自然教室9(水族館)
アクアワールド茨城大洗水族館でのイルカショーを待つ子供たちとショーの様子などをお知らせします。水しぶきが子供たちのところまで飛んできて…。ビショビショに?…。続きはこどもたちの土産話として、ご家庭でぜひ聞いてみて下さい。
臨海自然教室8(退所式)
9時30分頃退所式をして自然の家を出発しました。この後は水族館での活動となります。茨城県も寒い日になりましたが、子供たちは皆元気です。
臨海自然教室7(3日目の朝食)
おはようございます。臨海自然教室も最終日となりました。子供たちは皆元気とのことです。朝食の様子をお知らせします。
臨海自然教室6(塩づくり)
今日の午後の活動は、塩づくりでした。晴天のもと海水をくみ、皆で塩づくりの会場まで運び、薪で煮詰めてミネラルたっぷりの「ほこたの塩」が完成しました。保護者のみなさん、ご家庭に土産として持ち帰りますので、楽しみにしていてください!
臨海自然教室5(キーホルダーづくり)
おはようございます。2日目午前中の活動は、マンボウのキーホルダーづくりです。
皆元気に楽しく活動しています!
臨海自然教室4(夕食編)
初日の夕食の様子です。明日の活動に備えてしっかりと食べている子供たちです。
明日は、午前中がマンボウのキーホルダーづくり、午後が海水からの塩づくりを予定しています。
臨海自然教室3(元気な子供たち)
宿泊学習の報告第3弾です。美味しい昼食と午後の活動後の様子です。
皆元気とのことです。保護者の皆様ご安心ください!
臨海自然教室2(自然の家到着)
海浜自然の家に到着して集合写真を撮った様子です。栃木県と違って晴れているとのことです!
皆元気でこれから昼食を食べるとのことです。
臨海自然教室1(出発)
5年生が楽しみに待っていた「臨海自然教室」が今日から始まりました。少し雨は降っていましたが、2月としては暖かな気候でよかったです。楽しい思い出深い3日間となることを願っています。
(出発の様子)
※保護者様の皆様、児童の様子を時々ホームページに載せますのでご覧ください!
お雛様を飾りました
養護教諭の協力で、2階の多目的ホールに「お雛様」を飾りました。3月3日は桃の節句(ひなまつり)です。昔から女の子の成長を願って飾られてきた「おひなさま」。本物を見る体験や日本文化の継承を今後も続けていきたいと思います。
なわとびフェスティバル!!
昨日の5校時に、児童が10の縦割り班に分かれて長縄跳びにチャレンジする「なわとびフェスティバル」が、運動委員会を中心に開催されました。この行事の目的は、記録への挑戦、あきらめない心の育成、そして何よりも1年生から6年生までの異学年の子供たちが、力を合わせて一つのことに取り組むことにあります。
企画してくれた運動委員会の皆さん。そして元気に参加してくれた児童の皆さん。ありがとう!!
青空と無風、そしてまるで春のような陽気の中、元気に長なわとびにチャレンジした子供たちの様子をぜひご覧ください。
(開会)
(全体)
(競技)
(表彰)
(閉会)
お世話になりました(読み聞かせ)
今朝は、令和5年度最後の「読み聞かせ」が開催されました。ボランティアの皆様には、ご多用の中ご協力いただき本当に感謝しております。どうぞ来年度もよろしくお願いいたします。
自然の芸術
2/5(月)の降雪から2日後の今朝の様子です。朝の冷え込みが校庭いっぱいに自然の芸術を作り出していました。登校した子供たちが氷と戯れる様子も併せてごらんください。
それにしても自然の力は魔訶不思議ですね…。
(子供たちの様子)
(氷の芸術)
☆自然の不思議に興味を持つ子がこれからも増えますように☆