学校行事の様子

2022年3月の記事一覧

第2学年 スキースクール⑤ スキー実習①

 昼食を食べてからは、スキーウェアに着替えてゲレンデへ。

 実行委員たちによる、スキースクール開校式が行われた後、スキー実習へと入りました。

 太陽は影に行ってしまい、ほんの少し小雨もありましたが、インストラクターさんに丁寧に教えていただきながらグループごとにスキーに取り組みました。

第2学年 スキースクール④ リゾートin台鞍到着〜昼食

 7時過ぎに野田市を出発した2年生は、ほぼ定刻通り無事に宿舎であるリゾートin台鞍に到着しました。

 野田市は朝小雨で天候が心配されましたが、こちらは天候に恵まれ絶好のスキー日和です。

 昼食の牛丼を、男子も女子も職員も2~3杯美味しくいただいて、スキー実習の準備を進めています。

第2学年 スキースクール③ 休憩②【道の駅塩原】

 佐野パーキングエリアでの休憩を終えてから、バスはどんどん道を進み、道の駅塩原へと到着しました。ここで2回目の休憩です。佐野よりも気温が低く、肌寒さも増してスキースクールの実感が更に深まっているようです。

 ここからバスは更に歩みを進め、いよいよ目的地であるだいくらスキー場へと向かいます。

 生徒たちの気持ちやテンションが高揚していることはもちろんのこと、朝からスキーウェアを身にまとい、一層気合いの入っている職員もいます。

第2学年 スキースクール② 休憩①【佐野PA】

 7時過ぎに福田公民館を出発した2年生は,国道16号線と国道4号線,高速道路を乗り継ぎ,8時半頃に佐野パーキングエリアに到着しました。気温が低く,少し肌寒いことからも福島に向かっていることが感じられ,実感も湧いてきたようです。

 お手洗いを済ませて外の空気を吸い,再びバスに乗り込んでバスレクやDVD鑑賞などを楽しみながら現地へと向かっています。まずは次の目的地「道の駅塩原」を目指します。

 今のところ,体調不良者等もおらず全員が元気に目的地を目指しています!

 

第2学年 スキースクール① 集合~バス出発

 朝6時半過ぎ、学校前の公民館に元気な2年生たちが集合してきました。

 いよいよ今日から福島県の会津方面に3日間のスキースクールに出発するためです。

 

 集合してから、実行委員の生徒たちによって出発集会を行う予定でしたが、小雨のためにどんどんバスに乗車して福田地区を出発しました。

 

 

 今回も、2年生スキースクールの様子を3日間可能な限りリアルタイムでお知らせします。 

第2学年 スキースクールに向けて【事前集会】

 本日、帰りの会の時間に体育館には2年生の姿がありました。

 いよいよ明日からスキースクールに出発するため、事前の集会を行いました。

 実行委員が司会を務め、会が進められました。もう前日のため、学年主任の先生から万が一の時の確認が行われ、その後実行委員1人ひとりから話がありました。

 実行委員の話に引き続き、校長先生をはじめ、養護教諭の先生、学年職員をはじめとする引率の先生方から一言ずつお話をいただいて集会は幕を閉じました。

 2年生の皆さん、明日は6:40福田公民館駐車場に集合完了です。遅刻や欠席など万が一の場合には、6:10~6:30の間に学校まで電話を入れてください。

 もう一度持ち物などをよく確認し、ゆっくり身体を休めて万全の状態で集合しましょう!

 

【保護者の皆様へ】

 生徒送迎の際には、この投稿に添付したpdfファイルに従って送迎をしていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

 送迎.pdf

第75回 卒業証書授与式

 快晴の天候に恵まれ、柔らかな春の日が差し込む中、野田市立福田中学校第75回卒業証書授与式が挙行されました。

 まずは、卒業生入場。担任教諭に先導されながら、卒業生が立派な立ち居振る舞いで入場しました。

 一同礼、開式の言葉、国歌斉唱と続き、いよいよ卒業証書授与。担任教諭の呼名に大きな返事で「はい!」と答え、校長から卒業証書を受け取りました。

 

 校長式辞、PTA会長祝辞と続き、校長とPTA会長からお祝いの言葉が述べられました。

 在校生送辞。在校生代表生徒が先輩方に言葉を述べ、合唱曲「大切なもの」で先輩方に対する感謝とこれから伝統を引き継いでいく決意を表明しました。

 

 卒業生答辞。卒業生代表生徒が保護者をはじめ、後輩など式場にいるすべての方々に向けて、義務教育課程9年間の修了に対する感謝とこれからの決意を、福田中・福田地区が自分たちの心のふるさとであることに絡めて述べ、合唱曲「群青」にのせて全員でその姿を表現しました。偶然にも本日は東日本大震災から11年目丁度。当時の福島県南相馬市の中学生たちによって作詞され、その音楽科教諭によって作曲された「群青」は特別なものでした。

 卒業の歌。卒業生だけの最後の学年合唱「郷愁歌」。「群青」に続いて、卒業生たちにとっての心のふるさとである福田中・福田地区を思う気持ちをこの歌にのせて感情豊かに表現してくれました。

  全校合唱。「Cantare~歌よ大地に響け」。新型コロナウイルス感染症の影響で全校合唱を行うことは1年間できませんでしたが、そのようなことを1つも感じさせることのない、全校生徒による立派な合唱を披露してくれました。

 続いて校歌斉唱。今年度の1年間でも何度も歌った校歌。3年生の巣立ちを前に最後の校歌を心を込めて全員で歌いました。

 閉式の言葉、一同礼と続き、卒業生退場。学年職員に見送られながら、自分たちの足で力強く未来へと巣立っていきました。

 式後は在校生総出でお見送り。アプローチ(桜並木の下)で卒業生を送りました。

 コロナ禍で様々なことが制限され、この卒業証書授与式すら通常の式次第で行うことができない学校が多い中、福田中学校では、来賓の方々のご参加をお控えいただいた以外は、換気やソーシャルディスタンスの確保を徹底しながらほとんど通常の状態で行うことができました。

 3年生。今日までたくさんの立派な姿を見せてくれてありがとうございました。これから自分で決めた次の道へと進むことになると思いますが、それぞれの道で精一杯頑張ってください。いつまでも応援しています。

 1・2年生の後輩たちは、先輩たちが残してくれた立派な伝統を引き継ぎ、更にパワーアップした福田中学校を作っていきましょう。

卒業証書授与式前日

 いよいよ明日は卒業証書授与式です。

 本日、昨日の予行練習を踏まえての確認練習を行い、在校生総出で前日準備を行いました。校舎内もピカピカになり、会場である体育館も立派なものとなり、いよいよ明日の3年生の晴れの日を迎えるのみとなりました。

 また、明日会場となる体育館ステージ上の演台には立派な桜の盆栽が飾られます。こちらの盆栽は、本校の卒業生でもあり、野田市内の中学校の校長先生をされていた方からお借りしたものです。明日の卒業式当日に一番綺麗に咲き誇るように計算し尽され、丹念に作られています。

 学校は、明日3年生を迎える準備万端です。卒業生は呼名や合唱にこれまでの思いを全て込め義務教育課程9年間の終了に対する感謝と決意を、在校生は3年生への感謝と先輩になる決意を表すことができる、立派な卒業式を全校生徒で作ってくれることを願っています。

3月の3年生の様子

  受験を終え、あっという間に3送会が終わり、いよいよ明日は「第75回福田中卒業証書授与式」です。3年生の実行委員が中心になり、卒業式練習を行ってきました。たくさんの人に支えられてきた3年生。「全員で野田市一番の卒業式にする」と決めました。今までお世話になった方々への感謝の気持ちを伝えられるように明日は卒業生らしい姿を見せてほしいと思います。

《リモート・動画撮影で行われた3送会》

 動画かと思いきや、校庭からの思いがけない1・2年生の呼びかけに感動が止まりませんでした。            

 

 3年生の発表では、1・2年生に思いを伝えました。今回は、動画の編集もほとんど生徒が行いました!短い期間の中で担当の生徒も、その他の生徒もよく頑張ったと思います。

      

《奉仕作業の様子》

 廊下や教室の掃除、ワックスがけや壁紙の貼り替えを行いました。福田中学校の校舎にはたくさんお世話になりましたね。

 

《進路発表会》 

 3年生から進路についての発表をリモートで行いました。担当の生徒は、他の生徒が下校後にパワーポイントの制作を行いました。発表では、1・2年生に向けて、入試についてや、自分たちがどのように進路決定をしたのか、どんなことを頑張ってほしいかなどについて詳しく説明をしました。入試を経験した3年生にしかできない発表であり、私たち教職員も思わず聞き入ってしまいました。

 

《最後の給食》

 福田中学校での最後の給食は、大人気の福中ポークカレーでした!おいしいおいしい福田中学校の給食。噛みしめて「いただきます」、「ごちそう様」をしました。また、最後には栄養士さんに今までの感謝を伝えました。温かい給食の味、栄養士さんや調理員さんの方々の想いを忘れずに、これからも食事を楽しんでほしいです。

 

第2学年 スキースクールに向けて【学年集会】

 明日に控えた卒業証書授与式の最終練習や準備などで大忙しの1日でしたが、第2学年では学活の時間を活用して学年集会が開かれていました。来週の火曜日からいよいよスキースクールに向かうためです。

 実行委員の代表生徒が司会を務め、自分たちの手で集会を作り上げていました。1月に完成していたしおりを久しぶりに開き、変更点を含めて日程、点呼、持ち物の再確認が入念に行われました。

 最後に、学年主任の先生から、出発前に実施する「抗原検査」についての説明があり、集会は幕を閉じました。

 1月から延期になってしまい、その間にも様々な行事等があったことから今日の集会で思い出したり、再確認できたりしたこともたくさんあったと思います。もう一度細かいところまでよく確認をして準備をしておきましょう。

 明日は卒業式もありますが、時間に余裕を持って起きて抗原検査の実施も忘れずに!