学校行事の様子

カテゴリ:今日の出来事

林間学校3日目

3日目は予定されたプログラムに全員が参加しました。

渓流釣りやジップラインなど体験学習を行いました。

出発集会でホテルの方にお礼の歌を歌いました。

 

大きな怪我や病気もなく、全員で元気に学校に戻ってきました。

この経験を学校生活にいかしてほしいと思います。

林間学校2日目

2日目は尾瀬沼散策です。

全員元気です。

 

尾瀬はまだ雪がたくさん残っています。

水芭蕉もたくさんさいています。

 

夜はキャンプファイヤーです。

各学級のスタンツ、フォークダンス、花火と楽しみました。

 

明日は最終日。

最後まで楽しんで、福田中に帰ります。

林間学校1日目

2年生全員が元気良く、林間学校に出発しました。

無事、1日目の内容もこなし、充実した1日が送れました。

 

ウォークラリーでは、班ごとにクイズの答えを探しながらゲレンデを走り回りました。

 

飯盒炊爨では、どの班も余裕を持って、美味しいカレーを作ることができました。

夜は学年レクです。

みんなで楽しみました。

 

明日は尾瀬沼散策と、キャンプファイヤーです。

体育・スポーツ 市内大会

 市内大会が行われました。

どの競技も試合に出てる選手、応援を一生懸命頑張りました。

次の大会に向けてまた、頑張ります。

応援、ありがとうございました。

競技の結果と今後の意気込みです。

 

    野球部

木間ケ瀬中・二川中合同チームに1対8で敗退しました。

    サッカー部

予選4位通過

準決勝、岩名中に2対3で敗退しました。

パスワークと守備の向上を目指してがんばります。

    ソフトテニス部

個人戦6位  県大会出場

    剣道部

部長を中心に日頃の練習を生かし、全力でプレーしました。

しかしながら、団体も個人も1回戦敗退でした。

1人1人ねばる姿が立派でした。

葛北大会に向けて練習試合を生かし、頑張ります。

    バスケ部

岩名中  69  対  36  福田中

出場した2、3年生全員で点を取りました。

1年生は初めての大会、声を出して応援を頑張りました。

    卓球部

女子複 準優勝

    バレー部

優勝    優秀選手賞4名受賞

厳しい試合でしたが、最後は良い形で勝てました。

県大会に向けて、課題を練習していきます。

修学旅行3日目

3日目は学級ごとにバスで金閣寺、北野天満宮、嵐山をまわりました。

予想最高気温は30℃…

元気に朝食を食べてます。

宿舎出発集会で、お礼の歌を歌いました。

金閣寺

北野天満宮

嵐山

昼食はさと茂旅館でうどんを食べました。

帰りの新幹線も元気です。

学校に着いて、到着集会をして解散です。

 

代休あけの火曜日から福田中での生活が再開します。

この修学旅行で学んだこと、「自立」したことを学校生活でいかして、さらに成長してほしいと思います。