Yamazaki‐syouの日記

Yamazaki-syouの日記

ぽかぽか陽気ですね

 今日はとても天気が良く、何やら3月の陽気とか・・。まだ1月なのに春と勘違いしそうです。

さて今日も学習の様子をお知らせします。

まずは、1年生から。

大きな数の計算です。

ノートもしっかり書けています。

2年生は、国語の学習をしていました。

とても上手に読めていました。

3年生は、

体育館で開脚跳びです。リズムよく跳べていました。

磁石の実験です。

何がくっつくのか実験中です。

お隣のクラスは音楽です。

リコーダーの練習です。

みんな息もぴったりで「パフ」を演奏していました。

良い音が聞こえたので、図工室へ。

6年生が、小物入れを制作中でした。

薄い板に釘を打つのは、難しいですね。素敵な小物入れになりそうですね。

明日は気温が下がるそうです。暖かくして、手袋をして登校してくださいね。

落ち着いたスタートが切れています。

 今日も寒い日でした。でもやっぱり子どもは風の子なのでしょうか。今日も元気に外で遊んでいました。朝、教室を回っていたら、元気な挨拶があちらこちらから聞こえてきました。いい子だなーと改めて思いました。(^▽^)

学習にも落ち着いて取り組んでいます。

3年生から・・。元気に外国語活動です。

1年生は、算数を。

姿勢も良いですね。

話もよく聞いています。

2年生は国語の学習です。説明文を読んでいました。

4年生は理科の学習でした。「冬の大三角」星の勉強です。

隣のクラスは社会科、千葉県の市について学んでいました。

たくさんの市がありました。5年生も社会科でした。洪水について学んでいました。

6年生は、理科の「てこのはたらき」について学んでいました。

どのクラスも落ち着いて学んでいました。素晴らしいですね。

最後に本日の給食です。今日はクリームスパゲッティでした。きなこのスコーンも手作りで美味でした。

インフルエンザが流行ってきました。ご家庭でもご注意ください。来週も元気で頑張りましょう!!

令和7年が始まりました。

 令和7年のスタートです。大きなけがや事故なく児童の皆さんと再会でき、とてもうれしかったです。きっとそれぞれに楽しい年末年始を過ごされたことと思います。令和6年度も残すところあと3ヶ月となりました。1月~3月は次年度への橋渡しの大切な時期です。教職員一同精一杯頑張ります。本年もよろしくお願いいたします。

昨日は、全校集会がありました。

こども県展の表彰です。

みんな元気に集合です。

校長の話のあとに、3年生が今月の生活目標について劇調に話をしてくれました。

外で元気に遊ぶとこんないいことが。

山小キッズのみなさん、ありがとうございました。

さて、今日は校内席書会がありました。

低学年は、硬筆です。みんな真剣です。

校内書き初め展が14,15にあります。皆さんどうぞお越しいただき、児童の力作をご覧ください。

最後に今日の給食です。今日は「冬野菜カレー」でした。

ひじきのマリネもおいしかったです。

寒波がくるようです。うがい、手洗いをして、明日も元気に登校してください。

明日から、冬休みです。

 明日から冬休みがはじまります。

今日は、冬休み集会がありました。

持久走大会の表彰です。手作りのメダルは、保健体育委員会が作ってくれました。

あおいそら実践文やふれあいハートポスターの表彰もありました。

おめでとう!!

姿勢がいいですね。

児童会の皆さんのふゆ休みの「めあて」について発表がありました。

1年生は、いすとりゲームをやってました。

隣のクラスは「すごろく」を。

カードゲームをしていた、5年生。

お掃除をしているクラスも。

来年の予定も書いて。よい年が迎えられそうですね。

あおぞらさんは「大根抜き」ゲームをしました。

すてきなカレンダーもありました。

あおぞらさんも、隅々まで掃除です。

明日からの冬休みがけがなく事故なく過ごせますように。1月7日に待っています。

 

あと2日で冬休み。いろいろな形で・・。

 来週、月曜日は「冬休み前集会」があります。24日からは、子どもたちが楽しみにしている「冬休み」です。今日は、みんなどんなことをしているのかな・・と。

はじめに行ったクラスは、お片付けをしていました。おそうじも。気持ちよく新年が迎えられそうですね。

5年生のクラスでは、この前行った「音楽発表会」の動画を見ていました。

6年生は、算数のまとめをグループで解いていました。

みんな真剣です。

体育館でクリスマス会。得意なこと発表会をしていました。

そして、家庭科室では、あおぞらさんが調理実習を。

自分たちで育てたお芋をふかし、ポップコーンを煎っていました。

とてもおいしくできましたね。自分たちが育てて、調理したものは特においしいですよね。

よい経験ができました。

月曜日は、児童のみなさん、元気に登校してくださいね。