2022年7月の記事一覧
がんばりました!!~清水八幡礼祭~
今日は清水正光館でちいきのおまつりがありました。
このおまつりは、おこめなどがたくさんとれたり、びょうきなどのわるいことが起きないようにねがったりするためのものです。一年に一回行われます。今年はコロナのえいきょうで3年ぶりの開催です。
学校からは、きょうど芸能部の18名がさんかしました。
地域や市役所の方、保護者など、たくさんの方がさんかしていました。
この日のために、一生けん命練習をしてきました。本番前からやる気まんまんです。
いよいよ、本番です。まずは、入場です。
そして、いよいよ発表です。
校長先生やたんとうの先生方、昨年度までいたいぬい先生もおうえんにかけつけてくれました。
たくさんの方が見守る中、今までのれんしゅうのせいかをじゅうぶんにはっきすることができました。
今日の発表は大成功でした!!
地域の方や保護者の方は、みんなのがんばりからたくさんの力をもらったことと思います。
今日のことにより、コロナもおさまってほしいですね。暑い中、たいへんおつかれさまでした。
~保存会のみなさま~
これまでの温かい御指導、またこのような発表する機会をいただき、ありがとうございました。
~保護者の皆様~
送迎等、さまざまなところで御協力をいただき、ありがとうございました。
夏休み前さいしゅう日
ぜんこうちょうかいの前にひょうしょうがありました。市内りくじょう大会だんし1000メートルのしんきろくしょう、良い歯のひょうしょうでした。おめでとうございます
さて、明日から夏休みです。42日間の夏休み、どのようにすごすとよいのか、ぜんこうちょうかいでお話がありました。校長先生からは3つのおねがいです。かんたんにしょうかいします。
①夏休みのしゅくだいや作品ぼしゅうは、これまでがくしゅうしたないようをいかしてとりくんでみましょう。
②「はやね・はやおき・あさごはん」ちょうしょくをとらないと良いことはありません。
③きけんなばしょではあそばない、こうつうルールをまもる「いのちをまもるこうどうを!」
じどうしゅうかいでは、夏休みを楽しくすごすキーワード「まつり」のいみをじどう会のみなさんがしょうかいしてくれました。
ま…まいにち少しずつでもべんきょうしよう
つ…つねに生活リズムをくずさないようにしよう
り…りょうりやそうじなど、家のてつだいをしよう
です。夏休みあけにはひとまわりもふたまわりもせいちょうしたみんなに会えることを楽しみにしています。9月1日にまたあいましょう!
おおそうじ
今日の5時間目はおおそうじでした。1時間かけて、ふだんできないところもきれいにしました。そうじをしてきれいになると、心もすっきりしますね。どのクラスも、いっしょうけんめいにがんばっていました。
今日で学校のすいえいしどうがさいごでした(ラストは5年生)。さすが高学年です、ちゃくいえいで上手にうくことができていました。あいことばは「ウイテマテ」です!
清水八幡神社祭礼にむけて!
きょうどげいのう部がやる気マックスです!
ヤックス前の清水正光館で、17:30~から練習していました。
祭礼は、7月24日(日)9:30~です。
みんなががんばっている様子に、校長先生もニコニコです。
いっぽうで、みんなは「しんけん」です。
本番に向けて、がんばってください!
保存会のみなさま、いつも熱心に教えていただき、ありがとうございます。
保護者のみなさま、いつも送迎ありがとうございます。
1年生しゃぼん玉あそび
1年生(今日は1組)がせいかつかのがくしゅうでしゃぼん玉をつくりました。どんなどうぐを使うか、またどのようにどうぐをうごかすかをくふうしていました。たくさんしゃぼん玉がとぶと、かんせいがあがっていました。
6年生ちゃくいえい
今日は6年生がちゃくいえいをしました。さすが6年生です。うくことがとてもじょうずです思いがけず、水におちてしまうときは、ゴーグルもつけていません。あわたずに、おちつて「ウイテマテ」をできるようにするには、こういったがくしゅうがたいせつですね。
6年生のがっそう
6年生が音楽のがくしゅうで「ラバーズコンチェルト」のえんそうをはっぴょうしていました。全体のバランスを考えてつかうがっきもグループできめたそうです。「星をイメージしたので、きんぞくのがっきをえらびました」など工夫したポイントを伝えてからえんそうしました。ほかのグループのえんそうもしんけんに聞いていました。
こんながっきをつかっていました。しっているがっきはありますか?
ちゃくいえい
清水台小ではどの学年でも「ちゃくいえい」をおこなっています。ふくをきたじょうたいで水に入るとどうなるのか、またどうすれば自分のいのちをまもれるのかをがくしゅうします。今日は4年生がちゃくいえいをおこないました。
ふくのまま水に入ると「体がおもい」「うごきにくい」といういけんがきかれました。まんがいちのときにいちばん大切なことは「ういてまつこと」です。今日はペットボトルをつかってうくれんしゅうをしました。また、くつもうく力があります。たいせつなことを学びましたね。
続:たなばた
6年生が英語のがくしゅうで、大きめのたんざくにねがいを書いていました。英語のがくしゅうなので、ねがいはもちろん英語で書きます。マス目ではなく、線(せん)をいしきして書くこと、大文字と小文字をくべつして書くことがたいせつです。
えがおでがくしゅうしていました。ねがいがかなうといいですね
2年生虫とり
2年生(今日は2-4)がむしとりをしていました。虫にとって良いすみかをかんがえることも、生活かのがくしゅうの一つです。今日とれた虫はどんなすみかが良いのかな?写真にうつっているところは「清水川」です。2年前にNHKの「にっぽん縦断(じゅうだん)こころ旅(たび)」でも、しょうかいされました。→くわしくはこちら
4年生は月や星のはやみ板のつかい方をがくしゅうしていました。今のきせつはどんは星が見えるかな?自分のせいざはいつ見えるのかな?
たなばた
今日はたなばたですね。きゅうしょくのメニューも七夕ゼリーや星のかたちをしたコロッケが出ました。米このスープのお米は野田市のお米です!
学校の中にも七夕をあじわえるものがあります。みなさんはたんざくにどんなことを書きますか?
6年生しゅうがくりょこう②
さくやは「日光ぼり」のたいけんをしてせかいに一つだけの作品をしあげることができました。はじめてつかう「ひっかき」という刃物にくせんしながらもがんばりました。
今日は中禅寺湖(ちゅうぜんじこ)を遊覧船(ゆうらんせん)にのってめぐりました。男体山の山頂は見えませんでしたが自然を感じることができました。
華厳の滝(けごんのたき)を見て、昼食後は神橋(しんきょう)から東武日光駅までグループごとに歩いておみやげを買ったり、街並みを見たりしました。天気にも恵まれて、充実した1泊2日でした。
6年生の保護者の皆様、準備など御協力ありがとうございました。
6年生、日光へ修学旅行‼
今日から二日間、6年生が日光へ修学旅行に行っています。
天気が心配されましたが、晴れてよてい通りに進んでいる、という連絡が学校に入りました。
まずは「東照宮(とうしょうぐう)」に到着です。
五重塔や陽明門がりっぱですね。みんな楽しそうです。
つぎはお昼ご飯です。それにしても大きなうつわですね。
みんなモリモリ食べています。
そして、待ちに待った戦場ヶ原のハイキングです。
ゴールの「湯滝(ゆだき)」の迫力がすごいですね!とてもいい写真です。
お風呂にはいって、今ごろはゆう食をたべているころでしょうか。
6年生、引き続きたくさん思い出を作ってきてください。そして、今日は、はやく寝てくださいね!!
先生方、引き続きよろしくお願いします。朝早くから、ありがとうございます。
給食ししょく会!おいしかったです!
今日は、給食ししょく会が開催されました。2ねんぶりの開催です。
約50名のお家の方が参加をしてくださいました。
栄養士の先生から給食についての説明を受けたり、保護者の方で協力をしてはいぜんをしたりしました。
今日のメニューは、「コッペパン、牛乳、野菜メンチカツ、ひじきとえだまめのサラダ、洋風かきたまスープ」でした。
アンケートには、「おいしかったです。」「子どもにも食べやすいように野菜が調理してあった。」など、肯定的なコメントをたくさんいただきました。改善点は、今後に生かしてまいります。
教養部のみなさま、PTA本部のみなさま、運営に御尽力をいただきました。大変ありがとうございました。
給食センターのみなさま、ごちそうさまでした。ありがとうございました。
6年生しゅうがくりょこうしゅっぱつしき
明日から1ぱく2日で6年生が日光へしゅうがくりょこうへ行ってきます。明日は朝早いので、今日しゅっぱつしきを行いました。今回のしゅうがくりょこうのめては「これまでのことを生かして~声かけ・時間・みんなの気持ち~」です。天気がしんぱいされますが、めあてたっせいをめざしてがんばってきます!
PTA仲ブロックバレーボール大会!
本日、中央小学校で中央地区の学校が集まり、バレーボール大会を行いました。
結果は、予選リーグを2位で勝ち進み、決勝ブロックでは東部小中合同チームに負け、全体で3位でした。
練習を重ねてきたスパイクやサーブ、セッターを中心とした連携プレイ、相手のスパイクを顔で受け止めたりとびこんだりする気迫、本当にすばらしかったです。見ているこちらも力をもらえました。
また、負けていても「ここから!」「声を出そう!」等でチームを盛り上げたり笑顔を出したりして良い雰囲気を作り出していく様子は、心にじんときました。
これらの姿を子ども達が見たら、勇気をもらえたに違いありません。
選手・監督・コーチのみなさま、応援にかけつけてくれたPTA本部・教養部のみなさま、大会運営してくださったすべての皆様、ありがとうございました。
ぜんこうちょうかい・じどうしゅうかい
ぜんこうちょうかいとじどうしゅうかいをオンラインで行いました。テレビがめんをしんけんなまなざしで見ていました。今月のせいかつもくひょう「はっきりとあいさつしよう」のポイントは2つ!
①言いだしの1もじめをはっきりと言う
②あいさつをするときには、ことばをりゃくさないで言う
でしたね。サイレントゾーンでは、「①かおはえがお ②あいての目を見て ③かくるあたまをさげる」がポイントです。
こうちょうしつのパソコンからはいしんしています。こんなようすです。
じどうしゅうかいでは、ふくしいいんかいとせいかついいんかいからお話がありました。
【ふくしいいんかい】
プルタブとペットボトルキャップのかいしゅうにきょうりょくしてください。プルタブは車いすに、ペットボトルキャップはポリオワクチンにかわります。
【せいかついいんかい】
正しいろうかほこうとサイレントゾーンのとおりかた(クイズ)でした。