清水台小学校からのお知らせ

2020年2月の記事一覧

市内小中学校の臨時休業について(午後1時現在)

 市内小中学校の臨時休業は、3月3日(火)~3月13日(金)となります。

 ※ただし、期間延長の可能性はございます。

 3月2日(月)は、通常日課(1~5時間目まで授業)とし、給食も提供します。

 また、学童保育は閉鎖しないことを申し添えます。

 (開所時間については調整中です)

報道に関して(午前8時現在)

 昨日の安部首相の「全国一斉休校の要請」の報道についてですが、

現在まで県教委・市教委からの通知がまだございません。

 連絡があり次第、ホームページ・メール等でお知らせいたします。

 なお、本日お子さんに「健康観察表」を配付いたしますので、

毎日の「検温」をはじめとする「健康観察」をお願い申し上げます。

 

6送会リハーサル

 3月が近づいてきました。

 昨日は、1~5年生で、「6年生を送る会」の全体の合わせを

実施しました。

 呼びかけや、歌声・・・

 お芝居など・・・

 学年ごとに練習してきています。

 「6年生を送る会」は3月3日(火)実施予定です。

 6年生の皆さん、お楽しみに!

NHKが来た!

 NHK「おはよう日本」の取材目的は、これです!

 「ボールリユース活動」の取材。

 古くなった硬式テニスボールが、どのように使われているか?

 これが取材目的でした。

 ちょっとだけ休憩時間がありましたが、やっぱりスタッフの方々に

寄っていっちゃいますねぇ。 興味津々(きょうみしんしん)!

 先生もインタビューされました! 緊張しますねぇ。

 となりのクラスは、うらやましそうに教室をのぞいています。

 3月の放送、楽しみにしていてくださいね。

NHKが来る!

 今日は清水台小学校にNHK総合テレビ「おはよう日本」の

「まちかど情報室」のスタッフの方々が来校されました。

 いやぁ~、きんちょうするなぁ~。

 カメラ、大きいですねぇ。

 念入りに打合せ・・・

 ガラス越しに覗きましたけれど、緊張感伝わってきます。

 本放送は3月3日(火)午前7時半から8時までの間、

 再放送は3月4日(水)午前5時半から6時までの間、

 を予定しています。

 乞うご期待!

しょうゆ塾

 3年生は、出前授業をしていただいています。

 地元のしょうゆ会社の方々が来校されて「しょうゆ塾」を開講

してくださいました。

 はじめは、黒い缶に入った「大豆」「小麦」「食塩」などの

名前を確認するところから・・・

 このあと「発酵」のお話です!

今日も風さえ吹きすぎる

 土曜授業の午後、柳沢小学校の校庭で・・・

 サッカー部が交流試合を行いました!

 三校による交流試合でした。

 かっこよかったなぁ~。清水台小サッカー部!

 だけど、今日の午後は、風が強くて、砂まみれになっての試合でした。

 保護者の方々もたくさん応援に駆けつけてくださいました。

 花粉症の方は、本当にお辛かったと思います。ありがとうございました!

 砂の嵐は、まるで・・・

 『バビル2世』が出てくるんじゃないかって・・・、

 そんな感じでしたねぇ。

エンノシタノチカラモチ

 土曜授業の今日は、保護者の方々や地域の方々に

校庭や体育館、校舎内の掃除をしていただきました。

 朝礼台付近の側溝の土を掻き出してくださったり・・・

 昇降口付近の側溝の泥を汲み出してくださったり・・・

 きれいにしてくださいました。

 日頃なかなか手が届かないところをていねいに磨いてくださり、

 ありがとうございました! お力添えに感謝申し上げます!

 御多用の中本当にありがとうございました!

 

わらべうた

 今日の「青空本屋さん」では、読み聞かせの後、

わらべ歌を歌いながらの遊びを体験できました。

 「青空本屋さん」ありがとうございました!

処処啼鳥を聞く

 朝、学校へ来ると鳥のさえずりをたくさん耳にします

 みどりに囲まれた校庭ですから、あたりまえかもしれませんけど・・・

 鳥の鳴き声に誘われて、通学路を歩いてみると、

 学校の西側の小川の辺で、木々の伐採工事が進行しています。

 工事の場所は「堤台 東寺山」とあります。

 近くを通りかかった方にお話を伺うと、この小川の西側(この写真の場所)

に昔はお寺があったそうです。

 「東寺」って呼ばれたお寺なのでしょうか?

 大師様のご縁を感じるお名前・・・。

 しかもお寺の隣あたりには昔「堤城」というお城があったのだとか・・・

 清水台小学校サッカー部の少年達よ!

 君たちが朝練で踏みしめているその校庭は、「東寺」のあった山を

切り崩して埋めて作られたそうな・・・。

 ふれあいタイムで校庭を駆け巡る清水台小学校児童よ!

 君たちが踏みしめているその校庭は、

 その昔、バックネットのむこうに存在した「東寺山」の

おかげでできたそうな。

手話を学ぶ

 4年生は本日、体育館で「手話」について学習しました。

 「あいさつ」や「学校に関係すること」などを実際に手を使って

教えていただきました。

 「ありがとうございます!」は、全員しっかりおぼえましたね!

 御多用の中、スタッフの皆さん御指導ありがとうございました!

親子レク

 朝礼台に置かれたトーナメント表をのぞいてみると・・・

 おもしろそうなチーム名がありまして・・・

 中でも、これは強そうなネーミングだけれども、食したくない感じね。

 今日の6年生は卒業を前に「親子レク」を実施しました。

 6校時、保護者と児童でドッチボールを楽しみました。

 この後、教室で学級懇談会を行います。

サ・ン・カ・ン

 午後から授業参観でした。

 発表会を行ったクラスはもりあがりましたね。

 たくさん発言・発表できましたか?

 廊下に掲示した絵も御覧いただきました。

 御多用の中御来校ありがとうございました!

こんにちは。グリさん。

 4年生は本日「福祉」の学習をしています。

 マルチルームでは2クラスずつに分かれて体験活動をしています。

 ホワイトボードにドットがありますねぇ。

 今日は点字の体験学習です。

 むずかしいですか?

 そして、今日は「盲導犬」についての学習も行いました。

 盲導犬の「グリ」さん、おりこうさんですね。

ソメイティ・ミライトワを探せ!

 休み時間になると、廊下の壁にはりつく児童を見かける

ようになりました。

 ソメイティ・ミライトワを探して、文字を拾い集めています。

 こちらは1年生が作成したキャラクター集です。

 「掲示委員会」の企画で、スタンプラリーを実施中です。

 カードを完成させてポストに投函しましょう!

 また、今月の学校目標は「学校をきれいにしよう」という

ことで、代表委員会が「そうじ」の見直しについて会議を

実施しました。

 そうじをする人の「広さ」や「深さ」は、その方の人格に比例する

とか・・・。

 そうじについて振り返るって、大切なことですね。

廊下では

 1時間目終了後にワンポイント避難訓練を行いました。

 廊下で地震が起きたときは、どうしますか。

 「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」場所へ!