ブログ

カテゴリ:生活支援相談員

春よ来い、早く来い、もっと来い。

日に日に暖かくなってきて、春も近づいてきたように感じられる今日この頃、

 


皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 


今日は住民さんに頂いた春を感じられる物を紹介させて頂きたいと思います。

 


それはこちらです↓↓↓

 


桜です。

 

これから綺麗な花をいっぱい咲かせてくれて、春を感じさせてくれると思います。

 

花が咲いたらまた紹介させて頂きたいと思います。

 

素晴らしい桜を本当にありがとうございます(*^_^*)

 

☆グリーンシーズ☆

三寒四温♪
徐々に暖かくなってきましたね~~(*^。^*)

さて、今回は浪江町への初めての支援の申し出をいただいた

グリーンシーズさんです!

様々な活動を各地で行っている東京からの団体さんです♪

 

いわき市では、何度も支援をしている団体さんで、今回は浪江町の仮設住宅にて催しを開催してくれましたm(_ _)m

美味しいコーヒーやお茶やケーキ( ^^) _旦~~

 

それらを頂きながら

スケッチブックに絵をかいたり、貼ったりで、思い思いの作品を作る時間を提供してくれました♪

 

 
「楽しかった」「小学校以来久しぶりで嬉しかった」「また是非来て」

 参加した仮設の住民さんも、年齢を忘れ子供心に戻って無邪気に作っていたようです♪

 今年度も、いろいろなボランティアさんが、各仮設住宅で様々な活動をしてくれましたヽ(^。^)ノ

なかなか、ブログに掲載できずにごめんなさい<(_ _)>

近々、27年度もボランティアさんの活動を報告していきたいと思っております☆☆

☆第1回浪江いきいき交流会(南相馬)☆

平成27年より南相馬市原町区に浪江町社協生活支援相談員を配置し、日々皆さんのお宅を訪問させて頂いてます<(_ _)>

そして、3月9日(水)ついに!!

浪江町社協主催 第1回 浪江いきいき交流会 が実現できました~( ^^) _旦~~





こちらの予想を大幅に上回る72名の参加者ヽ(^。^)ノ

参加された皆さんには窮屈な思いをさせて申し訳ありませんでしたm(_ _)m

*浪江町役場 介護福祉課さんの協力もいただいて♪

☆血圧測定(画像撮れませんでした・・・・・)

☆誰でもできる簡単軽体操

☆みんなで「おしゃべり」♪ 

☆全員にマイクを持ってもらっての、自己紹介やピーアール♪♪

羊かんを食べながら、楽しい交流となったようですヽ(^。^)ノ

やっぱり浪江町民が集まる場所って必要ですよね♪





次回は!!!

4月13日

南相馬市原町区福祉会館

10:00~11:30
今回より広い会場でお待ちしておりますので、お近くの人はお誘いあわせのうえ、お気軽に遊びに来てください(^_-)

もちろん、参加費は無料で♪
お待ちしてま~~す(@^^)/~~~

寄せて寄せて、植えて植えて

今日は川俣にて浪江と山木屋合同の茶話会に参加してきました。

 

 

茶話会では川俣の保原屋生花店のご協力のもと、

 

 

花の寄せ植えを行いました。

 

 

一人一人に植木鉢と花のセット、土が配られて

 

 

それぞれ思い思いに配置し、寄せ植えを完成させました。

 

 

 


皆さん、センスが良くて素晴らしい作品でした(>_<)

 


寄せ植えが終了後には、お茶を飲みながら交流会を行い、

 


楽しいひと時を過ごしてまいりました。

 


次回はどんな茶話会なのか楽しみです。

ドナドナ

今日、ヘルパーさん達が使用していた公用車が役目を終えて引き取られていきました。

 

 

晴れの日も、雨の日も、雪の日も頑張って走ってくれました。

 

 

運ばれていく姿を見ていて

 

見送った職員たちの頭の中でドナドナが流れていました。

 


長い間みんなを乗せてくれてご苦労様でした。

 


そしてお疲れ様でした(>_<)

金魚キンギョきんぎょ

仮設の住民さんより吊るし雛をいただきました。(ありがとうございます(^人^))

 

吊るし雛は、全体として「衣食住に困らないように」との願いを込めて飾られるもので、

 

始まりは江戸時代までさかのぼるそうです。

 

今回いただいた吊るし雛は金魚の人形の物で(かわいらく憎めない顔ですね)

 

金魚には金魚のように「華麗に瑞々しく、悠々と人生を渡れるように」との願いが込められており

 


また、中国では、金魚は「チンユイ」と読み、金余(金に余裕がある)と同じ発音であることから、

 


蓄財に通じるとされます。さらに、金魚はたくさんの卵を産むことから、多産祈願に通じる縁起の良い魚ともいわれているそうです。

 


いただいた吊るし雛は社協事務所入り口に飾っているので

 

お越しの際にはぜひご覧下さいね(*^_^*)

健康第一

先日、二本松の仮設にてロコモ体操の茶話会が開催されました。

 


弘前大学の先生達が来てくれて、ロコモ体操や、健康チェック、認知症予防にもなる軽作業を行いました。

 


はじめに血圧測定や握力診断、問診等の健康チェックを行い、

 


次にロコモ体操。

 

DVDを見ながら椅子に座ってできるストレッチや筋トレを実践しました。

 

いい運動になり、汗かいちゃったと上着を脱ぐ住民さんもちらほら見受けられました。

 

その後は、簡易の織り機を先生が持ってきてくれて、毛糸でコースター作りを行いました。

 

 

皆さん、集中されて時を忘れてコースター作りに没頭されていました。


全4回シリーズのロコモ体操も残すところあと1回・・・・

 

最後も楽しくロコモ体操をできればいいなぁと思います。

 

 

べろべろばぁ

こんにちわ。また雪がチラついてきましたね。


あんなに暖かかったのにまた寒くなるとは。まだまだ寒い日が続くということですね。


さて、今日は歯科衛生士さんによる口腔ケアの茶話会に参加してきました。


今日の茶話会は男性の参加者が多い茶話会でした。


ガムを噛んで色の変化で咀嚼度を計測したり(特別なガムで1個100円とのこと)


模型を使い、正いい歯の磨き方や、入れ歯のメンテナンスの仕方を教えてもらいました。


また歯科衛生士さん手作りの図を使い、誤嚥性肺炎につて学び、

 


舌を使ったお口の周りのトレーニングや、早口言葉、歌を歌うトレーニングを行いました。

 

 


茶話会の最後には歯科衛生士さんより歯・舌・入れ歯用各種歯ブラシと入れ歯用洗浄剤をプレゼントしてもらいました。


いただいた歯ブラシで」歯を綺麗にし、教えてもらったトレーニングで鍛えていきたいと思います。

コラボレーション

借上げの方からまたまた素晴らしい作品を見せてもらいました(*^_^*)

 

その作品はこちらです↓↓

 

この傘、なんと開いたり閉じたりします。普通の傘です。

 


きちんと寸法を測り、細部にまでこだわって制作されているそうです。

 


寸法がずれているときちんと完成しないそうです。

 


そんな素晴らしい傘をプレゼントして下さいました。

 


傘は以前いただいた貝雛と一緒に飾らせていただいております。

 

なんちゃって杏仁豆腐 

味の素健康料理教室今回は中華風のメニューでした。


まずは なんちゃって杏仁豆腐をつくりました。

絹ごし豆腐をボウルにいれ泡だて器で混ぜ混ぜ、

砂糖を入れて生クリーム、ミカンの缶詰を汁ごと入れてまぜ最後にアーモンドエッセンスを入れる。

ここまでかかった時間ななんと1分


冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。

 

 


見た目はいまいちですがお味は本物の杏仁豆腐そのものでした。ぜひお試しください。


他のメニューは

*ザーサイきつねごはん

*たっぷり野菜のスープ餃子

*鶏ささみのごま酢和え

           でしたがどれもおいしくて簡単に作れるものばかりでした。

 

 

 

 


 参加した皆さんも大満足でしたまる。

 

 

鬼やべぇ

2月3日に郡山で行われたろここに参加してきました。

 

今回は節分ということで豆まきをしたり、鬼のお面を作成しました。

 

鬼の面は、皆さん楽しそうに制作されていていました(>_


色とりどりの鬼がたくさん生まれました(鬼やべぇ!!!)


その後は参加者の方から鬼役を募り、皆で豆をまいて鬼を払い、福を呼び込みました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

また今回は豆まきだけでなく、南京玉簾やスティールパンの演奏なども行われ、大変盛り上がりました。

   


次回のろここは,どんなかんじになるのか楽しみです(*^_^*)

にゃんとしてりんとして

郡山の借上げを訪問させていただいた際に

 

とてもかわいい作品を見せて頂きました(*^_^*)

 

一つ目はこちら↓

 


にゃんこです。


洗濯バサミから生まれたにゃんこです。

 

もふもふしていてとてもいい肌触りです。

 

二つ目はこちらです↓

 

黄色とピンクの洋服がとても鮮やかな人形さんです。

 

相談員に1匹と1人プレゼントしてくださいました(*^_^*)

 

大切にしていきます。ありがとうございました(>_<)

この木何の木、気になる木

今日は仮設の方から自慢の作品を見せていただきました(^O^)

 

それはこちらです↓

 

盆栽です。
※ウィキペディアより→盆栽(ぼんさい)とは、草木を鉢(盆栽鉢、盆器)に植えて、枝ぶり、葉姿、幹の肌、根及び鉢、もしくはその姿全体を鑑賞する趣味。


約50年の盆栽歴があり、今は仮設の為、少ないそうですが、

 

浪江のご自宅ではもっと沢山の盆栽を育てていたそうです。

 

盆栽を買うときに見るポイントなど、色々ご教授していただきました。

 

ポイントの一例としては、

 

素人の僕が見るポイントとは全然違い、育てる先をイメージして買うことが大事ということでした。

 

盆栽について教えてもらい、盆栽は奥が深いなと改めて感じました。

 

今後も訪問の時に名人達に作品を見せていただいた時には、

 

ブログにて紹介させていただきたいと思いますので

 

ご協力をよろしくお願いします(>_<)

芸能人は歯が命

昨日、二本松の仮設にて口腔ケアが行われました。


「口腔ケア」とは、簡単にいうと「お口の手入れ」のことです。


口腔ケアを行うことで「誤嚥性肺炎」の予防や口腔機能を維持・向上させることにつながります。

 

今日の口腔ケアでは2人の先生が来てくれ、口腔ケアについて楽しく授業をしてくださいました。

 

歯の磨き方や口腔ケアについての講義などを楽しく学ぶことが出来ました。

 

最後には参加者全員に歯ブラシをプレゼントしていただきました(^○^)

 

いただいた歯ブラシを使って今日学んだ口腔ケアを実践していきたいと思います。

気合と根性

こんばんは(>_<)

 

今週は月曜から雪がすごいですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

浪江社協でも事務所前を月曜日から雪かきをして、火曜日も残った雪を雪かきして

 


そして今日も駐車場が凍らないように塩カリを撒いてと

 

雪に翻弄された毎日になっております(>_<)

 

ただ今夜も雪が降りそうなのと、週末も雪予報・・・・

 

あんなに降らなかったのにここにきてこんなに降るとは(>_<)

 

雪かきで体力は消耗しております。

 

ただ気合を入れて頑張って乗り切って行こうと思う今日この頃です。

 

皆さまも、体調にはお気を付け下さい(>_<)

 

本格派

今日は福島の仮設にて新年最初の味の素料理教室が開催されました(^O^)

 

雪の影響もなく沢山の住民さんが参加してくれました。

 

本日の食材はこちらです。

 

 

 


これらの食材が住民さん達の素晴らしい腕前により

 

美味しい料理になりました。

 


今回の料理教室ではAGFさんが本格的なレギュラーコーヒーを入れてくださり

 

 

食後の楽しいお話の時間に花を添えてくれました(^O^)

 

住民の皆さん、味の素さん、お足元の悪い中、ありがとうございました(>_

相談員、鰻を釣る。

こんにちわ。今日は先日参加してきた茶話会について報告させていただきます。

 

今回の茶話会は郡山社協さん主催の茶話カフェろここです。

 


いつも郡山社協さんが色々な事を企画してくれて、とても楽しい茶話会です。

 


今回は新年最初の茶話会ということで前半はお話中心で、後半は体を動かすという内容でした。

 


前半部分では皆さん、新年のあいさつや、年末年始にしていたことなどを楽しそうに話していました(*^_^*)

 


後半の運動では輪投げや釣りゲームなどがあり、参加者を募って順位を競い合ったため、とても白熱した大会となりました。

 

 

相談員も釣りゲームに挑戦し、ウナギの一本釣りに成功しました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

次回のろここではすごろく大会を予定しているそうなので、とても楽しみです(>_<)


皆さん、ぜひ一度、茶話カフェろここにご参加してみてはいかがでしょうか??


皆さんのご参加をお待ちしております。

仕事始め

みなさん、新年あけましておめでとうございます。

 

浪江町社会福祉協議会は本日1月4日より仕事始めとなりました。

 

まずはじめに会長より新年の挨拶と訓示がありました。

 

会長からは、今年1年は浪江町にとって正念場の1年となるとのお話があり

 

職員一同、一層気を引き締めて仕事に臨んでいこうと思います。

 

新しい年が皆様にとって、浪江町にとって明るい飛躍の年となりますことを

 

心からお祈り申し上げます。

 

最後になりましたが、今年も浪江町社会福祉協議会をよろしくお願いします。

 

今年1年ありがとうございました。

今年も残すところあと3日となりました。


浪江町社会福祉協議会も今日で御用納めとなります。


今日は職員全員で事務所の大掃除をしたりと


慌ただしく過ごしておりました。


今年1年を振り返って見ると、住民の皆様方、また関係者の方々には今年1年大変お世話になりました。


来年もどうぞ浪江町社会福祉協議会をよろしくお願いします。


仕事始めは1月4日月曜日からとなります。

 

 

最後に皆様にとって来年1年がいい年になりますように(>_<)

サンタ荒ぶる。

今日は川俣社協さんにて行われた

 

なみえ絹の里ふれあい会のクリスマス会に参加してきました。

 

クリスマス会にはサンタさんも来て

 

参加者全員にクリスマスプレゼントを配ってくれました(^O^)


また浪江町役場の理学療法士 井上先生も参加して下さり


健康講話や健康体操を教えてくれました。

 

 


すごく盛り上がり楽しいクリスマス会となりました。

 


今年もあと僅かですが皆さん、体調に気をつけて下さいね(^O^)

荒ぶる夜

こんばんは(^O^)今日はサンタさんが荒ぶる夜ですね(^w^)


今日は訪問の時に今日にピッタリの素敵なものを発見いたしました。


それはこちらです。

 

 

仮設の方達の手作りだそうです。


かわいい飾り付けで、ほんわかさせていただきました(^O^)

 

引き続き・・・

今回も前回のブログに引き続き


支援でいただいた素敵な贈り物をご紹介させていただきたいと思います。

 

今回は・・・こちらです。

 


手編みの靴下です。


こちらの靴下も冬の寒い時期になるとおくってくださいます。


茶話会にてくばらさせていただきました。


住民の方はこれを履いて寒い冬を乗り切ると嬉しそうにおっしゃっていました(^O^)


あたたかい贈り物、本当にありがとうございます(>_

雪化粧と貝雛

こんにちわ。今年も残すところあと少しですね。

 

安達太良山も雪化粧されすっかり冬の山になり、その山を眺めながら毎朝出勤しております。

 


毎年この時期に社協に素敵な貝びなを送って下さる方がいらっしゃいます。


お雛様とお内裏様、その他セット一式を送って下さいます。

 

 

今回はサロンを開かせていただいた仮設の方々にお渡しさせていただき、


皆さん大変喜ばれておりました(*^_^*)

 

 


素敵な贈り物、本当にありがとうございます!(>_<)

 

記事のタイトルを入力してください(必須)

こんにちわ。今日は風が冷たく、身に染みる一日でしたね。

 

訪問のさせていただいている際に、住人さんから素敵なものをいただきました(^^♪

 

手作りのカエルストラップです。

 

 

 

とても可愛くて、愛嬌のある顔をしております(*^_^*)

 


無事に帰るという願いを込めて大切にしていきたいと思います。

 

素敵なカエル様をありがとうございましたm(__)m

かわりめにご注意を(>_<)

こんばんは。


目まぐるしく天気が変わり


気温も下がり、本格的な冬が近づいて来ましたね。


社協では車のタイヤもスタッドレスにして


冬にむけて準備をしました(>_<)


皆さん、季節の変わり目なので体調を崩さないように


ご注意下さい。


またインフルエンザ、ノロウィルスにもご注意を(>_

疾きこと風の如く

今日の訪問には頼もしい助っ人が手伝ってくれました(^O^)

 

普段は単独で訪問活動をしているそうです。

 

住民さん、その方にお会いすると元気になるみたいです。

 

 

 

写真はおやつをもらっているところと、住民さんとコミュニケーションを取っているところです。

 

いつも縁側から住民さんを尋ねていくとのこと。

 

お話を伺うと、今後も訪問活動に力を入れていくとのことでした(>_<)

動かざること山の如し

動かざること山の如し この言葉を贈るにふさわしいワンちゃんに会いました。

 

服従のポーズをしてまったく動きません。


みんなが離れてもこのまま動かず、瞳を閉じて悟りを開いていました。


飼い主さんが帰るぞと言って、リードを引っ張っても動かず、


スポッとハーネスだけが取れました。


持ち上げられて、引きずられて帰っていきました。


のんびりしたワンちゃんの日常を垣間見ることができました。


また仮設にて今も元気に咲いているヒマワリを写真に撮らせていただきました。

 


今日は心がほんわかする訪問の一日でした。

お知らせです。

12月5日土曜日に二本松市市民交流センターにて

 

子育てと音楽と食育のつどいが開催されます。

 

皆さん、お気軽にご参加下さい。

 

☆入場料 講演・演奏・ピザ 各500円(子供は無料)


☆主催・申込  フリースクール・青い空  〒964-0074二本松市山岳温泉2-20-11

電話番号  0243-24-1518

HP フリースクール青い空で検索

 

公園孔球

本当は秋晴れのもと、福島市パークゴルフ場にて


パークゴルフ交流会に参加してきました(^0^)/


※パークゴルフとは、専用のクラブとボールを用いて行う、ゴルフ風のスポーツのこと

 

 

 

皆さん、スーパーショットを連発され、松山英樹もビックリのプレーの数々を披露されていました(>_


自分も初めてパークゴルフを体験しましたがいい運動になり、ハマりそうですね(>_<)


皆さんもぜひ一度体験されてみてはいかがでしょうか?

 

お出迎え

こんにちわ(>_


今、浪江社協の入口には綺麗な菊の花が飾られています。


この菊は、以前ブログにて紹介させていただいた菊名人からお借りしているものです。


毎年、菊の時期になると社協まで届けてくれます。


毎年、綺麗な菊をありがとうございます。今日も綺麗に咲いてます(^<^)


浪江社協にお越しいただいた際には、ぜひご覧になってみて下さいね(^^♪

 

平成27年度浪江町戦没者追悼式・慰霊祭

10月27日に二本松のほうりんにて


平成27年度浪江町戦没者追悼式・慰霊祭が開催されました。


秋晴れの下、一般参列者、来賓合わせて約100名の方々の参加があり、盛大な式となりました。


祭壇はとても立派なもので、白い菊をメインとしたものでした。

 

 


追悼式終了後、少しの休憩をはさんで慰霊祭も行われました。


今回は神式で行われ、厳かな雰囲気の中執り行われ

 

 


無事に何事もなく式を終えることができました。


次は二年後にまた行われるので、今回参加できなかった遺族の方や、


今まで参加したことのない遺族の方もご都合があえばぜひご参加の


ご検討をお願いします。

 

完成

以前ブログにも掲載させてもらった


木付盆栽が完成していたので写真を


撮らせていただきました。

 

とても綺麗で近くで見ると迫力もありました。

制作者の住人さんは今日もハウスにて菊の手入れを

されていました。

 


他の作品は役場とJICA二本松に


展示されているそうなので


ぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?

 

赤いパンダとコロッケ

またまた赤いパンダが来てくれて、料理教室を開催してくれました(^^♪


今回の料理教室は、女性より男性の参加者のほうが多い料理教室となりました。


メニューはきのこの炊き込みご飯・ツナじゃがコロッケ・たたき長いもときゅうりの明太和えです。


長いも、きゅうりを叩く時には、みなさん気迫がこもっているように見え(>_

また味の素Kさんが包丁捌きを披露してくれたのですが、さすがの一言ですね\(゜ロ\)スゲー(/ロ゜)/

コロッケ作りでは相談員Kが斬新な形のコロッケを生み出しました。

 


料理もとても美味しくできて、みなさんきれいに完食されていました。


食後のお茶を飲みながら、お話をし、赤いパンダさんからお土産をいただいて

 


最後に恒例の記念写真を撮って料理教室は終わりました。

 


今後、復興住宅でも赤いパンダがやってくるかもしれないそうなので


赤いパンダが来たときにはぜひご参加してみてはいかがでしょうか(^<^)

歩く人

今日は秋晴れのもと、仮設の方と借上げの方合同で


ノルディックウォーキングが開催されました(^O^)


※ノルディックウォーキングとは2本のポール(ストック)を使って歩行運動を補助し、


運動効果をより増強するフィットネスエクササイズの一種です。


日赤福島県支部さん、マルベリーこおりさんご協力のもと開催され


沢山の方が参加されました(^O^)


始めにノルディックウォーキングの基礎講習がおこなわれ

 

その後にノルディックウォーキング実践という運びになりました。

お天気にも恵まれ、とても歩きやすかったです

景色

こんにちわ。今日の朝、事務所に出勤してみると綺麗な虹が出ていました。

 

写真は、事務所の裏側から撮ったものです。見えにくいですが赤丸のとこに虹があります。


事務所の裏側からは吾妻山と安達太良山が綺麗に見れて、山が赤くなっていく様子が


毎日見ることができます。


もし浪江町の社協の事務所にいらした場合にはぜひ裏側からの景色を見てみてはいかがでしょうか?


また今、二本松の霞ヶ城が期間限定で夜6時から9時までライトアップされているそうなので


こちらのほうも一度ご覧になってみてはいかがでしょうか(>_<)

 

自分も二本松に住んでいるので見てみようと思います(^^♪

準備

今日は午後から明日の浪江町高齢者福祉大会の準備をしてきました。


受付作成や舞台上の準備など色々作業を行い、なんとか終了することができました。

 

 

 

明日、参加されるみなさん、ぜひ舞台上の盆栽に注目してみてください。

 

この盆栽は二本松社協の相談員の方のものをお借りしました。


とても立派な盆栽で自信作だそうです。


さあ、明日は福祉大会本番、いい大会するためにがんばろう(>_<)

浪江町社会福祉協議会よりお知らせ

こんにちわ(^O^)


浪江町社会福祉協議会よりお知らせです。


10月8日木曜日に二本松市の安達文化ホールにて


浪江町高齢者福祉大会が開催されます。

 


内容としては金婚式の表彰や、各種団体による発表会等を予定しております。

 


参加ご希望の方は浪江町社会福祉協議会までご連絡お願いします。


TEL 0243-62-0877 浪江町社会福祉協議会二本松事務所


皆様のご参加をお待ちしております。

秋空の下でウォーキング

 9月18日 日赤福島県支部安達の協力で仮設の皆さんと岳温泉へウォーキングへ行ってきました。

前日までの雨はどこへやら  当日は 暑くもなく寒くもない ウォーキング日和 に。

岳温泉の街中4㌔のコースをあっちをみたりこっちをみたりきょろきょろ

 

 
 

しながらもてくてくすたすたそれぞれのペースで全員無事完走しました。


    

 

歩いた後は ウォーキングの疲れをとるために温泉にゆっくり入って解散。とっても楽しい秋の一日になりました。

 

紙芝居

こんにちわ!(^^)!秋らしい感じになってきましたね。


先週、二本松の仮設にてボランティア「浪江まち物語つたえ隊」の方々が来てくれ


紙芝居や、震災時のことをDVDにしたものの上映会が開催されました。

 

 

紙芝居は あっこ淵・甚六の狐退治・浪江人情物語の3本で


DVDは  見えない雲の下で・命の次に大切なものの2本でした。


紙芝居は浪江まつわるものを紙芝居化したないようのもので


参加されたみなさん、懐かしがったり、はじめて知ったものもあったりと楽しそうにきていらっしゃいました。


DVDは震災時のことだったので、当時のことを思い出し、涙を流す方もいらっしゃいました。

 

 

つたえ隊の方もこの活動を通して、浪江のことを、震災のことを風化させないようにしていきたいとおっしゃっていました。


今後も仮設等で紙芝居を続けて行くそうなので機会があれば参加されてみてはいかがでしょうか。


最後に今回の集合写真を載せたいと思います。


お誘い

こんにちは(^O^)雨早く止むといいですね。


今日は来月16日に行われるノルディックウォーキングの告知をしながらの訪問でした。


ノルディックウォーキングは、2本のポール(ストック)を使って歩行運動を補助し、


運動効果をより増強するフィットネスエクササイズの一種です。


今回は杉内・杉田農村広場・杉田住民仮設合同で計画しています。

 

3仮設の皆さん、ぜひご参加の方よろしくお願いします(>_<)


また3仮設以外の方で参加ご希望の方は10月2日までに


浪江町社会福祉協議会二本松事務所までご連絡お願いします。

電話番号0243-62-0877


※募集人数が20~30人なのでご希望に添えない可能性があるのでご了承下さい。

 

小田山忠霊堂

先日、浪江町の遺族会の方々と会津まで行ってきました。


会津に行った理由は小田山忠霊堂慰霊祭に参加するためでした。


小田山忠霊堂には日清戦争から大東亜戦争まで各戦没における両連隊の戦没者をはじめ、


これら連隊以外の本県出身陸海軍人などの戦没者あわせて一万数千名の分骨、ご遺髪などが安置されています。

 

 


※この時計は思い出の塔といい、時計の針は会津歩兵第二十九連隊が最後の突撃を決行した時刻を示しています。


慰霊祭は午後1時からはじまり、沢山の遺族の方、来賓の方々が参加され


焼香や千羽鶴の奉納、戦地で良く歌われていたという故郷を全員で歌うという内容でした。


朝の9時頃に出発し、帰りは夕方5時頃の帰宅となりました。


遺族会のみなさん、一日お疲れ様でした。またご参加ありがとうございました。

 

食欲の秋!

天高く!馬肥ゆる秋!


すがすがしい秋空のもと

毎度おなじみの~…ではアリマスガ<(_ _)>
 
味の素さん支援の

健康料理教室(*^^)vに参加してきました!(*^^)v




旬の食材の栄養についてお勉強をして……いざ!
料理開始!







現場監督も?! (;一_一)






本日のメニューは…


レンコンと桜えびの混ぜご飯
鶏むね肉のカレーヨーグルトあえ  
糸こんにゃくの中華風サラダ



ほら!  美味しそうでしょ~!


いただきま~す\(^o^)/




もちろん!  完食!デスが… 


体重計が・・・コワイ・・・(;一_一)

行茶

今日も雨が強いですね。二本松では朝方に緊急メール(土砂災害注意)が届きました。


みなさん、土砂災害や雨による事故にご注意ください。

 

先日、福島市の仮設で行われた曹洞宗のお坊さんによる茶話会「行茶」に参加させていただきました。

行茶とはお茶を行じるということをいい、お茶を飲むことも大切な修行の1つであるという意味があるそうです。


ただこの行茶茶話会は、修行という堅苦しいものでなく、みんなでお話をして楽しく過ごしましょうという趣旨だそうです。


曹洞宗のお坊さんを含む7名の方がいらっしゃいました。

 


楽しくおいしいお茶やお菓子をいただきながら談笑したり


オリジナルコースターをみんなで作成をしました。

 


相談員作コースター

 


また手作りの豚汁とおにぎりをいただきました。おいしかったー(^^♪

 

 

この行茶茶話会は今後もあるそうなのぜひ1度参加されてみてはいかがでしょうか(^<^)

 

☆社内研修☆

避難後4年と半年、生活支援相談員配置も4年を越えました。

避難の長期化により、住民さんのニーズの変化・再建や復興住宅への住み替えによって、避難後新たに出来たコミュニティの再崩壊が現実になってきました。
 住民さんの意識やニーズが変わってきているのに、生活支援相談員の業務は今のままでいいのか??

そんな思いから、新たな「浪江町社協生活支援相談員はこうしよう!!」

を目的に、県北相談支援専門職チームさんの協力も得、

①過去の活動の振り返り
②今後の生活支援相談員のあり方
③生活支援相談員の将来像

を目的とした社内研修を実施しました\(^o^)/

忙しい中、研修企画から何度も携わって頂いた専門職チームの皆様には、感謝&感謝です<m(__)m>

 

  

 

 

 

 


生活支援相談員が、「やるべきこと」「やったほうがいいのに、できないこと」「やってはいけないこと」「やってはいけないのし、していること」

日々の業務の中から、思いだし文字にするとで、気づくこと。気づかされること。

そんな、中身の濃い素晴らしい研修ができました。

講師の方が

車のハンドルを数ミリ回すと、1m先ではほとんど変わらない。でも、何百mも進むとかなり曲がってしまう。
これを業務に置き換えると・・・・・

心に響いた言葉の一つです。

また、仕事としてこの活動をしていることは、生活支援相談員も専門職だという言葉にも多くの相談員が、自覚をもったようで、

 

 

 

有意義な時間となりました~(^_^)/~


この研修で、意識や行動が変わった生活支援相談員を皆さんも近くで漢zることができたら嬉しいです♪

平日にも関わらず、講師として快く時間を作ってくれた専門職のお二人にも

本当にありがとうございました<m(__)m>

 

大器晩成

こんにちわ(^O^)


今日、郡山から帰って来る時に4号線に設置されている気温計を見ると


16℃と表示されていました(*_*)


どおりで肌寒いわけですね。


みなさん、体調を崩さないように注意してくださいね。


さて、こんな肌寒い中、ついに咲きました。


ひま男達が・・・・・

 


夏は終わってしまいましたが立派に咲きました。


このまま咲かないのかと心配しましたが・・・・


ひま男達は大器晩成型だったようです(>_<)


苗を下さった仮設のみなさん、ありがとうございました。


さてさて、
次は何を育成しますかな((o(^-^)o))

茶話カフェRococo

今日は郡山にて行われた茶話カフェRococoに参加してきました。


この茶話会は浪江町の方だけでなく他の町の避難されている方も参加されている茶話会です(^O^)


今回は18名の参加がありました。


茶話会の内容としては、前半は脳トレを行い、後半はお茶を飲みながらの談笑でした(>_

 

 


※ビー玉を盤上に並べ、ビー玉を1ヶ所、すきなところをはずして始めます。どの玉からでも縦横に1つ飛び越し、飛び越された玉を取り除いていきます(斜めは飛べません)。そして、最後に飛べなくなるまで続けます。盤上に残ったビー玉の数が少ないほど良く、ビー玉が1個になったらパーフェクトです。


皆さんすごくハマっていて真剣にトレーニングされていました。

 

その後の談笑も、みなさん積もる話もあるようで話に花が咲いていました(^O^)

 

花と言えば、浪江町の方が、きれいな花を毎回持ってきてくれます。


今回も立派なひまわりを持ってきてくれました。

 


いつもありがとうございます(^O^)

 

Rococoは月2回郡山社会福祉協議会 郡山市総合福祉センターにて開催されているので


ぜひ一度参加されてみてはいかがでしょうか?

 

ネコだまし

こんにちわ。ここ一週間じめじめした日が続いてますね。


洗濯物が乾かなくて大変です(+o+)


今日は仮設の方からかわいい作品を見せていただきました。


その作品とは・・・・・・・

 


このたくさんのにゃんこ軍団です。

 

洗濯バサミを使用した作品だそうです。


相談員も一匹いただきました。

 


とてもかわいくて愛嬌がありますね(^^)


大切に使わせていただきます。ありがとうございました(^^♪

 

合同サロンin川俣

またまた味の素料理教室が開催されました)^o^(


今週は味の素ウィークでした。


ただ今回はいつもの料理教室とは違い、川俣(山木屋)の借り上げの方と川俣に避難されている浪江町の方と合同の料理教室でした。


たくさんの参加者がいて、大盛況の料理教室となりました(>_

 


今回は9月になったので新メニューとなり

 


レンコンを使った混ぜご飯やヨーグルトを使用した鶏肉料理など、ヘルシーでアイディア満載の料理でした。


今回の料理教室には味の素のボランティアとしてフィリピンからいらしたラモスさんも参加されていました。


ラモスさんはなんとフィリピン前大統領のご親戚だそうです\(゜ロ\)(/ロ゜)/


日本語は只今勉強中とのことで、みなさんに勉強中の日本語で挨拶されていました。

 

※ラモスさん(右側)


みなさんのご協力もあり、料理もおいしくできました。


料理教室の締めくくりとして恒例の記念撮影をして終了となりました。

 


今回の合同サロンで住民さんたちが他の町の方々と交流ができてよかったと思いました。

 

昨日に引き続き…

今日のブログですが・・・・・


昨日に引き続き「味の素料理教室」についてです(^^♪

 

昨日とは別の仮設で開催されました。

 

メニューはなんと・・・・・・昨日と同じでした(>_<)

 

しかし次回は新メニューになるそうです(^^)v

 

味の素さんいつも栄養満点でおいしいメニューを考えてくれてありがとうございます<(_ _)>

 

今回も多くの住人さんが参加してくれ、素晴らしい包丁捌きを披露してくれました。

 


また男性の参加者もいらして見事な料理の腕前で感動いたしました。

 


完成後はみんなで試食し、食べ終わった後は


味の素さんの温かい飲み物シリーズをいただきながら

 

今日の感想や、何気ない世間話をしながら、楽しいひと時を過ごし


最後に今日の記念に恒例の集合写真を撮影して終了という運びになりました。

 


今後も仮設などで料理教室を開催すると思うので


まだ参加されたことのない方もぜひ参加されてみてはいかがでしょうか(>_<)

味の素健康教室

こんにちは(^-^*)/ 

 パッとしないお天気が続いていますが…

 今日は 味の素(株)さんに支援をいただいている 


       「味の素健康料理教室」でした。(*^^)v

 

       

 

メニューは・・・
        さんま缶で作るのり巻…さんまの蒲焼がいいアクセントでしたよ。( ..)φメモメモ

        豚肉となすのレンジ蒸し…忙しい主婦にもすぐ出来ちゃいます!( ..)φメモメモ

        モロヘイヤとおくらのおすまし…ネバネバ成分(ムチン)効果で美容にもいい!( ..)φメモメモ


       

 

       
       
きれいな卵焼きでしょ~<`~´>

 

         

苦労して巻いたのり巻!

ごはんがはみ出しても美味しかったね~<`~´>

       

ということで・・・おなかいっぱい!・・・ごちそうさまでした(●^o^●)  
 

浪江町社会福祉協議会臨時職員(生活支援相談員)募集のお知らせ

浪江町社会福祉協議会では、町民同士の助け合いや支援ネットワークづくりのサポート、
集会所などを利用したサロン運営などの地域支援業務に携わる生活支援相談員を募集しています。

 


○雇用条件など
 就業場所  〒975-0039
         福島県南相馬市原町区青葉町2-62-2
         『浪江町役場 南相馬出張所内 2F』

 雇用形態  正社員以外(臨時職員)

 賃金形態  日給

 就業時間  8:30~17:15

 休  憩  60分

 休  日  土・日・祝 他

 そのほか詳細な内容につきましては最寄りのハローワークにお問い合わせいただくか、
 下記宛てまでお問い合わせください。

○お問い合わせ先 社会福祉法人 浪江町社会福祉協議会二本松事務所
         〒964-0984
         福島県二本松市北トロミ520
         Tel:0243-62-0877
         FAX:0243-23-7970

♪♪元気が出る納涼祭恵向仮設住宅♪♪

待ちに待った納涼祭(*^-^*)

朝までの天気が心配されたが、私たちの行いが良かった【・_・?】お陰で
晴天に恵まれ(≧∇≦)、夏日だった。暑かった…

 

 

開会式では
相馬野馬追標葉郷騎馬会による開会宣言(^▽^)かっこ良かった~

 

 

 

浪江町長、本宮市長挨拶(o⌒∇⌒o)


新潟大学生による
新潟弁のラジオ体操\(^▽^@)ノ楽しかった~♪

 

郡山ウインドアンサンブル演奏~(^◇^)/音色が綺麗でした~♪

 

 


BRONZE道心トラックステージ演奏o(^▽^)o聴きいりました~♪

 


標葉せんだん太鼓太鼓保存会演奏(・∀・)迫力ありましたね~♪


ファイヤーダンスショー(-^〇^-)観ている観客も緊張~

 

 

 

フィナーレ花火大会\(*^▽^*)/感動…感動…感動…

  

  

 

最後に
恵向仮設住民による抽選会も、大変盛り上がりましたね~(*^。^*)


恵向仮設住宅自治会、協力企業、協賛企業、
ご協力頂いた方々、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした♪

 

☆二本松市借り上げサロン「こっ茶 こっせ」☆

      8月19日は、二本松地区借り上げサロンこっ茶 こっせが開催されました。

主催は二本松社協さんです。感謝・・・<(_ _)>そこに毎回浪江社協生活支援相談員も参加させてもらってます(^^)v☆
  
                毎回手を変え品を変え趣向を凝らしていただいて

                今回は、なんと!・・・・・フラダンス


        






 


建設技術学院跡応急仮設住宅のフラダンスチーム「コスモス会」と二本松フラ愛好会「プルメリア」によるコラボ


                      さまになってますねぇ~ (*^。^*)♪  ヽ(^o^)丿♪
  




                      サロンの参加者さんも着替えて・・・・・





                      ☆一緒に踊って楽しみましたぁ~☆


                      そのほか、楽しいおしゃべりの時間

                      わかちあいの時間 などなど

                写真は撮れませんでしたが、笑顔の✿花✿がいっぱいになりましたよ!



                      最後はやっぱり記念写真 パチリ (*^^)v




                   次回開催日は・・・ 9月24日 (木) AM10:00から♪♪♪ 

       二本松の郷土料理  「ざくざく料理教室」   です。



                    参加 お待ちしております~。(^^)/~~~

ロコモ体操

先週に仮設で行われたロコモ体操の茶話会に参加してきました。


※ロコモとは筋肉・骨・関節・軟骨・椎間板といった運動器に障害が起こり


立ったり歩いたりする機能が低下する状態のことを言います。

 

弘前大学から四人の先生が来てくださり


ロコモ度テストという体力測定を行ってくださり
(計四回の茶話会なので計測結果は次回にて発表)

 

 

 


また測定後には籐細工を行い、(手を動かして脳を使い、認知機能低下予防)

 

 

 


最後に先生から家庭でできるロコトレを伝授していただき、茶話会は終了しました。


計四回の茶話会なので休まずに参加してロコモ予防に努めていきたいと思いました。


最後に今回の茶話会の集合写真を載せたいと思います。

 

 

 

☆大玉灯明点灯式☆

8月11日

大玉村のフォレストパークにて、各仮設住宅や借り上げサロンで皆さんに作って頂いた「灯明」を並べ、火入れをしました\(^o^)/

去年は、仮設でのサロンを多くしてのフォレストパークでの点灯式と浪江町の夏祭りが重なり、参加者が少なかったのですが、

今年は借り上げ住民の方にも作ってもらったのも良かったのか、多くの人に参加してもらいました☆

 

 

 

 

どうですか??綺麗でしょ(^_^)/~

100円ショップで売っている紙袋だけで、ここまで綺麗に幻想的になるんですよ~~♪

作成に携わった住民さんも、驚きと感動で見入ってしまったとの事でした(^_-)-☆

ただ・・・・555個の準備と片づけは・・・・思いのほか大変でした(笑)

これ以上の数を点灯するときは、マンパワーが必要だと実感しました(笑)

ありがとうございます。

本日、埼玉県のときわぎ幼稚園様・つくし幼稚園様より車椅子を寄贈していただきました。

 

ときわぎ幼稚園の村田忠次郎理事長、つくし幼稚園の石澤良浩園長が

 

車椅子を持って二本松事務所に来所されました。

 

 

 

 

住民支援の為に有効に活用させていただきます。

 

あたたかいご支援、ありがとうございました。

8月11日・フォレストパークにて☆

突然ですが、今日!!

8月11日(火)フォレストパークにて、夕方6時~8時まで

灯明点灯式があります☆

灯明とは??

 

 

 

各仮設住宅にて、サロンの一環として作成してもらいました(^_^)/~

 

 

 

毎年、福岡市から講師が来県されまして、今年で3回目の開催となります。


日本各地で、毎月11日に同時に点灯して、震災を忘れない!そんな思いで活動しているそうです。


夜の点灯式では、こんな感じになります☆

 

 

 

 

参加無料、だれでも自由に見学できますので、ぜひ見に来てください\(^o^)/

大玉村社協さん、浪江社協職員がお待ちしております(^_-)-☆

 

肉球

こんにちわ。


この暑さ、皆さんどうお過ごしでしょうか?


仮設にいたにゃんこは日陰でぐでっとしてました。

 

肉球も火傷もなく無事でした。


にゃんこも無理せず休んでいるので


皆さんも無理をしないで下さいね(>_<)

 

ガールスカウト第134師団

8月6日は、岳下住民センター応急仮設住宅に、大阪から可愛い応援団が訪問してくれました。

 

ガールスカウトの皆さんですが、仮設の訪問は初めてですが、実は以前から仮設の住民さんとは

絵手紙のやりとりをして、交流を続けており親交を深めていました♪

 

 

  

 

 

ガールスカウトさんが考えてきた、「歌」「簡単クラフト作り」、いつもは郵送で行っていた手紙のやり取りを直接♪♪

また、仮設の住民さんも自らが作った巾着、ガールスカウトさんから頂いた花の種を植え、大きく育った写真のプレゼント(^_-)-☆

遠く離れて、顔を知らなくても絆って繋がっていくんだなぁ~~(ToT)

と、感動させられた交流会となりました\(^o^)/

 

   

  

 

 

 

34.8

こんにちわ(^O^)

 

今日も気温が34.8度・・・・・・・・(*_*)

 


みなさん、体調にはお気をつけ下さい。

 


熱中症に対して注意換気しながら訪問させてもらっている

 

浪江町社協の相談員がニュースにて放送されました。

 

よかったら見てみて下さいね(^O^)


https://youtu.be/uVuWqvwjb4Q

手作り作品

こんにちわ。


今日は仮設訪問をさせてもらっているときに

 

住民さんの手作りの作品を見せていただきました。

 

その作品とはこちらです(^^)

 

ミニ水車です。

 

このミニ水車は動きます。

 

動力は金魚の循環ポンプを使用されているそうです。

 


水車が出す音はとても涼しげで、


暑さを和らげてくれるそうです(>_<)

 

☆会津サロン☆

会津若松市社会福祉協議会さんでは、定期的に「避難者交流サロン」を開催してもらってます(^_-)-☆

そこには、浪江町・大熊町・南相馬市など多くの避難者さんが集まって交流しています。

会津若松市社協の皆様、いつもありがとうございます<m(__)m>

そこに、浪江社協生活支援相談員も一緒に参加させてもらっていますが、多くの町民さんから、ぜひ、浪江町民だけで集まるサロンをしたいとの相談があり、会津社協さんのお力もお借りして、今回初の会津サロンが開催できました~~\(^o^)/

ニーズの一つとして、「タブレットの使い方をもっと覚えたい」とのことだったので、僭越ながらワタクシ、参加してきました(~_~;)

        

いや~~!!皆さん、真剣でビックリ!!

 

 

 みんなでタブレットを使って、写真を撮ったりラインの電話を使って話したり、グーグル検索したりと、あっという間の1時間半でした~~☆

その後、みんなでご飯を食べ、そこに会津短大の先生や生徒さんも混ざり、世代間交流もできました~!

       


午後は「健康麻雀」やみんなで「体操」♪楽しく、2時まで過ごすことができました~~(^_-)-☆

 

のり巻き

こんにちわ(^^)

 

今日は福島市の仮設にて

 

味の素の料理教室が行われました。

 

夏休みということでお子さんも参加されていました。

 

 

メニューはサンマののり巻きや


モロヘイヤ、オクラのおすまし、白桃ゼリーなど


栄養バランスが良く、

 


夏バテにも効果のあるメニューでした(^^)


とても美味しかったです(*^O^*)


今度、うちでも作ってみようと思います。

 

 

育ってます。

こんにちわ。連日、暑い日が続いてますね。

 

みなさん、体調はいかがでしょうか?

 

今日は以前、ブログにも載せたひまわり(ひま男とひま子)の現在の写真を載せたいと思います。


今現在はこのような感じです。

 


まだ花は咲いていませんが、小さなつぼみのようなものが出てきた気がします。

 


前の時が

 

 

これくらいだったので、背丈は30cm程伸びました。

 

あとは花が咲いてくれるのを祈るばかりです(>_<)

 

花が咲いたらブログにて報告させていただきます。

 

認知症サポーター養成講座

こんにちわ。

 

今日は仮設で行われた認知症サポーター養成講座に

 

住民さん達と一緒に受講してきました。

 


認知症についてのビデオを鑑賞したり、

 

役場の保健師さん達の講義を聞いて、

 

まとめとして参加型の理解度チェックをしたりしました。

 

認知症についてうっすらとしか知識がなかったのですが


今回の講座を受講して、


認知症についての勉強することができました。


今回の講座で学んだことを今後の活動にいかせればと思います。

名人

こんにちわ。


今日、仮設を訪問していると、焼酎のペットボトル(大)を持った住人の方にお会いしました。

 

中に何かうごめくものが見えました。

 

何が入っているのか質問すると、これだ!っと見せてくれました。

 

 

 

 

マムシでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

住民の方たちの畑に現れたそうで、ヘビ取り名人のIさんが呼ばれ、捕獲したそうです。

 

名人はこのマムシを2か月ほどかけて老廃物を取り除き、焼酎に浸けて、マムシ酒を作るそうです。

 

完成したら見せていただこうと思うので、

 

ブログにも投稿しますね(^^♪

台風

今日は雨が凄かったですね(>_


台風の予想進路では日本を直撃コースで

 

週間予報を見ても日曜日まで天気は悪く、気温は30度越えと

 

ムシムシ、ジメジメした週末になりそうですね(>_<)

 

ムシムシ、ジメジメとした天気ですが、

 

みなさん、体調を崩さないようにお気をつけ下さい0(>_<)0

熱中症

今日は暑いですね。二本松市の気温は34度にまでなっているようですね。

 


外で立っているだけでも汗が止まらないですね(+o+)

 


暑くなってくるとテレビや新聞で熱中症に対するニュースをよく見かけるようになります。

 

 

相談員も訪問時には水分をこまめにとったり、帽子をかぶったりと色々と熱中症対策をしております。

 

 

また仮設を訪問させていただいた時には必ず、水分をとって下さい、熱中症に気を付けて下さい、部屋の中でも熱中症になる恐れがあります、と

 

 

注意喚起をさせていただいています。みなさんも暑い時には、無理をせず、十分注意してくださいね。

 


環境省のホームページに「熱中症の応急処置」というチェックリストがありました。

 

 

是非ご参考にしていただければと思います(>_<)

 

木付盆栽

今日は木付盆栽(菊)を作っている住民さんを訪問させてもらいました。

 

毎年、木付盆栽(菊)を育てているそうで、役場などに貸し出して展示されているそうです。

 

新聞にも掲載されたことがあるそうです。

 

今日、見せていただいた木付盆栽はまだ花が咲く前の状態のものでした。

 

 

 

大きな木に花を支える金網を取り付け、その上に花を咲かせ、


また土も菊養土という土を選んで使用していると教えて下さいました。

 


今年も、役場などに貸し出して展示されるそうなので、役場にいらした時にはぜひ見てみてはいかがでしょうか(^^)

記事のタイトルを入力してください(必須)

こんにちわ。雨が強くなってぃましたね。


帰宅時には十分ご注意ください(>_<)

 

今日は福島の仮設を訪問している際に、ある生き物に対する注意の回覧が回っていることを教えていただきました。

 


その生き物とはヘビ(マムシ)とのことでした。

 


住民の方は対策としてドアを開けっ放しにしないことや

 


山から長い木を取ってきてヘビ捕獲用に改良すると言っていました。

 


自分たちも実際に仮設の壁を登って屋根裏に侵入していくところをみたことがありました。

 


もし急にヘビが部屋の中に現れたらゾッとしますね(+o+)

 


みなさんもヘビ(マムシ)にはご注意くださいね。

 


また熱中症、健康管理にも十分ご注意を<(_ _)>

自家栽培

今日は仮設の方が育てている野菜を写真に撮らせていただきました。


まずはナス(丸ナスと長ナス)

 

 

次にきゅうり

 

最後にメロンです

 


メロンはまだまだ成長段階ですが、ナスときゅうりは収穫され、食卓に並んでいるそうです。


この他にも根ワサビやトマトなど沢山の野菜を育てているそうです。


まさに自分だけのオリジナル農園ですね(^^♪

 

☆自衛隊見学☆

先週金曜日は♪

本宮市の石上第一・第二の合同お出かけサロン☆


郡山市の陸上自衛隊郡山駐屯地へ行ってきました♪


最初に確認したところ、あまり写真は撮れないみたいでしたので、許可の出たところを「パシャリ」

 

 


自衛隊の中はなかなか見る機会もすくないのと、やはり普段見れない乗り物に、みなさん子供のような笑顔でした(^_-)-☆


写真に収めることはできなかったけど

普段、自衛隊員が食べてる食事も一緒に食べて

自衛隊の中でしか買えないプレミア??的な買い物等、皆さん楽しんでましたよ~~(^_^)/~

 

強力助っ人

こんにちは(*゜ー゜)vムックです。


台風9号と10号が発生したそうですが!Σ(・□・ )


日本には来ないといいですね。

 


今日、ムック達は郡山にお住まいの浪江町の方のお家を訪問させていただきました。


毎週2回程、郡山への訪問させていただいているのですが


郡山訪問の時には頼もしい助っ人が一緒に訪問してくれます。

 

その助っ人とは・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 


郡山社協のみなさんです(^O^)

 


郡山の地理に乏しいムック達を正しく導いてくれて


またムック達の変わりに訪問して下さったりと


感謝してもしきれない程、助けていただいています(^-^)

 

また月に2回Rococoという郡山に避難されている方々の交流の場の茶話会を開催されています。

 


ムック達も参加させていただいているのですが


毎回色々な催し物を企画してくれて大変楽しい茶話会となっております。


郡山にお住まいの浪江町のみなさん、一度参加してみてはいかがでしょうか?

 


今回はこれにて終了とさせていただきたいと思います。

ご静聴ありがとうございました。

また会う日までさようなら(^0^)/

クマと雨とひまわりと

こんにちは(^3^)/ムックです。

雨もやんで青空も見えてきましたね。

 

午前中は仮設訪問をさせていただきました。


雨の日の訪問に必要不可欠なアイテムが2つあります。


1つ目は・・・・・・傘です。当たり前ですよね。笑


2つ目は・・・・・・長靴です。普通の靴だと靴下がビッチャビチャになります。


この2つはムック達、相談員にとって欠かすことができません。

 

(モデル クマさん)
このようなスタイルで訪問させてもらっています。

この格好の人を見たら暖かく見守って下さい(>_<)

また今日は雨の中、立派に咲いているひまわりを見つけました。

育てているひま男とひま子も

立派に育ってくれるといいなと思うムックでありました。


今回はこれにて終了とさせていただきます。

ご清聴ありがとうございました。

また会う日までさようなら(*・ω・)ノ

 

レスキュー

こんにちは(^w^)ムックです。


いつのまにか福島県も梅雨入りしてたんですね。

 


今日、仮設を訪問している時に、住民さんが集まっていて


小さな箱をみなさんで覗いていました。

 

ムック達も箱の中を見せてもらうとなんとそこには・・・・・・・・・・・・・

 

 

 


スズメのヒナがいました。


屋根から落ちてちょっと怪我をしている様子でした(>_<)


ただ飛べなくなる程の怪我ではないようでした。


周りには親鳥らしきスズメがとまって鳴いていて、心配しているような鳴き声でした。


住民さんが屋根の上に戻してあげると


すぐに親鳥が近寄ってきました。


親の愛を感じました(>_<)


ムックはスズメが元気に飛び立つのを祈るばかりです。

 

 

今回はこれにて終了させてもらいたいと思います。

ご静聴ありがとうございました。

また会う日までさようならε=(ノ‥)ノ

☆ノルディックウォーキング☆

いや~~~♪今日はいいお天気でしたね~~\(^o^)/

ん??曇ってただろ??

いやいや、今日は郭内公園応急仮設住宅にて、日本赤十字社福島支部さんの主催による

ノルディックウォーキングが行われました♪♪

歩くには、最高のコンディションだったってことで(笑)

ノルディックウォーキングってなに??

画像を見たほうが早いと思いますので、たくさん画像を載せますね(^_-)-☆

 

         


           

簡単に説明すると、スキーのスティックのようなものを使って歩くんですが、足の負担も減り、歩きやすく楽しく散歩ができる
ウォーキングなんですね~~♪(こんな説明じゃ怒られちゃうかな(~_~;))

まずは、上手なスティックの使い方のコツを教わり

        
          

 

いざ、出発♪♪

        

        

みんな楽しく、心地よい汗をかきながらのウォーキングとなりました♪

         

         

最後は、みんなでお弁当\(^o^)/

 

              

日赤さん、いつもありがとうございます<m(__)m>

ひまわり育成計画

こんにちは(・ε・)ノムックです。


梅雨は一体どこにいってしまったのでしょうか?

 


今日、ムックは事務所での仕事なので仮設の訪問はありませんでした。


正直、今日はブログに書けることがありませんΣ( ̄□ ̄;)


なので以前、いただいたひまわりの苗の途中経過を報告させてもらいたいと思います。


ひまわりをいただいてから約1週間、今はこんなかんじです。

 


右側がひま男で、左側がひま子です。


大事に育てています。(周りからは過保護といわれてます)


無事に花を咲かせられるよう頑張るぞo(^-^)o

 


今日は簡単ではございますが、これにて終了させてもらいたいと思います(>_<)

ご静聴ありがとうございました。

また会う日までさようなら(^ _ ^)/~~

異常なし!!!!

こんにちは(゜▽゜)/ムックです。


今日はまた一段と暑いですね(;;;*_*)


みなさん、体調にはお気をつけ下さいね。

 


今日は仮設訪問の後に、


ムック達の愛車のセレナの初回点検に行ってきました。

 


ムック達の訪問の移動の際に、大活躍しているセレナ。


ムック達の班の愛車になって2ケ月、調子が悪いところがないか、心配でしたが、結果は・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 


異常は無し!!とのことでした(^w^)


いや~よかった、よかった(≧∇≦)


セレナに異常がなかったということで、これからも大切にしていって


できるだけ長く乗っていきたいと思うムックでありました(>_<)


もし浪江町社会福祉協議会のマークの入ったセレナを見かけたときには


ムック達が乗っていると思うので、暖かく見守っていただけるようお願い申し上げます(=^_^=)

 


今回はこれにて終了させてもらいたいと思います。

ご静聴ありがとうございました。

また会う日までさようならε=(ノ‥)ノ

 

準備万端❗

こんにちは(^3^)/ムックです。


今日は風もあってすごしやすい1日でしたね。

 

今日、ムック達は明日開催される


浪江町高齢者スポーツ大会の準備をしておりました。


会場設置から備品の用意までみんなと協力し


なんとか終えることができました。


明日は本番ですが、参加される皆さんが


盛り上がり、怪我なく楽しく過ごせるように


サポートしていきたいと思います。


明日が楽しみですね(>_<)


今回はこれにて終了とさせていただきます。

ご清聴ありがとうございました。

また会う日までさようなら(*・ω・)ノ

 

仮設のアイドル

こんにちは(´Д`)ムックです。


今日は寒かったですね。

寒暖の差が激しいので、

皆さん風邪に気をつけて下さいね(>_

 

今日は訪問中に可愛い方々にお会いしたので


写真を撮らせていただきました。


とても可愛くて癒されますね~(*^O^*)


この仮設のアイドルだそうです。


人懐っこくてムック達も心が奪われました。


次はどんなアイドルに会えるか楽しみです(^3^)/

 

今回はこれにて終了とさせていただきます。

ご清聴ありがとうございました。

また会う日までさようなら(*・ω・)ノ

 

育てよう。

こんばんわ(^O^)ムックです。


今日はムックの班ではないのですが、


別の班が仮設の方達とさくらんぼ狩りに行ってきたそうです。


お土産にさくらんぼ(美味しかった(^~^))と


ひまわりの苗をいただきました(^O^)

 

 

 

昨日、何かを育てようと宣言しましたが


いただいた、ひまわりを育てようと思います(>_<)


頑張って花を咲かせて見せます。


夏に向けて頑張るぞ!!


ひまわりが咲いたらブログにのせさせていただきます(^O^)

 


今回はこれにて終了させてもらいたいと思います。

ご静聴ありがとうございました。

また会う日までさようなら(o・・o)/~

ゆりのはな

こんにちは(o|o)ムックです。


今日は1日通して涼しい1日でしたね。

 

今日、訪問させてもらっていたら


花壇に綺麗なユリの花が咲いていたので、写真を撮らせていただきました。

 


仮設の方が育てているそうで


ユリのほかにもネギやじゃがいもなど


色々なものが植えられていました。


自分で育てた野菜は味が格別でしょうね(*^_^*)


今度、自分も何か育ててみようかなと思いました。

 


今後、育てている植物や、手作りの作品などを見せていただいた時に


写真を撮らせてもらい、ブログに載せさせていただくことを願いをすることがあるので、その時はご協力をよろしくお願いします。

 


今回はこれで終了させていただきます。

ご静聴ありがとうございました。

また会う日までさようなら(-_-)/~~~

ストレッチ体操教室

こんにちは。ムックです(V)o¥o(V)


今日はある仮設の集会所で行われたストレッチ体操教室に参加してきました。


役場の理学療法士の井上先生が来てくださいまして

 

筋肉・肩甲骨などを意識し、座ってできる、おうちで簡単かつ継続してできる体操を教えていただきました。

 

 

この体操なら3日坊主のムックでも続けられる気がしてなりません(*^^)v


井上先生が伸ばすべき部分を直に触って教えてくれたり


腰痛を防ぐ方法を教えてくれて、また参加された方からの質問に答えながらやってくれたので


とてもわかりやすく、和気あいあいとした体操教室になりました。


この機会を利用して体を鍛えようと思います(>_<)


井上先生、あ り が と う ご ざ い ま し た (^○^)

 

今回はこのあたり終了させていただきます。

ご静聴ありがとうございました。

また会う日までさようなら(^_^)/~

 

タブレット講習会 IN 川俣

こんにちは(^<^)ムックです。


雨が上がった後、虹が出ていてきれいでしたね(>_

 


今日は川俣でタブレット講習会をしてきました。


初めてタブレットを箱から出して使ってみたという方から、お子さんや、お孫さんから教わっていた方など


タブレットの使用度は様々でしたが


みなさん、ご自身のタブレットを持参され、やる気に満ち溢れていました(^^♪


タブレットの基本的な使い方や、カメラの使い方をご説明させていただくと


みなさん、さっそくカメラで写真を撮っていらっしゃいました。

 


その後、雑談をしながら、ストリートビューで浪江の画像を見たり、


おげんき発信について説明させていただいたりして、


最後に集合写真を撮って、なみえ新聞に投稿して、今回の茶話会は終了となりました。


今回の講習会が参加されたみなさんのお力になれれば幸いに思います。


次回はどんな茶話会になるのか楽しみです。

 


今回はこれにて終了とさせていただきます。


ご清聴ありがとうございました。

また会う日までさようなら(^_^)/~


※最後に今回の集合写真です

 

パワースポット

こんばんわ(^O^)

野菜ジュースを飲みはじめたムックです。

 

最近、見えないパワーで守られているようなきがしています。


強運になりました(^O^)


周りの人にも影響が出ています。


まるで歩くパワースポットです。


理由を考えました。


わかりました。


このお方のパワーでした(>_


訪問させてもらっている仮設の方からいただきました(^O^)


手作りだそうで、とてもかわいいです。

 

今、ムックは歩くパワースポットです。

 

もし見かけたら幸福をおすそ分けできるかもしれません 笑

 

お地蔵様大切にします。本当にありがとうございます(^O^)

 

GUMBAND 女王様と働き蜂 ~演騒会~

こんにちは(^O^)


野菜に飽きていたムックです。

 

今日はある仮設の集会所で行われた


GUMBAND 女王様と働き蜂 ~演騒会~ という茶話会に参加してきました。

 


GUMBAND 女王様と働き蜂は


ボーカル・ウクレレ・ベース・オカリナ・バイオリン・ピアノ(2名)・キーボード・クラリネットの


9名からなる、バンドロゴが入ったお揃いの黄色いポロシャツを着たバンドです。

 

10時から演騒会はスタートし


最初は ふるさと浪江 から始まり、


その後は、鈴懸の歌・りんごの歌・上を向いて歩こうなどの


懐かしい歌を参加者全員で熱唱し、おおいに盛り上がりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

曲の合間には曲や、楽器についての説明をしてくれたりと大変楽しい茶話会になりました!(^^)!

 


GUMBAND 女王様と働き蜂 さん 今日は本当にありがとうございました!!

 

次回はどんな茶話会に参加できるのか、


「オラ、ワクワクが止まらねぇ。」です。

 

今回はこれで終了させてもらいます。


ご静聴ありがとうございました。


また会う日までさようなら(-_-)/~~~

 

☆石巻市視察及び交流研修☆

6月9日

計画からおよそ1年!ついに実現した石巻市視察研修♪

宮城県は福島と違い、天災のみの被害。そこからの復興状況や生活支援相談員の歩みを知る。
それが今後の福島の復興のヒントや生活支援相談員の活動の参考になるとの思いから、行ってきました!!石巻市へ♪

 

今回の視察研修は、もともとは浪江社協で考案したんですが、ぜひ多くの社協さんにも参加してもらおうということで

大熊社協さん、大玉村社協さん、葛尾村社協さん、二本松市社協さん、本宮市社協さん からも参加いただき役40名の大所帯で
いざ!!出発\(^o^)/

 

今回、この企画を進めてくれた新潟災害ボランティアネットワークさん、本当にお世話になりました。
  

また、こころよく迎えてくれた石巻市社会福祉協議会さん 本当にありがとうございました<m(__)m>

 

 

あいにくの雨でしたが、あつ~~~~い思いと行動、そしてブレない心で活動している石巻社協の阿部さん!!

 

みんなが圧倒され、食いつくような本当に実のある話をいただき♪♪


石巻市の地域福祉コーディネーターさんの協力によって実現したグループワーク

 


あっという間の交流時間でした~

本当にあっという間だったので、もうちょっと長くできたらと、もったいない気分でした!

 

 

 

そして、石巻社協の阿部さんコーディネートによる昼食(^_-)-☆

 

 

 

とっても美味しかったです!!

市内視察も、1か所に2000世帯の仮設住宅!!

石巻の人口が15万人と宮城でも2番目の人口数ですが、圧巻でした!

 

他県の情報や活動はほとんど情報がなく、とても勉強になり参考になりました!

参加したみんなが、なにかしら心に芽生えたものがあったようで、今後の業務に活かしていきたいと思います!!

1度ではなく、これからも情報交換していきたいと思いますので、よろしくお願いします(^_^)/~

まだまだ書きたいこと、伝えたいことはありますが、あまりにも多くのものを学ばせてもらったので
それは今後の浪江社協の活動でみなさんにお見せ出来たらと思ってます☆☆

石巻交流研修

こんにちは!(^^)!


最近、野菜を食べるように心がけているムックです。

 

昨日は石巻の社会福祉協議会に


浪江、二本松、本宮、大玉、大熊、葛尾の6社協で


お邪魔させてもらい、交流研修をしてきました(>_<)

 

7:40分に二本松を出発し、途中休憩を挟みながら10:00頃、到着し、

 

到着すると、早速研修が始まり、石巻社協さんについてのご説明や石巻市についてのこと、

 

震災時の状況について詳しく教えていただきました。

 

またグループワークでは石巻社協の方を交えて色々なお話しや、意見交換をさせてもらいました。

 

その後、昼食を挟んで、石巻の仮設住宅や町の中を見学し

 

今回の石巻交流研修は終了しました。

 


研修を終えて思ったことは、

 

石巻の社協さんと交流してみて、社協として、相談員として

 

ブレずに、くじけずに頑張ってしっかりと活動していこうと


強く思うことができました。


また今回の研修を今後の訪問活動に活かしていきたいと思います。

 


今回はこれで終了させていただきます。

ご静聴ありがとうございました(>_<)

また会う日までさようなら(^_^)/~

 

赤いパンダ

こんにちは(゜▽゜)/


日曜日の夕方、サザエさんを見てると何故か切なくなるムックです。


週があけての月曜日も頑張りました。

 

今日は赤いパンダがトレードマークの味の素さんの料理教室が行われました(^w^)


今回料理教室は月が変わり新しいメニューとなり、


メインの食材はツナ缶(水煮)です。

 

油漬けではなく水煮を使用することでカロリーは約200Calおさえられるそうです。


沢山の住民の方が参加され、大盛況でしたヽ(^^)(^^)ノ♪

 

 

調理も大きなアクシデントもなく、スムーズに完成することができました(^O^)


完成したあとはみんなでお話をしながら美味しくいただきました。

 

 

今回のメニューも家で実践してみようと思います(>_<)

 

次回はどんなメニューになるのか楽しみです。


今回はこのへんで終了させてもらいたいと思います(>_<)


ご静聴ありがとうございました。


また会う日までさようなら(^0^)/

レベルUP

どうもこんにちは(^0^)/ムックです。


昨日、今日と行われた研修会が終わり、


身体的にも、精神的にもレベルUPした気がします。


いうなれば界〇拳を使えるようになった悟空と同じくらいになりました。笑


本日、勉強したことは、チームワークや相談員としての周りとの関係などで


とても大切で重要なことを学ばせてもらいました。



今回の研修会で勉強し学んだことを今後にいかしていこうと思います。



今度、訪問させてもらう時には、成長した姿を


みなさんにお見せできればと思います(>_<)



今回のブログは簡単ながらこれにて終了させていただきます。


ご静聴ありがとうございました。


それではまた会う日までさようなら(^0^)/

生活支援相談員研修会(基礎編) 1日目

こんばんわ(^O^) ムックです。

今日は風が強いですね~(*_*)

みなさん、飛ばされないように気をつけて下さい。


本日、わたくしは磐梯熱海で行われた研修会に参加させていただきました。

基礎編の研修会ということで沢山の社協の方達と一緒に

生活支援相談員の基礎を学んできました(>_<)

 

相談員とはなんたるやということから始まり、

訪問についての実践練習などの基礎を勉強しました。


他の相談員の方との交流で

色々考えることができ、刺激をうけて


また一段と頑張ろうと思うことができました。

 

明日の2日目の研修会も気合いを入れていきます(゜Д゜)


それでは今日はこのあたりで失礼します。

また会う日までさようなら(^0^)/

雨ニモマケズ

こんにちわ(^O^)ムックです。


今日は久しぶりの雨ですね。


九州の方では梅雨入りしたそうで、福島もそろそろですね。


今日は仮設の定期訪問と茶話会のお知らせをさせてもらいました(>_

 

画像は茶話会のチラシです。


ゴムバンドが来て下さって、演騒会と題して


青い山脈、りんごの歌などの懐かしい曲や、ふるさと浪江を


みんなで一緒に歌おうという内容でありますo(^-^)o


大声で歌って、踊って、楽しんでもらえればいいなと思います。


いや~茶話会の日が楽しみです。

 

川俣茶話会

こんにちわ(^O^)ムックです。

ブログの更新が滞ってしまい申し訳ありませんでしたm(__)m


今回は先日、川俣茶話会に参加させてもらった時のことを

書いていきたいと思います。


川俣社協さん、わかさ生活さんのご協力のもと行われました。


内容としてはわかさ生活さんによる眼の健康講話や体操を行って

 

 


次にトマトのバスボム作りを体験しました。

 

 

 

みなさん、とても楽しそうに体操やバスボム作りをされていました(^O^)


その後は、住民のみなさんと楽しくお話をさせてもらったり

おりがみの折り方を教わったりしながら

最後にわかさ生活さんからお土産をいただき、全員で記念撮影をして今回の茶話会は終了しました。

 

次回の茶話会もどんな茶話会になるのか楽しみですね。


でわでわ今回はこのへんで失礼します。

また会う日までさようなら(^0^)/

 

南達サロン・タブレット講習会

タブレットが配布されてからしばらく経過しましたが・・・・

まだまだ、使いこなすのは難しいものです。

そんな要望を受け、役場さんからデータを頂き、社協主催のタブレット講習会を開催しました☆

なんと!今日段ボールから出した方もおりました!!!

今回は、南達コスモス会からの要望でしたので、もちろん大玉村社協さんのご協力を得ての開催です(^_^)/~

注意点から説明していき、実際の操作になるととても真剣な皆さん♪

 

 

 

 


もちろん、参加者さんの中にはかなり使い込んでいる方もいます♪
そんな方には、より高度な疑問にお答えすべく、職員貼り付けで行いました\(^o^)/

 

 

参加者の皆さんも、気軽になんでも聞いてくれたので、あっというまの時間となりました。

訪問中でも、お気軽に声をかけてくださいね(^_-)-☆

 

今日は、みんなでやったどぉ~~~(^_^)/~

 

~浪江町視察~

心配された台風も大きな被害もなく、いい天気になりましたね~~♪

 

 

今朝の地震速報の緊急アラームにはビックリされた方も多いと思いますが・・・・久々に聞いた気がします。。。

浪江町社協:生活支援相談員は現在20数名おりますが・・・

半分は、浪江町を知らない避難先の方になっております。

そこで、より浪江町を知ってもらうために、本人希望のもと、浪江町視察に行ってきました☆

途中、線量の高い所も通過しましたが・・・・

 

そこに何日も避難させられたことなどを話しながら、町の中へ~

 

役場到着♪


特別に4階まで上がらせてもらい、

 

海まで見えました。

請戸地区まで足を運ぶと、焼却炉ももうすぐ完成みたいですね~~!

半袖で車の運転をしていたら、日焼けで腕がヒリヒリしている今現在です(-_-)/~~~

連携☆

今日は、みんぷく・浪江町役場・社協との、連携会議を行いました☆

みんぷくさんとは通称なんですが、正式名称は「3.11被災者を支援するいわき連絡協議会」

26年度より、復興住宅入居者を対象にした支援業務を行っております。

社協は、生活支援相談員を配置し、避難者支援をおこなっております。

同様の活動をしているわけですが、他組織ということもあり、なかなか連携や情報交換の場がありませんでした。

しか~~し、本日、ついに3者による連携会議が実現!!

 お互いを理解してもらい、誤解していた部分も数多くあり、とても有意義な時間を過ごすことができました♪

 

 

基本的には同じ考えで、避難している住民の負担を軽減し、ミクロ&マクロの視点で支援していこう!!

今後も随時、会議時間を作ってもらい、定期的に集まり、よりよい支援の方法を連携して行っていこうということになりました☆

浪江社協も、今月から復興住宅の訪問を開始予定です。関係する様々な皆様、よろしくお願いします<m(__)m>

 

冬の残り物・・・・

GWもついに終わってしまいましたね~~!!

みなさんは、楽しく過ごせましたか~~~\(^o^)/

また気持ちを切り替えて、頑張っていきましょ~~(^_-)-☆

ワタクシはというと・・・・


本日やっと終わりましたよ~~(汗)

ん?なにがって???

これです!!

     


         


浪江町社協には、約30台の公用車があります!!

毎年、ワタクシ一人で交換するんですが・・・・

今年は、途中ぎっくり腰になってしまい(ToT) いや~~あの痛みは辛かった・・・・

GW期間中も、腰痛に悩まされ・・・・・

本日、ついに終了\(^o^)/

皆さんも、普段から体には気をつけて行動しましょ~~う(p_-)

生活支援相談員・公用車

実は・・・・浪江町社会福祉協議会・生活支援相談員の活動車は福島県社会福祉協議会さまから借りているのであります~!

で、本日は新たにお借りする公用車の贈呈式がありました~☆

 

 

大きな鍵のセレモニーがありまして♪(よく、プロゴルファーの副賞贈呈などで見ますよね♪)

この鍵は、すぐに返すんですけど(笑)

  

なぜに、浪江町の生活支援相談員がこんな鍵を持って、写真を撮ったのかは不明です(?_?)笑

 

  ☆☆本日からはこの車☆☆


   

 

   


これからは、この大きく広い自動車でさっそうと効率良く、素晴らしい訪問活動をしてくれるでしょ~!!

    ご期待ください(^_^)/~

本宮市桜まつり~請戸川リバーライン花火~

4月18日(土)ついに開催された本宮市白沢さくら祭り!!

アップが遅くなり・・・・大変申し訳<m(__)m>(汗)

先日、本宮市の職員さんから画像データを頂きました☆何から何まで、本当にお世話になりました。

第1回目の記念すべき開催☆☆

     

          

折り込みチラシで見た方も多いでしょうが(笑)

いろんな催しが開催されました♪

        

浪江のよさこいや~~

         

浪江やきそば☆

           

歌謡ショーに♪♪

        

伝統かぐら☆☆

 

 

盛り沢山でした\(^o^)/


皆さんが前日まで書いてくれた桜の花びらも♪

 

                 

        

              

当日は、地元の中学生まで記入してくれ、こんなに沢山貼り出されましたよ~~(^_-)-☆

 

そして、メインは(●^o^●)

打ち上げ花火☆☆

          

           

      

               

       

    

               

           


5000発は圧巻でした☆☆

開催に向け、ご尽力された全ての方に感謝申し上げます<m(__)m>

来年もあるといいですね\(^o^)/

 

味の素料理教室

こんにちわ(^O^)


そしてお久しぶりです。ムックです(*_*)

 

さてさて本日わたくしは、とある仮設の味の素料理教室に参加させてもらいました。

 

今回は男性の参加者さんもいて、おおいに盛り上がった料理教室になりました(^O^)

とても力強い包丁捌きでした。


料理も大きなアクシデントもなく、とても美味しくできました(^O^)


これからもちょくちょく料理教室があると思うので

 

機会があれば皆さん是非参加してみてはいかがでしょうか?

 

それでは今回はこのへんで失礼します。

 

また会う日までさようなら(最後に今回の集合写真です)