2020年11月の記事一覧
6年生の様子⑦
6年生の学習の様子について紹介します。
国語「言葉は時代とともに」では、言葉が時代とともに変わっていくことについて辞書やパソコンをつかって調べ、文章にまとめました。友達と読み合い、さらに考えを深めることができました。
理科「私たちの生活と電気」では、手回し発電機や光電池をつかって、電気を起こしました。モーターが動きプロペラが回転することやブザーが鳴ったりするなどの実験を通して、電気は光・音・動き・熱に変わることを学びました。
算数「比例と反比例」では、表やグラフを使って比例の関係について学習しました。先生の話や友達の考えに真剣に耳を傾けていました。
総合・図工の学習では、飯田信義様をゲストティーチャーに招き、絵の切り方についてご指導を頂きました。「切り絵行灯をみんなで作ろう」という目標に向けて真剣に耳を傾け、作成していました。
1年生 10月第4週の学習の様子
月曜日と金曜日に、秋の思い出集会で行う「たまごっち玉入れ」の踊りを6年生に教えてもらいました。
明るく、楽しい踊りと初めての6年生との交流ということで、満面の笑顔で練習に取り組みました。
学年全体での練習も行っています。本番では、堂々とした踊りが見せられるように子ども達も頑張っています。
また、算数の学習では、ご家庭で用意して頂いた箱を使って学習を進めています。
色々な形の箱を実際に触ったり、遊んだりする中でそれぞれの特ちょうを学んでいます。