School Life
1年生 10月第2週の学習の様子
10月5日、警察の方を招き、交通安全教室を実施しました。
道路を横断する際に気をつけることとして、
・信号が変わった後も左右をしっかり確認すること
・車からでも見えるようまっすぐ手を挙げること
を教わり、校庭で実際に歩いてみました。
登下校中や生活の中でも安全を守って行動できるよう指導していきます。
10月9日(木)4年生 図工の授業
4年生の図工の授業では、様々な技法を用いながら、絵を描いています。
2組では、動物や花、乗り物などをテーマとして、スクラッチの技法を用いた作品に挑戦しています。
その他のクラスでも様々な技法に挑戦して
1組では木を、3組では電車を、4組ではコスモスを、5組では動物を描いています。
自分だけの作品がどんな完成になるか想像を膨らませながら、一生懸命に取り組んでいます。
完成が楽しみですね!
10月7日(水)かがやき・なかよし学級 和太鼓体験
今年度もかがやき・なかよし合同の和太鼓の練習が始まりました。
まずはバチの持ち方から確認します。脚を開いて、腕を振り上げて、力一杯太鼓を叩きました。
休み時間に自主練習に取り組む子もいました。次回の練習が待ち遠しいですね!
9月第5週 2年生 生活科
生活科では、秋を見つけに行きました。
子どもたちは絵を描き、気付いたことをまとめています。
中庭の野菜は枯れ、秋の味覚である さつまいも がぐんぐん育っていました。
土の中はどうなっているのでしょうね?
何かを見つけたようです。
元気なバッタでした!
葉の色は徐々に染まり、真っ赤になるのが楽しみです
6年生の様子③
9月30日の6時間目に総合学習を行いました。今回は、流山市で活躍している方の想いを聞く学習です。その講師として、本校の卒業生であり、流山市で切り絵行灯づくりをされている飯田さんと長谷部さんをお招きしました。児童は図工の学習で切り絵をしている事もあり、真剣に話を聞いていました。
次は、流山本町の史跡や歴史について校外に出て、実際に見て調べる活動計画を立てます。自分が興味のある場所をグループのみんなと上手に時間内で調べられるといいです。
11月30日に行われる、「秋の思い出集会~やればできる学年運動会」に向けて、実行委員をたてて計画を練っています。6年生の思いがつまった会になりそうです。