学校の様子
第2学年 始動!!!
新学期2日目!
クラス替えから1日経った今日もまだまだ緊張している様子・・・
1時間目は学年開き集会!
先生紹介では各先生の担当教科や担当クラスの発表、楽しい話題で大盛り上がり!
少しずつ緊張もほぐれ徐々に笑顔が増えてきました!
2・3時間目は教室に戻り学級開き!
各教室で担任の先生たちがルーレット自己紹介やクイズなど個性を出した学級活動を行っていました!
その後は学級組織を決めてこれからの生活の準備!
休み時間には楽しそうに会話をする場面も見られ、これからの一年間が楽しくなること間違いなしの1日でした!
2学年教職員一同全力でサポートしていきます!
1年間よろしくお願いします!
おおぐろの森中学校 「第2章の幕開け」
おまたせしました!
本日から新学期!進級し、クラス替えもあり新たな先生もお迎えして、グレードアップしたおおぐろの森中学校を今年もよろしくお願いします!
今朝、生徒の顔を見たときに気持ちがますます上がっていきました!
やはり彼らの笑顔が一番ですね!
おおぐろの森中学校第2章の幕開け、ドラマのクランクインです。
何でドラマのクランクイン、、?と思った方、秘密は校長先生のお話にあります!
校長先生のお話では「生徒たち1人1人が「主役」としてドラマを演じてほしい。2年生、3年生合わせて540名の1人1人が「主役」として作り上げるものだ」と話されていました。
1人1人が主役のドラマのタイトル何だと思いますか・・?
その名も・・・「自律」
生徒1人1人が活躍するために
・挨拶や人とのコミュニケーションを自ら進んで行動する「自立」
・行事や委員会など共に力を合わせて活動する「協働」
・地域や社会、他の人に力を尽くし感謝をすることができる「貢献」
自ら考え、選択して行動できる生徒たちの成長をノンフィクションのドキュメンタリーを発信していきます。
「夢を育むから夢を与えるおおぐろの森中学校へ」
毎回の校歌も新入生を迎える準備ばっちりです!
早く新入生に聞かせてあげたいです!
今後も子供たちの成長に職員一同全力でサポートしていきます。
今年もおおぐろの森中学校をよろしくお願いいたします!
☆吹奏楽部☆式典に華を~京和ガスベースボールパークこけら落とし~
流山市運動公園野球場が、昨年度から改修工事され新しくなりました。
名前も「京和ガス ベースボールパーク」に変更となりました。
バックネット側にスタンドが設置され、立派な野球場へと変わりました!!
そして、新球場のこけら落としである流山市少年野球大会の開会式が4月2日(日)に行われました。
来賓に法務大臣の斎藤健様や、流山市長の井崎義治様をはじめとした多くの著名人が来られるなど、盛大に行われました。
そんな記念すべき式典に、市内中学校を代表して本校の吹奏楽部が演奏を行いました!!
トランペット、トロンボーン、テューバ、ホルン、シンバルのファンファーレで開式。
選手入場には「栄冠は君に輝く」、国旗掲揚、選手退場と青空の下、一生懸命に演奏を行いました。
また、最後には演奏の時間をもらい、「ディスコパーティⅢ」とMISIAさんの「アイノカタチ」を選手・保護者・来賓の前で演奏を披露しました。
そして、本校校長も来賓として少年野球選手に向けて話をしました。
WBCで活躍した大谷翔平選手の「人生が夢を作るんじゃない。夢が人生を作るんだ。」という言葉を用いながら、選手の皆さんも大きな夢を持って頑張ってほしい。と温かい言葉でエールを送りました。
そんな新球場で本校野球部も試合をします。
15日(土)14:00~ 対戦相手は常盤松中・東深井中・西初石中連合チームです。
WBCに負けない全力プレーで頑張ります!!
新年度もおおぐろの森中学校吹奏楽部、野球部をはじめとしたさまざまな活動の応援よろしくお願いします☆
令和4年度 最後の集会
2022年4月から2023年3月にかけて、皆さんの1年間はいかがでしたか?
また、4月に思っていたことや感じていたことは今どのような気持ちに変わっているのでしょうか?
瞬く間に過ぎてい行く月日に、もう1年もたったのかという驚きともう少しこの1年を楽しみたかったという哀しさを感じます。
1年生が入学してきたことも、2年生が団長を務めた体育祭も、3年生の卒業式も昨日のことのように思い出されます。
そして1年を締めくくるこの日が来ました。「修了式」です。
今回はオンラインではなく、1・2年生が体育館に集合し、行いました。
校長先生のお話では1年間の生徒たちへの感謝を伝えていただきました。
また、職員室で嬉しかったことを話していただきました。
それは、職員室での教職員の会話を聞いて、生徒の皆さんの成長を感じることができたことでした。
さらには、生徒たちの人間力の向上についても話していただきました。
「人間から何を取ったら人間ではなくなるのか・・・。」
皆さんなんだと思いますか?それは「心」です。
校長先生は生徒たちのどのような行動に心の成長を感じたのか・・・それは「清掃」です。
特に、3年生を送る会や卒業式前の大掃除です。
なぜ、そのような行事の前に大掃除をしたのか、自ら考え、どのようにすればいいのか選択して、行動する。
「自律」掲げるおおぐろの森中学校の生徒として素晴らしい成長であると思います。
最後に体育館での校歌合唱でした。
やはり体育館に響き渡る歌声。本当に心地いいと感じます。
1年の最後を締めくくる素晴らしい合唱でした。
もう一度同じ質問になりますが、この1年間皆さんはいかがでしたか?
苦しいことも、楽しかったこともたくさんあったと思います。
来年も皆さんの1年間が素晴らしい1年になるよう、自ら考え、選び、行動し、職員もその自主性をサポートできるように励みます。
1年間、保護者や地域の方々にもたくさん支えていただきました。本当にありがとうございました。
おおぐろの森中学校はさらなる飛躍を目指します。来年度も御協力よろしくお願いいたします。
今年度最後の給食 最高の1年間
3学期に入り「今年度最後」という言葉が多くなっていきます。
明日は修了式で、開校1年目が終わりに近づいてきていることを少しづつ実感しています。
そしてこの1年間、全校生徒が毎日楽しみにしていて、職員も生徒たちに負けないくらいワクワクしていたものが昨日最後でした。何だか分かりますか?
そうです!給食です!
午前中の授業を終えて、頭や体を動かしてお腹が空いてきた頃に
この美味しいにおいが調理室から香ってきていました。
生徒も職員も毎日楽しみにしていた給食が昨日で最後だったんです。
あと半月の間、給食がないなんて・・・。非常に悲しいです。
最後の給食は、ボロネーゼ・ツナサラダ・牛乳そして・手作りアップルデニッシュ!!!
ボロネーゼはいつもより多めに入っているのかなと思ったのですが一瞬で配膳容器からなくなりました。
ツナサラダもとても美味しく、ボロネーゼより先に消えてしまいました。
そして、手作りのデザート・アップルデニッシュ!
こればっかりは保護者の皆様にも食べていただきたい!
言葉に言い表せないくらい、本当に美味しいんです!
そして、おかわりの時の風物詩「おかわりジャンケン」
このメンバーで行うのも最後なのかもしれないと思うと感慨深いものがありました。
しかし、負けるわけにはいきません。全力勝負です!!!
毎日が本当に楽しみでした。
来年度はどのようなメニューを食べることができるのか、考えると今からでもお腹が空いてきます。
宮本栄養教諭、調理員の皆さん
1年間、本当にありがとうございました!