今日の逆川小

カテゴリ:その他

お祝い 焼森タイム:朝会・表彰

今日のグリーンタイムが明日へ延期となったため、今日の焼森タイムは,朝会・表彰をおこないました。

今日はたくさんの表彰がありました。10月の焼森賞、芳賀教育美術展、芳賀地方芸術祭俳句部門、芳賀郡市内青少年

読書感想文コンクールの表彰賞を行いました。みんなのがんばりが素晴らしいです。おめでとうございます。

本 図書委員による読み聞かせ

今週は、読書週間です。今日は、朝の読書の時間、図書委員による読み聞かせを1、3、5・6年生で行いました。

昨日の昼休み、図書委員は最後の練習をしていました。今日が本番、上手に読めていました。聞く方も、しっかり聞けていました。いろんな本に触れ、いろんな本を読めるとよいと思います。金曜日には、1、2、4年生に読み聞かせをする予定です

☆1年生

☆3年生

☆5・6年生

焼森タイム:読み聞かせ⑥

今日は図書ボランティアの読み聞かせの日です。3名のボランティアさんが来校されました。

今週は校内読書週間でもあります。素敵な本と出会う週にして欲しいです。

☆1年

☆2年

☆5・6年

☆3・4年

 

 

汗・焦る 焼森タイム:体力つくり(持久走)

体力つくりは、持久走の練習です。今のところ、天気にも恵まれ,校庭での練習ができています。

今日から、走る時間を長くし、低学年が6分、中学年が8分、高学年が12分走りました。

みんな歩かないように、また、記録が伸びるように頑張って走っていました。

星 さわやかタイム

毎週火曜日は、保健給食委員会が各クラスに行って、ハンカチ、ティッシュをもっているか、爪が伸びていないかなどを調べるさわやかタイムです。一人一人が衛生に気を付けて、健康な生活が送れるようになるといいですね。

給食・食事 ランチルームでの給食

ランチルームでの給食も4日目で慣れてきました。今日は、6年生がいませんが、5年生がしっかり役割を果たしてくれました。

お祝い 芳賀教育美術展の入賞者作品の掲示

 多目的ホールに芳賀教育美術展の入賞者の作品が掲示されています。

学校にお越しの際は、是非ご覧ください。

今年度は、学校賞として下野新聞社賞を受賞しました。

本 図書ボランティアによるスペシャルな読み聞かせ

 今日の焼森タイムは、いつもより10分長くして、図書ボランティアの皆さん6名で、全校生にスペシャルな読み聞か

せをして下さいました。地域活動室に入ると、図書ボランティアの方がハリーポッターの登場人物に。読み聞かせの舞台

もハリーポッターの世界でいっぱいでした。読み聞かせのなかで、劇風の演出もたくさん、小道具もいっぱいあって、楽

しい仕掛けがたくさんありました。とても楽しくワクワクする20分間でした。最後に図書ボランティアの皆さんから子

どもたちはハロウィンプレゼントをいただき、とても喜んでいました。図書ボランティアの皆様ありがとうございまし

た。次回も楽しみにしています。フォトアルバムにも画像を掲載しましたのでご覧下さい。

 

 

了解 全校給食、復活!!

今日から、ランチルームで全校給食が再開されました。3年6か月以上たってやっと復活することができました。

初めての児童も多かったのですが、どの学年も思ったより手際よく準備することができました。

默食が習慣化していて食べている最中がとても静か。でも、子供たちの表情は嬉しそうに見えました。