今日の逆川小
運動会練習に向けて
9月19日から始まる運動会練習に向けて、高学年の児童が
テントの準備をしてくれました。
まだまだ暑い日が続きます。安全に練習に取り組むためには、
テントの設営はとても大切です。
10月5日の本番に向けて、いろいろな面で高学年の児童の力が
必要となります。
いつも一生懸命働いてくれる高学年の児童の皆さん本当に
ありがとうございます。
研究授業がありました
今日は2年生と6年生の学級で、研究授業がありました。
2年生は国語の「言い伝えられているお話を知ろう」の学習で、気に入ったもの友達と読み合い、
おもしろかったところを伝え合うという内容でした。
どの児童もしっかり読むことができ、おもしろかったところを楽しそうに友達に伝えていました。
6年生は算数の「円の面積」についての学習で、問題をつくってみんなで考えるという内容でした。
タブレットを使って、様々な問題をつくっていました。難しい問題もみんなで真剣に解いている姿が見られました。
どちらの授業も、子どもたちが主体的に学習取り組んでいてすばらしかったです。
校外学習 宇都宮(6年生)
6年生は社会科の校外学習で宇都宮に行ってきました。
最初に行ったのは、裁判所です。
職員の説明を聞いて、模擬裁判を体験しました。
子どもたちは裁判官、弁護人、検察官の役になり、最後はしっかり判決も出すことができました。
次に県庁に行きました。
職員から説明を受けながら、県庁のはたらきや栃木県について勉強しました。
昭和館では正庁、貴賓室などを見学しました。じゅうたん敷きの豪華な造りに驚いていました。
本館の15階で景色を眺めながら、みんなで昼食をとりました。
貴重な見学ができ、子どもたちも満足した様子でした。
全校除草でしたが・・・
校庭と前庭の除草をボランティアの協力をいただきながら進めています。
今日は昼休みに、1~4学年は前庭、5・6年生は校庭(グラウンド)に分かれて全校除草を行いました。
黙々と作業に取り組んでいました・・・が、厳しい残暑でWBGTの指数も高くなってきたので、
予定時間を切り上げて終了としました。
子どもたちからは「もっとやりたい~」の声も聞かれていましたが、ここは我慢してもらいました。
焼森精神の「けんめいに働き・・・」が具現化されています。本当にすばらしい子どもたちです。
体力づくり(ラジオ体操)
業間は体力づくりでした。
残暑が厳しい中でしたが、体育館で運動会に向けてのラジオ体操の練習です。
最初は、担当の先生から注意するところを教えてもらいました。
その後、最初から通して体操をしました。
5・6年生が下級生のお手本になるように前に出て頑張りました。
手をしっかり伸ばしたり、ひざをよく曲げたり、みんな頑張って取り組んでいました。