中学校の最新の様子を紹介します。

生徒の様子

9月11日 学校生活の様子

今週は定期テストも終わり、早いもので金曜日です。今日から生徒会選挙運動が始まり、

どの候補者も朝から元気よく校舎前で、また、教室をまわっての選挙運動を行っていました。

明日は給食を食べて5時間授業です。厳しい残暑の中ではありますが、あともう一日頑張りましょう!

 

9月10日 学校生活の様子

今日は新人戦の壮行会のための全校朝会が行われました。新体制の元でのはじめての公式戦に向けての意気込みを堂々とした

素晴らしい態度で表明していました。また、それぞれの大会等での活躍に対し表彰も行われ、生徒たちからは温かな拍手でエールが

送られていました。どの部活も日頃の練習の成果を発揮してどうか頑張ってください!

 

9月9日 学校生活の様子

テストが終わりました。相変わらず暑いです!テスト終了後、給食を食べて、午後からは部活となりました。

活動は水分補給や休憩時間を十分に確保して行っておりますが厳しい残暑の中、気を付けなければなりません。

今日は暑さにも負けず、元気に活躍する、活気あふれる春中生の様子をご覧ください。

 

9月8日 学校生活の様子

今日は本年度第1回目の「安全の日」でした。本来ならば年度当初から毎月実施されるはずだったのですが、

新型コロナウィルスの影響により、今月からの実施となりました。ご協力をいただきました校外補導委員会の

皆様、地域の皆様、どうもありがとうございました。

また、今日は前期期末テストの1日目。どの教室でも真剣にテストを受ける生徒たちの様子が見られました。

今日は安全の日、全クラスのテスト風景、一斉下校の様子をご覧ください。

※小中連携活動の一環で本校英語科の教員が粕壁小学校で「出前授業」を行いました!

9月7日 学校生活の様子

台風の影響による大雨のスタートとなりました。下校の時間には青空も見えて、生徒たちは雨に濡れることなく

下校出来てひと安心!明日から期末テストが始まります。みなさん、頑張ってください!

今日は3年生の給食の時間、昼休みの図書室、1年生国語の授業の様子をご覧ください。

9月5日 学校生活の様子

9月最初の土曜授業日、3時間授業が行われました。来週に期末テストを控え、今日明日は家庭学習にも

さぞかし気合の入ることでしょう。授業で学んだことをしっかり振り返り、ワークやプリントなどを活用して

精一杯頑張ってください!

9月4日 学校生活の様子

今日もとても暑い一日でした。テスト前で全員下校となりましたが、ホームページの更新作業を行っている現在(19:00)は

大荒れの天候です。明日は授業日です。危険な暑さが続いています。十分な睡眠と朝ごはん、水分をたくさん用意して登校してくださいね。

昨日の訪問が終わってもいつもと変わらず懸命に授業に取り組む生徒たちの様子をご覧ください。

9月3日 学校生活の様子

今日は教育委員会から指導者の先生方をお迎えし、一日、先生方の指導力を高めるための「勉強会」が行われました。

全ての先生が授業を公開し、指導を受けました。お客様の前での授業となりましたが、生徒たちはいつも通りに、

いつも以上に?頑張って協力してくれました。

9月2日 学校生活の様子

朝から不安定な天候の一日でした。写真の体育の授業時、写真を撮っている最中にスコールのような雨が降ってきて、このあと

すぐに、屋内に避難となりました。午後からは雷雨となり、帰りの会終了後、安全確保のため、しばらく教室待機となりました。

このような天候を繰り返してだんだん秋に近づいていくのですね・・・ 生徒たちは今日も変わらずに元気よく活動していました。

9月1日 学校生活の様子

今日9月1日は防災の日です。また、この頃は立春から数えてちょうど210日にあたる雑節の「二百十日」で、

古くから台風襲来の厄日とされてきました。「防災の日」は台風や高潮、津波、地震などの災害に備える目的で

1960年に制定され、今年でちょうど60年になります。この日を挟み8月30日~9月5日は「防災週間」です。

9月1日は関東大震災の発生日でもあります。先日の避難訓練時にも触れましたが、この機会に防災用品の準備や、

家族内で集合場所や連絡手段の確認を是非行ってください。

本校3年生の野球部に所属する生徒が埼玉県選抜選手に選ばれ校長先生への嬉しい報告がありました。また、

元PTA会長様から職員玄関に設置する春日部中学校の校名と校章の入った来客用の素晴らしい消毒機をご寄付

いただきました。有効に活用させていただきます。どうもありがとうございました。

8月31日 学校生活の様子

8月最後の今日、先週よりは幾分過ごしやすいものの、やはり暑いです。

今日も授業、給食、昼休みに元気よく過ごす春中生の姿をご覧ください。

8月28日 学校生活の様子

夏休み明けの猛暑の中の1週間が終わりました。暑い中、授業や部活動に集中してとてもよく取り組んでいました。

昼休みには内牧方面から通学している生徒を対象に、より安全な通学経路への変更の説明会が行われました。

換気を確実に行わなければならない関係上、空調の効き具合が不十分ですが、この暑さもあともう少しの辛抱です。

土・日も手洗い、充分な換気で3密を避け、早寝・早起き・朝ごはんで来週に備えてくださいね。

8月27日 学校生活の様子

今日から細心の注意のもと、給食が再開されました。

1年生の国語の時間では「新聞記事をスクラップしてニュース番組を創ろう」という授業が行われていました。

新聞からみんなに伝えたい記事を選び、読み上げ原稿を作り、その原稿を廊下に特設した「スタジオ」からニュース

キャスターとして教室のテレビ画面を通して、クラスのみんなに伝えました。

昼休みには保健委員による「手洗いキャンペーン」も行われ、手洗いの励行を呼び掛けていました。 

8月26日 学校生活の様子

今日も暑いですが、どのクラスも真剣に授業に取り組んでいました。今日は授業や部活動に励む生徒たちの様子や

1年生の美術の作品をご覧ください。明日からは給食が始まります。ご協力をよろしくお願いいたします。

8月25日 学校生活の様子

夏休みが明けて早くも3日!今日も暑い中頑張って学校生活を送っています。

明るい表情で授業に取り組む生徒たちの様子をご覧ください。

 

 

8月24日 学校生活の様子

昨日8月23日は二十四節気の「処暑」でした。『処暑とは暑さが止むという意味の言葉です。暑さのピークは過ぎ、涼しい風が吹きはじめる。

毎年8月23日頃から9月6日頃にやってくる季節で、綿の花が開き、秋雨全線が冷たい風を運び、穀物が実りはじめる』となっていますが、

現実にはまだまだ厳しい暑さが続いています。今日から授業も始まりました。それでも、この数日は夕方になるとだいぶん暑さも和らいできた

かな?と感じます。十分な睡眠と栄養・水分をしっかり摂り暑さに負けない生活を送りましょう。

8月21日 学校生活の様子

今日から学校がはじまりました。厳しい暑さの中、生徒たちは元気よく登校してくれました。登校後、放送による「全校集会」が行われました。

校長先生からは、部活動を最後まで頑張った3年生への労いの言葉と、夏休み中も元気に挨拶をしたり、校舎内外の清掃を行ったり、部活動を

通して種目の技術技能だけでなく心の成長が見られ、「勝ち負け」以外の部活動の価値についてのお話がありました。校長先生の「命の大切さ

について、感染防止に努め、地道にコロナに負けず心・身体を「耕す」春日部中の文化を向上させましょう」という言葉により、夏休み明けの

春日部中学校がスタートしました。

8月18日 学校の様子

大変御無沙汰いたしております。

まもなく夏休みも終わりです。厳しい暑さが続いています。生活のリズムを取り戻し、学校生活に備えてくださいね。

今日は、春日部市消防本部より講師の方々をお招きし、救命処置についての先生方の研修会(心肺蘇生とAEDの使用)が行われました。

生徒に対しても授業中に扱い、教職員対象にも毎年行われている研修ですが、心肺蘇生法とAEDの使用により、尊い命が救われることから、

職員も一層真剣に取り組んでいました。このような事態が発生しないことが一番なのですが、いざという時の備えのための大切な研修会でした。

 

7月31日 学校生活の様子

夏休み前の全校集会が行われました。6月の学校再開から今日まで、「新しい生活様式」の中、授業をはじめとした

すべての学校生活を本当によく頑張ってくれました。

校長先生からは、「自立」と「自律」についてのお話がありました。「自律」とは自分を律することですが、夏休みは

自分の決めた規則に従い自分自身をコントロールして「自律」した生活をしてくださいというお話がありました。

例年より短い夏休みとなりますが、交通事故などに気を付けて健康的な生活を送りましょう。

7月30日 学校生活の様子

今日は各学年とも、夏休み前の「まとめ」の集会が行われていました。それぞれ、これまでの生活の振り返りや、

「学習について」「夏休みの過ごし方」「SNSの利用」などについての話がありました。

どの学年も非常に素晴らしい態度で臨んでいました。