2021年7月の記事一覧
輝く牛島っ子〜今日の五林21〜
佐野SAを通過しました。
楽しい林間学校も残りわずか。バスの中の帰りの会で、思い出や成長したことを振り返りながら牛島小へと向かいます。
輝く牛島っ子〜今日の五林21〜
最後のお昼を美味しくいただいた後、ハニー牧場でお土産を買いました。
エコバッグいっぱいにお土産を買う子や、少ないながらもよく選んで買う子など様々です。子供たちが選んだお土産はもちろん、二泊三日のお土産話を楽しみにしてください。
輝く牛島っ子〜今日の五林20〜
ジップラインの待ち時間では、広さいゲレンデでレクリエーションを行いました。
ゲレンデを生かした「だるまさんが転んだスーパー・ハイパー」や、ゲレンデの遊具で子供たちは元気いっぱいに遊びました。
お腹もペコペコ。これからハニー牧場で林間学校最後の昼食です。
輝く牛島っ子〜今日の五林19〜
ジップライン終了!
みんな楽しかったですね。
輝く牛島っ子〜今日の五林18〜
ジップラインに挑戦します。
説明を聞いて、ハーネスをしっかりつけて、いってらっしゃい!
輝く牛島っ子 〜今日の五林17〜
最終日の朝です。
ホテルでは最後の食事で、
ホテルの皆さんに感謝しながらもりもり食べています!
みんな元気で、ジップラインに挑戦です!
輝く牛島っ子〜今日の五林16〜
2日目の最後は星空観察とお土産のお買い物です。
天気が心配されましたが、チーム5年生の願いも通じ、満点の星空を観察することができました。空気が澄んでいるので、いつもよりもはっきりと見えました。
お土産のお買い物では、家族や親戚、友達のために悩みながら選んでいます。明日のハニー牧場もあるので、よーく考えて買い物をしていました。
輝く牛島っ子 〜今日の五林15〜
2日目夕食です。
おいしかった!!の声がたくさん聞こえてきました。ハイキングが無事おわり、おいしさ倍増です!
日頃のきまりを守り、黙食をする5年生、すばらしいです。
輝く牛島っ子 〜今日の五林14〜
無事、ホテルに到着しました。
たくさん歩いて、
大変な中でも、
充実した1日を過ごし、
また大きく成長しました。
これから、入浴、夕食をすごし、星空観察です。天気にも恵まれているので、たくさんの星を見てきたいですね。
輝く牛島っ子 〜今日の五林13〜
尾瀬の自然を楽しみながら、尾瀬沼に到着しました。
ハイキングはちょっぴり疲れましたが、美味しいお弁当を食べて元気いっぱいです。
これからホテルに向かって出発です。
輝く牛島っ子〜今日の五林12〜
ハイキング開始!
自然の植物、地形について学習しながら歩いています。この後の天候が心配ですが、明るく活動しています。
輝く牛島っ子〜今日の五林11〜
ハイキングに向け出発しました。
バスの中では朝の会で団結し、一日お世話になるガイドさんへの挨拶をしました。ガイドさんの説明を真剣に聞いています。みんな尾瀬の予習もバッチリです。
輝く牛島っ子〜今日の五林⑩〜
おはようございます。
爽やかな朝、ぐっすりと寝た子供たちは美味しい朝食をいただいています。
今日はいよいよ尾瀬でのハイキングです。しっかり食べて頑張りましょう!
輝く牛島っ子〜今日の五林⑨〜
キャンプファイヤー、無事終了!
努力の火
感謝の火
友情の火をみんなでかこんで、
楽しいキャンプファイヤーができました!
さいごに、、
みんなに、
すてきなサプライズが!!
花火が色とりどりできれいでした。
日頃のみんなのがんばりにプレゼントですね!
輝く牛島っ子〜今日の五林⑧〜
いよいよキャンプファイヤーが始まります。雰囲気を自分たちで作って楽しみます。
輝く牛島っ子〜今日の五林⑦〜
次のグループも、黙食を守りながら、モリモリ食べています。
輝く牛島っ子 〜今日の五林⑥〜
お風呂でさっぱりしたあとは、夕ご飯です。
感染対策のため、みんな前向きでしゃべらずに食事をします。
カレーを食べたばかりですが、美味しいご飯をもくもくと食べています。
輝く牛島っ子〜今日の五林⑤〜
飯盒炊爨が無事に終あることができました。
材料を切ったり、ご飯をといだり、薪をくべたりとどの班も協力して取り組みました。短い時間でしたが、一人一人が何をすべきか考えて行動していました。
みんなで作ったカレーに大満足!片付けも最後までしっかりとできました。
輝く牛島っ子 〜今日の五林④〜
ハニー牧場でトイレ休憩です。
子供たちはバスガイドをやりながら、春日部と違う景色を満喫しています。
これからホテルに向かって出発です。
輝く牛島っ子〜今日の五林③〜
バスでの朝の会やバスレクも、みんなで協力して過ごしています。
大声に気をつけながら、マナーを守って楽しんでいます。
最初の休憩地点の佐野SA到着です。
輝く牛島っ子〜今日の五林②〜
幸手ICから高速に乗り、バスレクが始まりました。
マスクをして声の大きさに注意しながら、楽しんでいます。
輝く牛島っ子〜今日の五林①〜
いよいよ今日から林間学校です。
爽やかな晴天のもと、開校式が行われました。どの子も期待とちょっぴりの不安が混じった様子です。
コロナ禍でもオリンピックで頑張る選手と同じくらい、五年生も頑張って欲しいという願いを込めて「今日の五林」でお伝えして行きます。
見送りに来てくださった保護者の皆様先生方ありがとうございました。
二泊三日、自立した子供たちを楽しみにしていてください。
今日の牛島っ子 ~1学期最終日教室探訪~
今日はいよいよ1学期最終日です。朝教室を訪問すると、先生達からの思いの詰まったメッセージやイラストがかいてありました。
「1学期がんばったこと」「みんなと過ごせてうれしかったこと」「よい夏休みにしてほしいという願い」など、どれも子供たちへの思いがつまったものばかりでした。この1学期さまざまな出来事があったことでしょう。黒板のメッセージで自分たちのがんばりを振り返りながら、有意義な一日にしてほしいと思います。
※いくつかの教室を紹介します。
1年生 給食室探検!!
1学期の給食も昨日で終了!!
明日からは、給食室の清掃や消毒、機械器具の清掃や点検があります。今日は、年に一回の給食室の探検ができる日です。毎日おいしくいただいている給食を作っている給食室を探検して、給食に興味関心や、給食調理員さんに感謝の気持ちをもつことができました。
今日の牛島っ子〜林間学校掲載について〜
「輝く牛島っ子」のページに、林間学校の子供たちの様子を随時掲載します。
21日〜23日の3日、子供たちの頑張りや仲間と楽しむ様子をお伝えします。
ぜひ楽しみにしていてください。
今日は、1学期の給食終了日!!学期末お楽しみセレクト給食です。
今日は、1学期最後のお楽しみの献立です。
今日の献立は、ビビンバ、飲み物セレクト、中華スープ、デザートセレクトです。
今日は、飲み物は、牛乳、コーヒー牛乳、いちご牛乳、みかんジュース、りんごジュースの5つの中から、1つ選びました。
デザートは、シューアイスのバニラ、いちご、チョコ、桃ゼリー、パインゼリーの5つの中から1つ選びました。
明日から、9月1日の2学期の給食開始まで給食はありません。
これから暑い日が続きます。しっかり、バランスのよい食事に心がげて、
夏バテや、熱中症にならないように心がけてください。
校長先生も、1学期最後の検食でした。ありがとうございました。
給食調理員さんも、笑顔いっぱいの給食最終日でした。
2学期も安心安全な給食作りに努めます。
保護者の皆様、地域の皆様、引き続きのご支援、ご協力をよろしくお願いします。
今日は食育の日の献立「兵庫県の郷土料理」です。
今日は、兵庫県の郷土料理を「ばち汁」を紹介しました。
「ばち汁」 は兵庫県播州地方の郷土料理です。「ばち汁」の『ばち』は、そうめんの両端を切り落とした部分のことです。 その形が三味線を弾くのに使うばちに似ていたことから、 この名前がついたと言われています。『ばち』の部分は そうめんよりコシが強く、ねばりがあります。その『ばち』をすまし汁に入れたのが「ばち汁」です。
また、兵庫県の明石市では郷土料理として、たこ飯が 食べられてきました。兵庫県はタコの水揚げ量が北海道 に次いで全国第2位となっており、その約3分の1を明 石市が占めています。「明石のタコは立って歩く」と言 われるほど足が太く短く、歯ごたえがよいと言われています。 兵庫県の郷土料理を味わってください。
今日の牛島っ子 ~PTA 令和3年度・初!牛パン・ケロパン・カレーパン販売~
12日(月)に、令和3年度初の牛パン・ケロパン・カレーパンの販売がありました。
「牛パン」、「ケロパン」は平成20年頃子供たちにデザインを募集して考案された、牛島小PTAのオリジナルパンです。「牛パン」は牛の形をしていて中身がミルククリームのパン、「ケロパン」はカエルの形をして、中身はチョコクリームです。「カレーパン」はさくっとした食感もおいしいスパイシーなパンです。
昇降口では、あっという間に行列ができました。次の日「おやつに食べました。おいしかったです!」「今日の朝食べてきました。」と、満足そうな顔で感想を伝えてくれる子供たちがたくさんいました。
2学期も予定されていますので、楽しみにしていてください。
8月、バースデーランチを実施しました。
8月生まれの人のバースデーランチを実施しました。
ちょっと8月には早いですが、夏休みになってしまうので、お祝いは早いほうが。
8月生まれの児童は38人、先生は1人です。
みなさん、お誕生おめでとうございます。良い年にしてください。
クラスのみなさんで、お祝いをしました。また給食委員会と音楽委員会から、お祝いのテレビ放送がありました。
今日は図書コラボ献立です。
今日は、図書コラボ献立です。
糸子の体重計からココア揚げパンを紹介します。
主人公の糸子は、へこんでも、くそって思うことがあっても、美味しいものを食べると、「幸せ!!」って思える。
それで、明日はきっといいことがあるって、信じることができる。
そんな糸子の大好物は揚げパンです。ぜひ読んでみてください。図書室にありますよ!!
6年生の国語の教科書「読んでみよう」にも紹介されています。
ココア揚げパン、おいしく召し上がってください。学年によって大きさが違います。
給食室の立ち入り検査がありました。
春日部保健所から、3名の監視員の方が来校し、給食室で給食が安全に作られているかの確認です。
給食室内での作業、書類などの記入がされているかなど40項目について検査がありました。
結果は、66点満点の66点でした。100点評価です。
食中毒が多発する時期です。
今後も給食室一同、気を引き締めて安心・安全な給食作りをいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
5年生「元気が出る朝ごはんを考えよう」 朝ごはんの大切さを学習しました。
朝起きたばかりの脳や体は、エネルギー不足で電池が切れているような状態です。
朝ごはんを食べないと「ぼ~」として、体を動かす力がでません。
私たちの体は、食べものを食べることでエネルギーを補給しています。
まずは朝ごはんを食べることで、一日を元気にスタートする事ができます。
朝ごはんには3つの目覚ましスイッチを!
頭と体とお腹のスイッチが入る元気が出る朝ごはんを、考えました。
1組、2組、3組、どのクラスも、元気が出る朝ごはんを考えられました。
家族みんな忙しい朝です。自分でできることは、進んで実行しましょう。
元気が出る朝ごはんを食べて、登校してください。
今日は7月生まれの人のバースデーランチです。
今日は、7月生まれの人のバースデーランチでした。
7月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。
7月生まれは、児童33人、先生6人でした。
給食委員会、音楽委員会は、校内テレビ放送でお祝いのメッセージを届けました。
みなさん、素晴らしい年にしてください。みんな、うれしさいっぱいの給食時間でした。
3年生が、とうもろこしの皮むき体験学習をしました。
今では、いろいろな食材が1年中いつでも手に入り、食べることができるためか、生活の中で食材の「旬」を感じることが少なくなりました。
特に、とうもろこしは缶詰で食べることが多いため、旬が今の時期であることを知らない児童も多いと思います。
「旬」のものはおいしくて栄養も豊富です。適した時期に無理なく作ったり収穫したりできるので、育てる時に使う肥料や農薬も少なくてすみ、環境にもいいといえます。
今回の授業で、とうもろこしのにおいをかいだり、直接触れたりすることで、興味・関心を持ってもらい、食べる意欲を持ってもらいたいと考えました。
上手に皮むきしたとうもろこしは、給食でおいしくいただきました。