牛島小学校ブログ

2017年2月の記事一覧

yomuyomu 英語紙芝居

読み聞かせボランティアyomuyomuのみなさんによる英語紙芝居モクモク村のけんちゃんの冒険も、本日が最終日。けんちゃんが、みんなと力を合わせて悪者の魔王をやっつけて、めでたしめでたし。
初回から全て見た子も大勢いました。
yomuyomuのみなさん、ありがとうございました。





卒業バイキング給食(1組)

本日の6年1組の給食は、「卒業バイキング給食」です。もうすぐ卒業をむかえる6年生にさらに「おいしい思い出」をつくってもらいたいと思います。どんなメニューだったのでしょう、楽しみですね。





読み聞かせ

本日は、5年生が1年生、5、6組で読み聞かせしてくれました。
練習の成果が出ていて、とてもしっかり呼んでいました。聞いていた子ども達も集中して聞いていました。


昼休みyomuyomu

本日の昼休みに、第2図書室で、「昼休みyomuyomu」を開催しました。紙芝居にペープサイトを織り交ぜ、台詞の中の日本語に、英語をまぜて行われました。低学年の子どもも高学年の子どもも食い入るように、真剣なまなざしで視聴していました。





校長先生との会食⑨

ついに校長先生との会食も9回目となりました。インフルエンザの影響で、日程が大きく変わってしまいました。やっと、子どもたちは元気になり、楽しみにしていた校長先生との会食も再開されました。





算数科授業研究会5-1

本日は、今年度最後の授業研究会を5年1組で行いました。教科は算数科で、「多角形と円をくわしく調べよう」についての学習です。4分の1円の周りの長さの求め方を活用して、複合図形の周りの長さを求めることが課題です。わからない部分を協力し合いながら、学習を進めていきました。どの子も意欲的に学習に取り組んでいました。







豊野地区少年育成会理事会

豊野地区少年育成会理事会が、本校を会場に開催されました。
育成会は、自治会、小中学校、PTA、各代表(保護司、民生児童委員など)から組織された、子ども達の健全育成のための組織です。
情報交換や地域パトロール、研修会を通して、地域の子ども達のために活動を行っています。


PTA奉仕活動

本日、PTAの皆様が奉仕活動を行いました。とても寒い中、トイレの清掃を入念に進めていました。手際よく、清掃活動を行う様子はさすがだなと感心しました。きれいになったトイレに子どもたちもうれしそうです。





学習参観・保護者会

本日5時間目は、4年生から6年生の学習参観・保護者会です。インフルエンザの流行により、6年2組は来週の27日(月)に延期となりました。最後の学習参観に子どもたちも意欲的に取り組んでいます。





5-1体育科授業

5年1組の子どもたちが、4時間目に、体育館で、体育の授業を行っています。バスケットボールの単元です。小グループで、パスとドリブルを組み合わせた練習です。ドリブルをしながらパスを出すタイミングと相手を考え、パスをします。声を掛け合って、学びあい、教え合って、技能を高めています。





薬物乱用防止教室

本日5時間目は、春日部警察署より指導者を招聘し、薬物乱用防止教室を開催しました。薬物を継続して使用すると、どんな状態になるのか、わかりやすい説明をしていただきました。みんな真剣に、説明を聞いていました。



校長先生との会食⑨

本日も校長先生との会食です。各自給食を持参し、校長室で会食します。本日のメニューは、中華丼とあげ餃子です。にこやかにあいさつをした後、楽しい会話とともにおいしい給食をいただきました。







音楽朝会

今朝は、体育館で音楽朝会を行いました。今月の歌は、「たんぽぽ」です。4年生のみなさんを中心に、全校児童で元気よく歌うことができました。







校長先生との会食⑧

校長先生との会食も8回目です。校長室での会食は初めてのため子どもたちはわくわく感でいっぱいのようです。にこやかにあいさつをした後、楽しい会話とともにおいしい給食をいただきました。







yomuyomu 英語紙芝居

読み聞かせボランティアyomuyomuのみなさんにが、昼休みの時間を利用して、英語の紙芝居を見せてくださいました。英語も流暢で、ペープサーとも準備され、本格的な内容でした。
紙芝居の題名は「モクモク村のけんちゃん」、今日はその3回目です。けんちゃんがある国の王様と英語で会話をする場面でした。その後、場面が変わり、大きなありたちに追われ、けんちゃんはボートに乗って危うく難を逃れました。この続きは、次回のお楽しみです。





校長先生との会食⑦

校長先生との会食も6年2組に入っています。明るい声が校長室から聞こえてきました。どんな会話を楽しんでいるのでしょう。楽しい思い出話に花が咲いたようです。





yomuyomu

今朝は、yomuyomuの皆様による読み聞かせを行いました。子どもたちは、どんなお話なのか楽しみに待っています。今回は、子どもたちの代表も読み聞かせに加わって、分担しながら読み進めました。




6年社会科見学

時間に余裕ができましたので、憲政会館を見学しました。

6年生社会科見学

小雪混じりの空模様ですが、6年生の子どもたちは元気よく登校しました。今日は、東京方面の社会科見学の日です。目的地は、「国会議事堂」と「科学技術館」です。貴重な体験になりますね。行ってらっしゃい。





表彰朝会

今朝は、体育館で表彰朝会を行いました。自分の名前を呼ばれると、大きな返事をし、壇上へ向かいました。賞状をいただく姿を見る子どもたちに、次は自分の番だぞという雰囲気を感じました。



地区長・自治会長・見守り隊連絡会

地区長・自治会長・見守り隊連絡会を本校で開催いたしました。27名の皆様にご集合いただき、有意義な会を持てました。まず、登下校や校内の安全指導について安全主任が説明しました。次に、地区ごとに児童の様子や危険箇所についてグループで話し合い、全体で共通理解しました。









元気アップタイム

今朝は、少し寒い風が吹く中、元気アップタイムを行いました。準備運動の後、各クラスごとに、長縄を使い八の字跳びを行いました。少しでも速く、できるだけ引っかからないように工夫をして1分間跳び続けます。







算数科授業研究会2-1

2年1組で、算数科の校内授業研究会を行いました。「分数」の単元で、「分数を用いるとものを半分や四半分にした大きさを表せることを知り、日常生活の中で分数を用いる能力を身につけられるようにする。」ことを学習しました。子どもたちは、まず一人で学び、次にグループで協同し、さらに一人で学習したことを確認します。どの子も課題に向けて意欲的に学習していました。









入学説明会

本日、入学説明会がスタジオ室で開催されました。まず、牛島小学校の概要、1年生への準備、諸手続き、保健等についての説明をしました。次に、PTAの仕組みや活動をPTA会長が話しました。多めに用意した椅子が満席になるほどの盛況さでした。









6年租税教室

6年生を対象に租税教室を開催しました。まず、税金のしくみや必要性を理解するための映像と説明をしていただきました。次に、希望者には「1億円の重さを自分の手で持って体験しよう」という活動になりました。興味のある子どもが多く、長蛇の列となりました。









校長先生との会食⑥

校長先生との会食も6回目です。本日より6年2組の子どもたちになります。校長室での会食は初めてのため子どもたちはわくわく感でいっぱいです。あいさつの後、楽しい会話とともにおいしい給食をいただきました。






素敵なプレゼント

5組、6組の子ども達が校長室に素敵なプレゼントを届けてくれました。
松ぼっくりと紙粘土でつくった置物です。
校長室のテーブルの上に飾らせてもらいます。


登校の様子

見守り隊の皆様が、寒い中子ども達の登校を見守ってくださっています。お世話になります。ありがとうございます。





保育所からのかわいいお客様

本日、保育所から小学校訪問にかわいいお客様が来られました。体育館や給食室、小学生の学習している様子を参観していました。将来、立派な1年生になると思います。





講話朝会

2月の講話朝会を体育館で行いました。校長講話では、「節分にまつわる鬼について」と「体育館脇の築山について」話しました。その後、主幹教諭より、2月の生活目標「廊下の荷物を整頓します」について話しました。