牛島小学校ブログ

2016年10月の記事一覧

市内音楽会

市内の小中学校37校が集まり、市内音楽会が開催されました。
本校の出番は、午後。6年2組が代表で出場しました。
6年2組のみなさんは、この日まで練習をよく頑張ってきました。
とてもあたたかい、透き通る歌声で、聞いている人々に感動を与えてくれました。







6年1組のお見送り。

4年福祉体験学習

4年生は、本日福祉体験学習を行いました。今回は、「点字」に関する体験学習です。春日部点字サークルの皆様に、分かりやすい説明と丁寧な指導をいただきました。子どもたちも笑顔で学習が進みました。





児童朝会

体育館には、児童朝会の始まるのを心待ちにしている子どもたちの姿が見られました。今回は、「大ビンゴ大会」です。子どもたちはそれぞれ、数字を記入したカードを持ち、ビンゴになるのを楽しみに耳を澄ましています。さあ、ビンゴになったのは、誰でしょう。





青空給食とたてわり活動

穏やかな秋空の下、「青空給食」が行われました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生でグループを組み、仲良くお弁当を食べました。その後、グループごとにグラウンド、藤棚付近、つき山付近に別れて、楽しく遊びました。





















明日は市内音楽会

明日の市内音楽会へ向けて、6年2組児童は真剣に最後の練習に励んでいました。

6年英語学習

6年2組で、英語の学習が行われました。担任、ALT、JTEによる3名で指導します。朝のあいさつから、楽しく英語の学習が進められていました。





5年生社会科見学

26日(水)、5年生は社会科見学にいってきました。目的地は「キッザニア東京」です。将来の職業について、体験を通して学習しました。仕事の楽しさと大変さを学ぶことができたようです。









算数授業2-1

2年1組で算数の授業を行いました。この授業では「図形を比較したり、検討したりすることを通して、三角形・四角形についての理解を深める」ことが大切です。子どもたちは、楽しく活動し、学びを深めていました。





初任者研修

2年3組で国語の研究授業を行いました。「お手紙」という教材を登場人物になりきって読もうという学習です。子どもたちが「がまくん」や「かえるくん」になりきって音読しました。





音楽朝会

市内音楽会に向けて、代表クラスによる音楽朝会を行いました。6年2組の子どもたちの歌声が体育館に響き渡りました。校長先生から、激励のお言葉をいただき、自信がさらにわきました。





本日バザーです。

今日はPTA主催のバザーです。午前7時過ぎに準備が始まりました。
多くの皆様のお越しをお待ちしております。




帰校式

無事に到着し、解散しました。仲間と協力し、大きく成長した2日間でした。ありがとうございました。

買い物

昼食のあとは、お買い物の時間です。

昼食

美味しいほうとう鍋をいただきます。

昼食

2日目の昼食です。メニューはこちら。

河口湖

河口湖に到着です。この後、美味しいごはんです。

出発

富士山麓に向かって出発です。

後片付け

みんなで協力して片付けます。

朝食

朝食の様子です。

朝の散歩

西湖のほとりに散歩に来ています。

ガイドウォーク

明日のハイキングに向け、富士山麓の様子について、説明を受けます。

ガイドウォーク

明日のハイキングに向け、富士山麓の様子について、説明を受けます。

夕食

夕食の時間です。バイキング形式です。

晩ごはん

バイキングです。どれも美味しそうです。

高徳院

大仏の前で記念撮影。


給食試食会

PTA主催の給食試食会が行われました。スタジオ室で給食についての講話を聞き、いざランチルームへ。配膳を協力してすませ、いよいよ試食です。





小町通

お買い物をしています。

トイレ休憩

川口パーキングエリアを出ました。まだ渋滞しています。

渋滞

事故渋滞に巻き込まれてしまいました。
首都高速入口の手前です。

修学旅行出発

予定通り、6年生の子どもたちは本日より2日間の修学旅行に出発します。元気な声と明るい笑顔で集合しました。本日は、鎌倉方面のコース別行動です。







1年生校外学習


電車に乗って、野田市清水公園に行っています。
友だちと楽しく、ポニーとふれあったり、おいしいお弁当を頂いたりしています。

音楽朝会

今日の音楽朝会では、3年生が発表しました。曲は「BELIEVE」心が一つになり、透き通る歌声に、聴き入ってしまいました。その後、全体で「BELIEVE」を合唱しました。この曲は、校内音楽会でも歌います。楽しみにしていてください。





理科授業

4時間目に、3年1組で理科の研究授業を行いました。どの子も理科好きで、配られたものをもとに思考を深め、実験に取り組んで、課題を解決しようと努力していました。







校内音楽会に向けて

本校元教頭先生にお越しいただいて、校内音楽会に向けた歌唱指導をお願いしました。
懐かしさに、思わず笑みがこぼれる子どももいました。


元気アップ

今朝の朝行事は元気アップです。各学年ごとに、運動に取り組みました。



授業研究会

1年2組で、校内授業研究会を行いました。指導者に大学の先生をお呼びし、春日部市教育委員会の指導主事、大学生も交え、密度の濃い研究会となりました。「子どもたちの自立を促す学び」や「子どもたちが支え合う学び」について学ばせていただきました。









さつまいもほり

おだやかな空模様のもと、PTAのみなさんによるさつまいもほりを実施しました。大きないもがとれると、喜びの声が聞かれました。バザーが楽しみですね。

算数科少人数 授業研究

4年生の算数少人数学習の授業を行いました。春日部市教育委員会から指導者を迎え、ご指導をいただきます。子どもたちも学習に一生懸命取り組んでいました。







3年生社会科見学

グリコピアイーストを見学しました。大好きなお菓子がどうやって作られるのか、興味深く見入っていました。

3年社会科見学

少し肌寒い中、3年生の子どもたちは、元気に社会科見学に出発しました。目的地は、北本市の「グリコピア・イースト」と「埼玉県自然学習センター」です。



表彰朝会

今朝は体育館で表彰朝会です。人権作文、読書感想文、科学振興展覧会、発明創意工夫展、そしてひまわり賞の表彰です。





元気アップ

今朝は、元気アップの日です。本日は、各学年ごとに運動します。
準備運動を行い、さあ開始。







名古屋フィルハーモニー牛島公演

待ちに待った「名古屋フィルハーモニー牛島公演」が開催されました。生のオーケストラの迫力に子どもたちも圧倒されていましたが、オペレッタ「侯爵様、あなたのようなお方は」に校長が登場すると、子どもたちのテンションが大きく上がりました。さらに、3名の子ども指揮者が、「ブラームス:ハンガリー舞曲第5番」に挑戦し、オーケストラををタクト1本で指揮する体験をしました。最後に豪華オーケストラ伴奏で校歌を歌いました。子どもたちの顔にも充実感が見られました。













講話朝会・今月の生活目標について

今日の講話朝会では、家庭学習について、次の4点について話をしました。
①毎日コツコツと勉強
②学校から帰ったらすぐ勉強
③勉強はリビングで
④復習中心で
ご家庭でも、ご協力をお願いいたします。


続いて、今月の生活目標について
今月の目標は、「黙掃を徹底します。」です。



黙掃を徹底すると、3つのよい効果が現れます。

代表委員交代

前期と後期の代表委員が交代になります。
前期代表委員のみなさん、運動会までご苦労様でした。
後期代表委員さん、よろしくお願いします。

前期代表委員から、感想を述べてもらいました。

後期代表委員一人一人が抱負を述べました。

校内音楽会へ向けて

校内音楽会へ向けての練習が始まっています。
みんな真剣に気持ちを込めて練習に励んでいます。


2年生校外学習

楽しかった校外学習もいよいよ終盤です。東武動物公園駅を出発します。

2年生校外学習

美味しいお弁当を食べ終わり、トッピー広場で元気に遊んでいます。

2年生校外学習

春日部を発車します。電車のルールもよく守っています。

2年校外学習

2年生が校外学習に出発しました。目的地は東武動物公園です。天気が少し危ぶまれますが、元気よく出発しました。



子育て講座

牛島小学校では、本日、来年の春に入学してくる子どもたちの健康診断を行いました。子どもたちだけでなく、保護者向けの「子育て講座」も体育館で開催しました。

就学時健康診断準備

就学時健康診断の準備のため、朝の時間を利用して5年生が会場を整えてくれました。
午後からの就学時検診では、5年生が来年度入学予定の子ども達の誘導をしてくれます。


リースづくり

1年生では、図工の時間にクリスマスリースを作成しました。
とってもいいできばえです。子ども達もとてもうれしそうです。



普通学級支援助手着任

各学級に入り教員の補助として勤務する普通学級支援助手が本日着任しました。よろしくお願いいたします。