2015年12月の記事一覧
書きぞめ練習
今日から冬休みですが、書き初めの選手の子どもたちは市内展に向けて、朝から一生懸命書き初めの練習をしています。
緊張した空気の中、文字に向かう姿が実にりりしく感じます。
素晴らしい作品ができあがることとでしょう。楽しみです。
緊張した空気の中、文字に向かう姿が実にりりしく感じます。
素晴らしい作品ができあがることとでしょう。楽しみです。
きよしこの夜
5組・6組の子どもたちが、クリスマスに合わせて、音楽の時間に勉強した「きよしこの夜」の演奏をしてくれました。校長室に、ハンドベルの美しい響きが鳴り響きました。
子どもたちのチームワークが素晴らしかったです。
良いクリスマスが迎えられそうです。
子どもたちのチームワークが素晴らしかったです。
良いクリスマスが迎えられそうです。
第2学期 終業式
第2学期も無事終了を迎えようとしています。
終業式。体育館への入場から「私語なく」落ち着いた空気の中で始めることができました。
児童代表の言葉も、低学年・高学年ともに実にしっかりと自分自身を振り返り、これからの目標にむけて決意を述べてくれました。
始業式の後には、書写・図工・人権、体育で頑張った子どもたちの表彰を行いました。
さすが代表者!どの子どもたちもしっかりと返事をして表彰を受けていました。
特に、6年生の2人の返事はとびっきり素晴らしかったです。
終業式。体育館への入場から「私語なく」落ち着いた空気の中で始めることができました。
児童代表の言葉も、低学年・高学年ともに実にしっかりと自分自身を振り返り、これからの目標にむけて決意を述べてくれました。
始業式の後には、書写・図工・人権、体育で頑張った子どもたちの表彰を行いました。
さすが代表者!どの子どもたちもしっかりと返事をして表彰を受けていました。
特に、6年生の2人の返事はとびっきり素晴らしかったです。
たこ焼きパーティー
5・6組では「たこ焼きパーティー」を開きました。
子どもたちが焼いた「たこ焼き」。とってもフワッとしておいしくできていました。
子どもたちが焼いた「たこ焼き」。とってもフワッとしておいしくできていました。
学期末教室模様
2学期も残すところ2日となりました。
各クラスでは、学習内容も終えてお楽しみ会を行っているところが多いようです。
1年生のクラスでは年賀状の書き方についての学習を進めています。
年賀状は日本の大事な伝統文化です。
各クラスでは、学習内容も終えてお楽しみ会を行っているところが多いようです。
1年生のクラスでは年賀状の書き方についての学習を進めています。
年賀状は日本の大事な伝統文化です。
2学期最後の給食
2学期の給食も今日で終わり。
デザートにケーキが出ました。
みんな、大喜び。
とってもうれしそうに食べていました。
デザートにケーキが出ました。
みんな、大喜び。
とってもうれしそうに食べていました。
学期末の風景
2学期も残すところ今日を含めて3日。
各クラスでは、お楽しみ会を開いたり、年賀状をつくったり、学期末ならではの活動を行っています。
各クラスでは、お楽しみ会を開いたり、年賀状をつくったり、学期末ならではの活動を行っています。
昼休み
今日の昼休みは「たてわりふれあいタイム」です。
縦割りグループで計画した遊びをそれぞれ行いました。
鬼ごっこ、ドッチボール、遊具遊びとどれもとっても楽しそうです。
また、書き初めの選手の子どもたちはスタジオ室で書き初めの練習に取り組んでいます。
ピーンと張り詰めた空気の中で一生懸命に練習していました。
縦割りグループで計画した遊びをそれぞれ行いました。
鬼ごっこ、ドッチボール、遊具遊びとどれもとっても楽しそうです。
また、書き初めの選手の子どもたちはスタジオ室で書き初めの練習に取り組んでいます。
ピーンと張り詰めた空気の中で一生懸命に練習していました。
春日部工業高校との交流会
今日は、始まってから15年以上の歴史のある春日部工業高校との交流会です。
クラスの支援38名の生徒さんと、電気機関車・木工体験・アメリカンフットボールロボットなどの体験学習を進めてくれる生徒さん45名。
牛島小の子どもたちも毎年楽しみにしています。
今年は電気機関車が走りました。
昨年度からバージョンアップし、校庭を周回するタイプになしました。
石川市長様、中川市議会議長様にもお越しいただき、子どもたちと一緒に乗車いただきました。
途中でトラブルがありましたが、ダッシュで駆けつけ迅速に対応・解決する生徒さんの
姿に感動しました。
クラスの支援38名の生徒さんと、電気機関車・木工体験・アメリカンフットボールロボットなどの体験学習を進めてくれる生徒さん45名。
牛島小の子どもたちも毎年楽しみにしています。
今年は電気機関車が走りました。
昨年度からバージョンアップし、校庭を周回するタイプになしました。
石川市長様、中川市議会議長様にもお越しいただき、子どもたちと一緒に乗車いただきました。
途中でトラブルがありましたが、ダッシュで駆けつけ迅速に対応・解決する生徒さんの
姿に感動しました。
租税教室
6年生対象に、税の仕組み「租税教室」を行いました。
市民税課の方にお越しいただき、アニメーションや具体的な事例をとおして、わかりやすく説明していただきました。
市民税課の方にお越しいただき、アニメーションや具体的な事例をとおして、わかりやすく説明していただきました。
市P連実践報告会
教育センターで市P連実践報告会が行われました。
発表校は、牛島小学校、緑小学校、谷原中学校の3校です。
本校PTAの皆様の発表は、PTAの活躍ぶりに加え、学校の様子や地域との連携など派ランスがとて、充実した内容でした。
発表の仕方も、マスコット?(ゆるキャラ?)の「ホル美」ちゃんが登場、ペープサートを使っての発表者との言葉の掛け合いは、愛きょうがあり、笑いを誘っていました。
BGMやスライドショーも大変素晴らしく、チームワークばっちりの発表でした。
これまでの準備やリハーサルお疲れ様でした。
発表校は、牛島小学校、緑小学校、谷原中学校の3校です。
本校PTAの皆様の発表は、PTAの活躍ぶりに加え、学校の様子や地域との連携など派ランスがとて、充実した内容でした。
発表の仕方も、マスコット?(ゆるキャラ?)の「ホル美」ちゃんが登場、ペープサートを使っての発表者との言葉の掛け合いは、愛きょうがあり、笑いを誘っていました。
BGMやスライドショーも大変素晴らしく、チームワークばっちりの発表でした。
これまでの準備やリハーサルお疲れ様でした。
落ち葉はき
美化委員会の子ども達が中庭の落ち葉を掃いてくれています。
12月に入りましたが、まだ木々の葉が残っています。
これからもよろしくお願いします。
12月に入りましたが、まだ木々の葉が残っています。
これからもよろしくお願いします。
3年生 たこづくり
3年生では総合的な時間の学習に地域の方々の力をおかりし「たこづくり」に取り組んでいます。
今日の1・2時間目は、まず「たこづくり」。その後、校庭でたこあげを行います。
今日の1・2時間目は、まず「たこづくり」。その後、校庭でたこあげを行います。
PTAによる球根植え
牛島小学校には、PTAに管理していただいている花壇があります。
正門を入ってすぐ左の花壇です。
今日は、その花壇にPTAの有志の皆様がチューリップの球根を植えてくださいました。
入学式の頃きれいなチューリップの花を咲かせてくれることでしょう。
ありがとうございます。
正門を入ってすぐ左の花壇です。
今日は、その花壇にPTAの有志の皆様がチューリップの球根を植えてくださいました。
入学式の頃きれいなチューリップの花を咲かせてくれることでしょう。
ありがとうございます。
読み聞かせ
今日の読書タイムは、今年最後の読み聞かせでした。
読み聞かせボランティアの「yomu yomu」の方が、3年生と5年生に読み聞かせをしていただきました。5年生は、児童も参加させていただきました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
読み聞かせボランティアの「yomu yomu」の方が、3年生と5年生に読み聞かせをしていただきました。5年生は、児童も参加させていただきました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
書きぞめ競書会
12月3日(水)、4日(木)は書きぞめ競書会です。
日本の伝統文化である書きぞめ、子ども達は書写の授業を中心に練習してきました。
今日と明日は、その成果を発揮する日です。
みんな真剣な表情で書いています。
どんな字が書けるでしょうか。
今年の課題は、3年生「てまり」、4年生「大だこ」、5年生「花さく里」、6年生「春の足音」です。
日本の伝統文化である書きぞめ、子ども達は書写の授業を中心に練習してきました。
今日と明日は、その成果を発揮する日です。
みんな真剣な表情で書いています。
どんな字が書けるでしょうか。
今年の課題は、3年生「てまり」、4年生「大だこ」、5年生「花さく里」、6年生「春の足音」です。
校内持久走大会
今日は、先日雨で延期になった校内持久走大会を行いました。
薄曇りの少し寒いくらいの天気でしたが、子どもたちはエネルギー全開。
自分の目標、自己ベスト更新を目指して走り抜きました。
安全指導にご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
校長も子どもたちと共に4レースを走りました。
薄曇りの少し寒いくらいの天気でしたが、子どもたちはエネルギー全開。
自分の目標、自己ベスト更新を目指して走り抜きました。
安全指導にご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
校長も子どもたちと共に4レースを走りました。