牛島小学校ブログ

牛島小学校ブログ

3年社会科見学

少し肌寒い中、3年生の子どもたちは、元気に社会科見学に出発しました。目的地は、北本市の「グリコピア・イースト」と「埼玉県自然学習センター」です。



表彰朝会

今朝は体育館で表彰朝会です。人権作文、読書感想文、科学振興展覧会、発明創意工夫展、そしてひまわり賞の表彰です。





元気アップ

今朝は、元気アップの日です。本日は、各学年ごとに運動します。
準備運動を行い、さあ開始。







名古屋フィルハーモニー牛島公演

待ちに待った「名古屋フィルハーモニー牛島公演」が開催されました。生のオーケストラの迫力に子どもたちも圧倒されていましたが、オペレッタ「侯爵様、あなたのようなお方は」に校長が登場すると、子どもたちのテンションが大きく上がりました。さらに、3名の子ども指揮者が、「ブラームス:ハンガリー舞曲第5番」に挑戦し、オーケストラををタクト1本で指揮する体験をしました。最後に豪華オーケストラ伴奏で校歌を歌いました。子どもたちの顔にも充実感が見られました。













講話朝会・今月の生活目標について

今日の講話朝会では、家庭学習について、次の4点について話をしました。
①毎日コツコツと勉強
②学校から帰ったらすぐ勉強
③勉強はリビングで
④復習中心で
ご家庭でも、ご協力をお願いいたします。


続いて、今月の生活目標について
今月の目標は、「黙掃を徹底します。」です。



黙掃を徹底すると、3つのよい効果が現れます。