武里西小学校
4年生 自転車免許講習
今日、4年生は自転車免許講習を受講しました。
本校では、4年生から一人で学区内の自転車乗りができるきまりとなっていますが、まずは、この講習会を受講し、合格して免許をもらってからになります。実技試験と筆記試験があります。どの子も真剣です。今日は、春日部警察の方、市役所担当課の方、交通指導員さんにご指導いただきました。ご多用の中、ありがとうございました。
点字体験4年生
先週の金曜日に4年生が点字を打つ体験をしました。
点字サークルの皆様に点字を打つ法則を教えていただくと、皆の顔が輝きました。
2年生 校外学習
2年生が、東武動物公園に校外学習に行きました。武里駅から電車に乗りました。
目的地では、グループで見学をしました。安全に、仲良く学習することができました。
全校児童で除草活動を行いました
今朝は、全校児童で除草を行いました。
一年生は、校庭整備で石拾いでした。有志のおうちの方や地域の方もご協力いただき、皆で、学校をきれいにすることができました。
縦割りグループによる児童集会を行いました!
業前の時間を使って、縦割りグループによる児童集会を行いました。
オンラインによる集会で、集会委員会の児童が進行しました。
集会委員会の児童が、寸劇を交えてわかりやすくルールを説明してくれました。今回行うのは
「人間知恵の輪」というゲームです。
さあ、いざ挑戦です。隣の人とは手をつながないというルールです。複雑に絡み合っていますね。
手を放さずに、体を動かしたりくぐったりしながら、一つの輪に戻れば成功です。成功できなかったグループも
楽しく取り組めたようで、笑顔いっぱいでした。