武里西小学校

武里西小学校

東日本大震災から8年が経ちました。

本日、宮城県牡鹿半島の東南東沖130kmの海底を震源とする東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)が発生して、8年が経ちました。
8年前の今日、平成23年3月11日(金)14時46分18秒の出来事です。
地震の規模は、マグニチュード9.0で、最大震度7を観測しました。



武里西小でも、東日本大震災によって犠牲となった尊い多くの犠牲者を弔うために、校庭の掲揚塔に半旗を掲げ、各学級において、東日本大震災当時の話や今後の大きな地震、災害に備えるための安全対策についての話などを行いました。
また、今年は一斉下校中ということもあり、国立劇場で行われた政府主催の東日本大震災八周年追悼式に合わせ、校長先生を始めとした代表の教職員で一分間の黙とうを行いました。

武里西小では、震災から8年ということで、東日本大震災当時の武西の様子を知るのは一部の教職員のみとなりました。
しかし、先生や子供たちがそれぞれの場所で体験した恐怖や驚きは、多大なる犠牲のもとに培われた教訓とともに、年数が経とうとも忘れることは出来ません。
武里西小でも、定期的な避難訓練の他、大きな地震が起きた際の対応について、ホームページの「地震について」でお知らせしています。



また、春日部市ホームページにおいても「防災」のページで地震などの災害についての対応について掲載されていますので御参考ください。

犠牲になられた方々やその家族、みんなが暮らした街並みに思いを馳せ、生まれ育った街を離れ、避難先で暮らしている方々にエールを送りつつ、今年も子供たちとともに災害について考える一日となりました。

一斉下校が行われました!



本日、一斉下校が行われました。
今回は、朝方からの暴風雨も下校時にはすっかり晴れましたが、校庭がまだ使えないということで室内で行われました。
各班で集合や登校時間、危ない箇所や、登校の仕方などを確認しました。
安全担当の先生からは、道路へはいきなり飛び出さずにしっかりと左右を確認しようというようなお話がありました。
交通事故に遭わないように気をつけたいですね。





気温が高く、暖かくなってきました。
気がつけば、昇降口から校門へと続く道沿いには、川津桜が満開でした。

自主学習ノート、頑張りました!!



武里西小にて御家庭と協力しながら取り組んでいる家庭学習の一環として自主学習があります。
以前にも当ブログにてご紹介しましたが、自主学習ノートを一冊終えて、校長先生に報告すると賞状をいただけるとあって、子供たちも、励みの一つになると頑張っています。
その自主学習ノートの今年度の提出締め切りが3月7日(木)とあって、昨日は多くの子供たちが校長先生に会いにきていました。



最終日に訪れた子供の自主学習ノートに対して、校長先生が一人一人のノートを丁寧にチェックし、その頑張りをコメントして、更に賞状の名前を手書きすること、なんと、110人分!!
提出期限まで最後の粘りを見せる武西っ子の一生懸命さと、校長先生の大変さには驚きですね!

初めての卒業式合同練習!!



卒業式まで丁度、2週間!
本日、卒業式の5・6年生合同練習が初めて行われました!





5年生は6年生の雰囲気を感じながら、6年生は5年生に最上級生としての態度を示しながらの練習となりました。



練習を見ていただいた校長先生からは、6年生の姿勢のよさ、5年生の歌声の綺麗さなどよかったところをほめていただきました。また、細かいところをこれからの練習で修正していくといいというようなアドバイスもいただきました。
休日を挟み、来週からは通常の時間割での練習となります。体調管理に気をつけて頑張ってください!!

卒業式練習、始まっています!









6年生を送る会やありがとうの会を経て、いよいよ本格的に卒業式練習が始まりました!
6年生は一挙手一投足にも気を配りながら、自分たちが主役の卒業式で、小学校生活最後の集大成を見せようと頑張っています。
本番へ向けて、体調管理に気をつけて頑張ってください!!



校長先生や教頭先生にも練習を見ていただき、教頭先生からは、前回よりもよくなってきていて、本番でも一生懸命さを見せて欲しいというようなお話しと激励がありました。



5年生も初めての卒業式に臨もうと「短期集中!!」を合い言葉に、短い練習時間ですが、緊張感をもって頑張っています。
6年生をしっかりと送り出し、自分たちが最高学年として頑張っていこうという意識を節々で感じます。頑張ってください!!
明日は、初めての5・6年生合同の卒業式練習です。