武里西小学校

武里西小学校

運動会練習と示範授業が行われました!

本日の全体練習は、各組に分かれての応援練習です。







各色のうちわを持ちながら、動きや歌の確認をしました。





各学年の練習では、隊形移動などを重点的に行う学年が多かったようです。



係打ち合わせの2回目が行われました。
各係とも運動会に向けて練習や動きの確認を行いました。

そんな運動会練習で賑やかな武西ですが、2年生と1年生クラスで、初任者や教育実習生に向けて、国語科と生活科の示範授業が行われました。









運動会練習の中でしたが、子供たちも授業に集中し、意欲的に学習する姿が見られました。
示範授業をした先生方、参観せていただき、ありがとうございました。

進む運動会練習とガーデニング活動!

本日も各時間、校庭や体育館などで運動会練習が行われました。
朝は、全体練習です。



入場する6年生!





校長先生からは、前回の行進よりもよくなってきたことや、更に上手くなるために姿勢を正すとよいというお話がありました。



春日部市内の小学校が発祥である運動会のお馴染み曲「ゴーゴーゴーの歌」や校歌なども指揮の動きに注意することや大きな声を出すことを意識しました。





大玉送りでは、まさかの展開!
転がす位置を間違えるというアクシデントで今回の練習も盛り上がった展開となりました。



得点発表の練習も行いました。



全体練習後は、各学年の練習です。
3年生のダンスは、最後まで通す段階にまでなってきました。
決めポーズや隊形移動の場所も確認していました。



別の時間には、学年種目の練習も行いました。
2人で息を合わせて走る姿と設定がユニークな競技です!



組体操は、大技の段階です。
怪我などがないように、一つ一つ位置を確認しながら進んでいます。



4年生は、学年種目の練習を行いました。
ユニークな移動方法も見ものです!



1年生も動きを一つ一つ確認しながら、かわいい動きを見せてくれました!



運動会に向けて、子供たちが練習を頑張っている中、ガーデニングサポーター、学年の係活動の方々が除草作業を行ってくださいました。
運動会に向けて、学校の環境もスッキリですね!
御多用の中の作業、ありがとうございました。

運動会練習の合い間のはっぴーランチ開催!

本日の全体練習は、組ごとに分かれての応援練習です!









心配された雨も何とか止み、各組とも応援の歌詞や動きを確認していきました。
雨を吹き飛ばすような元気な声での応援に期待です。

各学年の練習も順調に最後までの流れが見えてきています。





5年生は、学年種目の練習を行いました。
追いかけては、逃げ、追いかけては、逃げ・・・そして、投げる!!
林間学校の山登りで鍛えた体力と脚力で、とにかく元気に走ってます!!





4年生は、「シブかっこいい」から「超シブかっこいい」の形が見えてきました。





運動会練習の合い間をぬって、9月のはっぴーランチが開催されました。
ほっと一息、ケーキとお祝いの歌声に笑顔のランチとなりました。

5年生稲刈り体験と運動会に向けて

本日、5年生による稲刈り体験が行われました。



本校において行っている、5年生の総合的な学習の題材「米から学ぶ」の体験活動です。
地域の農家の方の御協力により田んぼをお借りし、1学期に植えた苗が実りの時期を迎えました。
台風接近などに伴い、稲の生長も危ぶまれましたが、無事に行えることができて、一安心です。







頭を垂れる稲穂かな。
子供たちも、「冷たーい」「意外と奥深い」なんて言っていた頃を懐かしむかのように、汗をかきながら、丁重に、一生懸命に稲を刈っていきます。
農家の方々の苦労を感じ、給食やお家、外食などで食べるご飯も一際美味しく感じるかも知れませんね。
御協力いただいた農家の皆様におかれましては、御多用の中、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。



校庭での全体練習も始まりました。
今回は、開会式や入退場、大玉ころがしなどの練習です。



1年生は、小学校生活初めての運動会です。
大きく手足をあげて行進していました。





運動会のスローガンも発表されました。
今年度は、「輝け!新たな一歩を踏み出す武西っ子」です。
昨年度、15周年を迎え、16年目となる今年度からは、新たな歴史の一歩を踏み出していこうという思いが込められているそうです。



緊張しながらの選手宣誓の練習です。



チームに入る得点も高く、逆転も狙える大玉ころがしでは、上手く大玉に触り、次に運ぼうと練習から白熱していました。









業間休みや昼休みなどの合い間をぬって、応援係、低・高学年リレーなどの練習も行われて、色々な場所で声援が聞こえてきます。







6時間目には、1回目の運動会係打ち合わせが行われました。
5・6年生が各係に分かれて、仕事内容の確認や必要な道具の準備などを行いました。
運動会を成功させようと子供たちも頑張っています。

避難訓練が行われました。

本日、業間休みに抜き打ちの避難訓練が行われました。









震度5の地震が発生したという設定で休み時間に行われた避難訓練。
「お・か・し・も・ち」の合い言葉を思い出し、教室以外の場所でもどう身を守り、安全に避難できるかを意識しながらの訓練です。
身を守るため、すばやく行動できた児童も多くいましたが、避難する際の行動に課題が見えたようです。
本日、午前3時8分頃に起きた震度7の平成30年度北海道胆振東部地震では、児童たちの御親戚でも被災された方がいるようで、その安否を心配している児童がいて、被災された方々の心中お察し申し上げます。寝ているときなど、いつ起きるか分からない地震などに備えることなど教頭先生からもお話がありましたが、よく話を聞いて落ち着いて避難ができるとよいですね。





運動会練習では、本番を意識した隊列の動きなどを一つ一つ確認しながら、校庭での練習が始まっています。

台風一過の一日でした!

台風21号に伴う風雨も植物が倒れるなどの被害は見られたものの、午前中にはすっかりの台風一過の一日となりました。



各学年の運動会練習も2回目です。



5・6年生の組体操は、2・3・5人技に入っています。



2年生は、若者に人気急上昇中の注目バンドの曲を流しながら、フレッシュなダンスです。



シブかっこいい4年生のダンスは、跳び箱!?





委員会活動や放課後は、運動会に向けての準備が行われました。

運動会練習、始まる!!

台風21号に伴う特別日課4時間と雨により、校庭が使えなかったり、予定変更だったりする中ですが、体育館やオープンスペース等を使用し、各学年で運動会練習が始まっています。



5年生と6年生は、合同で組体操の練習です。
流れる曲の歌詞にも注目の一人技を一つ一つ確認しながら、進めていきました。



3年生は、今年度再ブレイクしたあのグループのダサカッコいいダンス。
サビの部分の動きを流していきました。

雨天等により、急な予定変更もありますが、15日(土)の本番に向けて、どの学年も動きの確認をし、水分補給やけが防止等の安全にも十分注意しながらの練習を行っています。

台風21号に伴う対応について







画像は、本日の午前中の本校の様子です。
本日のメール配信でもお知らせした通り、本日の下校後に風雨が強まる恐れがありますので、外出等は控えるようにお願いします。
五差路交差点付近も冠水しているとの情報が入っていますので御注意ください。

また、明日5日(水)につきましては、通常通りの授業となります。
登校時に風雨が強かったり、路面冠水等の危険が予想されますので、安全に気をつけて登校するようにお願いします。
児童の安全を最優先に考えて登校させてください。遅れても遅刻とはなりません。

2学期、はじまりました!!

ついに2学期がはじまりました!
元気な挨拶をする子、久しぶりの学校に少し緊張している子、様々な武西っ子ですが、久しぶりの子供たちに会えて、各学級、様々な場面で笑顔あふれる2学期の初日となりました。



始業式。
校長先生からは、夏休みの思い出や経験について話してほしいことや、2学期に頑張ってほしい2つのことについてお話がありました。
1つ目は、自分から将来の目標のために努力してほしいということ。
「10年後の仕事図鑑」という本に触れつつ、どんな状況にも対応できるようにしっかりと自分自身で考え、行動し、目標をもって、努力してほしいということでした。
2つ目は、自分のクラスをよくするように頑張ってほしいということ。
武西No.1のクラスになれるように、簡単なことでもいいから、どのクラスにも負けないものを見つけてくださいとのことでした。
校長先生のお話を聞いた武西っ子のみなさん、頑張ってくださいね。





児童代表の話では、2年生と5年生の児童が2学期の抱負を述べてくれました。
2年生は、運動会のリレーなど走ること、クラスで1番上手いといわれるように図工の絵の色塗りを頑張ることなどを話してくれました。
5年生は、陸上大会や林間学校の山登りを通して培った努力や協力する大切さをもって、持久走大会で1位になること、市内音楽会に向けて頑張ること、運動会での初めての係りの仕事を頑張り、みんなの思い出になるような運動会にすることを話してくれました。



生活目標については、9月の生活目標「明るいあいさつをしよう」について担当の先生から、相手を見て、自分から先にすることを心がけ、この暑さを吹き飛ばすような元気な挨拶をしてほしいというお話がありました。
また、不安がある子も、友達や先生と遊んだり、話したりして、スッキリしてほしいこと、健康に留意しながら、早く学校のリズムに慣れましょうというお話もありました。





始業式のあとには、今日から教育実習を行う教育実習生の先生方の紹介がありました。
いくつかの学級を中心に様々なクラスの子供たちと触れ合いながら、教職という仕事を学んでいきます。よろしくお願いします。

2学期は、行事も多く、頑張る場面や機会も多く多忙にもなりますが、目標をしっかり持って、実践していき、おもしろい、みのりのある2学期にしていきましょう。

台風21号接近に伴う対応について

メール配信や本日付けの家庭数のお手紙でもお知らせしましたが、台風21号が4日から5日にかけて関東に近づく恐れがあるということです。
つきましては、児童の安全確保を第一に考え、対応を下記のとおりにします。

9月4日(火)について
4時間授業、給食後、13時に下校となります。

9月5日(水)について
通常通りとします。

台風の接近状況によっては、急な変更も想定されます。
今後の情報については、メールで配信します。