武里西小学校
5年生 稲刈り体験!
5月6日、地域の農家 原様のご厚意で田植え体験をさせていただきましたが、早いものでもう稲刈りの時期。
今日は、見事に生長した黄金色の稲穂を収穫する稲刈り体験をさせていただきました。初めて鎌を使う児童がほと
んど。原様に刈り方を教わり、恐る恐る刈る子供たち。ザクッと刈り取れた瞬間は「おっー!」と思わす声があ
がっていました。原様、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
登下校時の御配慮、ありがとうございます。
夏の雨か、もう秋雨か。
2学期の始まりの週の週末は、降ったり止んだりのじめじめ天気となりました。
1日(木)の雨の際には、学校区でも冠水した箇所が見られましたが、安全担当の教員を中心に確認したところ、数時間後には水が引き、登下校への大きな影響はありませんでした。
保護者の皆様におかれましても、子供たちの安全な登下校のための御確認をありがとうございました。
下校の際も雨に降られましたが、子供たちも夏から秋へと季節の変わり目を感じながらの下校となりました。
本日の夜はすっかり鈴虫の泣く秋の夜といった雰囲気です。
武里西小は、災害時の指定避難所になります。
(学校を含むエリア内において、地震により、震度5強以上を観測した場合。または、風水害により、警戒レベル3以上の避難勧告が発令された場合です。)
防災の日の1日(木)に、2年生から6年生に防災食(レトルトパックのおかゆ)を配付しました。日頃から御家庭で避難経路や合流場所、避難の仕方などについて話し合っておくといいですね。
▶マイ・タイムラインの作り方について(昨年度は4年生の社会にて作成しました。)
不審者対応訓練を行いました!
防災の日でもある本日、不審者対応訓練を行いました。
6年生の教室に不審者が侵入した想定で、その様子をオンラインで見ながら対応を話し合いました。
侵入してきた際の職員の対応、担任や子供たちの動き、警察への通報などについて訓練を行いました。
6年生の子供たちは落ち着いて避難し、他学年の子供たちも自分事として、もし自分のクラスに来たらどうするかを考えました。
春日部警察署の生活安全課の方から、避難の際の「おかしもち」についてや心構えなどについて
お話しをいただきました。
その後、各学年で避難経路や対応の仕方について確認し、情報を共有しました。
春日部警察署、生活安全課の皆様、避難訓練に際し御協力いただいた皆様におかれましては、御多用の中、ありがとうございました。改めて、不審者に対しての危機管理や安全などについて考えることができた、有意義な時間となりました。
9月に入り、本格的に授業も始まっています!
本日から午後の授業も始まり、各学級で本格的に教科の授業が始まっています。
様々な教科で、課題に対して自分なりの考えをもつとともに、ペアやグループ、
全体と共有しながら、考えを深めていきます。
朝の活動も始まりました。
本日は、「こくごのじかん」です。みんなジメっとした暑さの中でも集中しています。
本日から2学期の給食も始まりした!
初日のメニューは、大人気メニューのカレーライスです!
今学期も黙食を徹底していいますが、久しぶりの給食の美味しさに笑顔満腹です。
黙動での掃除も再開しました。
6時間目は、委員会活動の時間です。
暑い中でしたが、適宜、水分補給をしながら学校のために様々な活動を行ってくれました。
8月も終わりです!
8月最終日、夏も終わりかと思えば、クジラ雲も思わず泳ぎだすような青空、暑い一日となりました。
子供たちも元気に登校!
旗振り当番の保護者の皆様や見守り隊の皆様をはじめ、朝から様々な方々が子供たちの登校を見守ってくださっています。ありがとうございます。
身体測定も行われました。
ひと夏を越え、また一回り大きくなった子供たち。成長を実感していました。
各学級では、係当番や二学期の目標を決めたり、夏の思い出について発表したりしました。
授業も段々と始まり、学校生活のペースを戻しつつあります。