2019年10月の記事一覧
彫刻の森美術館Ⅱ
温泉足湯
彫刻の森美術館Ⅰ
ネットの森
昼食Ⅲ
上手になりました
昼食Ⅱ
美味しくいただいています。
昼食バイキング
彫刻の森美術館に到着しました。
昼食は、バイキングです。
朝早かったので、お腹はペコペコです。
それでは、いただきます。
昼食バイキング
彫刻の森美術館に到着しました。
昼食は、バイキングです。
朝早かったので、お腹はペコペコです。
それでは、いただきます。
昼食バイキング
彫刻の森美術館に到着しました。
昼食は、バイキングです。
朝早かったので、お腹はペコペコです。
それでは、いただきます。
小田原城天守閣
天守閣にのぼりました
小田原城
小田原城に予定より早く到着しました。これから、グループで行動します。
厚木SA
厚木SAに到着しました。
ここまで順調です。
修学旅行出発
無事、出発しました。
みんなウキウキです。
目によい献立
10月10日は目の愛護デーです。それにちなみ、今日の給食は、『目によい献立』になっています。今日お献立は、ごはん、牛乳、豚肉のオレンジソースがけ、青菜のサラダ、じゃがだんごスープ、ブルーベリーゼリーです。ゼリーも手作りでした。
目の疲労回復や視力回復の効果があるビタミンAを含んだ食材を使っています。サラダに使った小松菜やスープに使ったニンジン・チンゲンサイなどです。ほかにも、豚肉のビタミンB1、ジャガイモ・オレンジのビタミンCも目の健康を守る働きがあります。
音楽発表会
5年生が市内音楽界に向けて音楽発表会を行いまいした。
課題曲は「絆」で、体育館ステージで発表しました。
どちらも練習の成果を発揮し、きれいな歌声が響き渡りました。
10月の体育朝会
10月の体育朝会は『ドッジボール集会』です。
1年生から6年生までが、クラスを二つに分けてゲームをします。運動委員がそれぞれの場所で審判をします。
全校一斉に行うと、迫力もあり、子供達も楽しそうにゲームをしていました。
あいさつ運動
今週から子供達によるあいさつ運動が始まりました。
今朝は、6年生が行いました。正門に並んで、大きな声で「おはようございます」とあいさつをします。登校してきた子供達も「おはようございます」と大きな声で返してきます。
今後は、5年生から1年生までが順番に行います。あいさつの声があふれる武里南小学校を目指しています。
ラグビーワールドカップ給食
明日10月9日は、熊谷ラグビー場でアメリカVアルゼンチンの試合があります。
そこで今日の給食は、ラグビーワールドカップ応援献立でした。
メニューは、コッペパン、牛乳。スラッピージョー(アメリカ)、がんばれ!日本サラダ(日本)、ロクロ(アルゼンチン)でした。
スラッピージョーはパンにはさんで食べました。ロクロはアルゼンチンの代表的な料理だそうです。また、がんばれ!日本サラダは、赤と白の食べ物を使って、日本の国旗を表しました。ラグビーも頑張れ!日本。
1年生算数
1年生の算数では、形つくりの学習をしています。
今日は、積み木を使って自分なりの形つくりに取り組みました。
なかなかの力作揃いです。子供たちの発想のすばらしさを感じました。
就学時検診
就学時検診が行われました。
来年度、本校に入学する子供たちが、健康診断等を行いました。お話をよく聞くなど、態度もとてもよかったです。
体育館では、保護者を対象に、埼玉県家庭教育アドバイザーの斎藤様から、就学前の子育てについて貴重なお話を伺いました。また、グループ協議では、保護者同士の交流を深めることができました。
春日部市表彰式
武里南パトぞう隊の皆さんが、春日部市表彰善行賞を受賞されました。5日にふれあいキューブで授賞式があり、代表で庄野さんが参加していました。
受賞理由は、平成18年より子供達を地域の「宝」として見守り育て、地域の防犯、青少年育成指導に貢献されていることです。
武里南パトぞう隊の皆さん、おめでとうございます。また、いつもありがとうございます。
ワークショップ
文化庁「文化芸術による子供の育成事業」により『劇団風の子北海道』の方々が、「マーレンと雨姫」という演劇鑑賞会があります。それに先立ち、5年生がワークショップで事前学習に取り組みました。
準備運動から声出しなど、いろいろなものに挑戦しました。5年生はノリノリで、楽しく精いっぱい参加していました。
内容については………。当日のお楽しみです。
不審者対応避難訓練
春日部警察署の方々を指導者としてお招きし、不審者対応避難訓練を行いました。
3年生の教室に不審者が侵入したという設定で行いました。
訓練とはいえ、子供達も真剣に取り組みました。訓練を行うことで、課題も見つかりました。今後は課題を一つずつクリアしていきたいと考えています。
春日部警察署の皆様ありがとうございました。
4年生高齢者疑似体験
4年生が、チェアクラブの方々の指導を受け、高齢者疑似体験活動をしました。
体の不自由さを体験する活動や高齢者の見え方や手先の不自由さ等を体験しました。
「歩くのに精いっぱいで周りを見ることができなかった」、「介助者も考えながらするのが大変だった」「全然見えなくて大変だった」等の感想が出されました。
4年生は福祉体験を通して、学習を進めていきます。
動物園見学Ⅱ
協力して見学しています。
動物園見学
1年生と2年生がグループで、動物見学しています。
2年生はリーダーとして、 1年生のお世話をしています。
無事に到着
東武動物公園に、無事に到着しました。これから、写真を撮ってから、グループ活動します。
1・2年生校外学習1
1・2年生が合同で東武動物公園に校外学習に行きました。
2年生が1年生を連れていきます。2年生の表情からは、緊張感とうれしさがにじみ出ています。
学校を出発し、武里駅で電車に乗ります。切符を入れて入場する際に、戸惑いが見られましたが、全員無事に電車に乗って出発しました。
頑張れ!2年生。1年生もしっかりね。
10月全校朝会
10月の全校朝会では、2年生が生活目標についての発表を行いました。
今月の生活目標は「落ち着いて学習しよう」です。2年生は堂々とした態度で、全校児童前で発表しました。
読書の秋・勉強の秋でもあります。落ち着いて学習できるようにしていきましょう。
令和7年度埼玉県教科用図書選定審議会委員の公募について
埼玉県教科用図書選定審議会は、埼玉県教育委員会の諮問に応じて、教科用図書の採択に関する事項について調査・審議を行う機関です。県民の皆様の立場から御意見等を述べていただくため、埼玉県教科用図書選定審議会の委員を公募します。詳しくは学校までお問合せください。
小学生のみなさんへ ~不安や悩みがあったら話してみよう~.pdf
タブレット及びルーター貸出時に必要な用紙
ネットトラブル注意報
〇位置情報共有アプリで、面識のない人とつながっていませんか?.pdf
武里南小学校の
キャラクター
「みなみん」