緑小学校ブログ

本日の緑小学校

本日の給食【12/15(金)】


ご飯
鶏肉と海老の甘酢がらめ
お浸し
味噌汁【実に使用した大根は、あゆみ学級が緑小学校ファームで栽培しました】
牛乳

音楽朝会


今日は、12月の音楽朝会でした。
今月の歌は、「いのちの歌」です。
全校児童で、歌詞に込められた思いを伝えられるように歌いました。

6年生 調理実習


今日はじゃがいもを使った調理実習を行いました。
じゃがいもの皮むきに挑戦です!

ペアで協力して、おいしいじゃがいも料理を作ることができました。


児童集会(ズームアップゲーム)


今日の児童集会は、集会委員が撮影した写真をズームアップして示し、
何をズームしたかを当てるゲームでした。
子どもたちの視点は鋭く、次々と正解を答えることができました。

緑放課後子ども教室(バルーンアート)



本日は、「緑放課後子ども教室」(バルーンアート)の実施日でした。
風船を曲げたり、ひねったりしながら作品作りに取り組みました。
指導者の先生がお手本を見せると、歓声があがりました。
子どもたちは、目を輝かせながら作品作りに取り組んでいました。

1年生 スイートポテト作り♪

今日、育てたさつまいもを使ってスイートポテトづくりをしました。

ゆでたさつまいもに、バターと砂糖やココアを入れてつぶし、ラップに包んで丸くしました。
楽しく作って、おいしく食べることができ、子ども達は大満足でした♪♪

本日の給食【12/6(水)】


ツイストパン
白身魚の香味焼き
南瓜のポタージュ
大根サラダ【大根は、緑小の学校ファームで栽培されたものです】
牛乳

第2回学校評議員会を実施しました


平成29年度第2回学校評議員会を実施しました。
5名の評議員さんにご来校いただきました。
2学期の教育活動をご報告し、授業をご参観いただきました。

書きぞめ競書会【6・3年】

書きぞめ競書会を実施しました。
これまでの練習の成果を発揮できました。
校内書きぞめ展公開日は8日(金)、11日(月)、12日(火)15:45~16:30です。
たくさんの方々のご来校をお待ちしています。

【6年生の競書会の様子】

【3年生の競書会の様子】

授業参観

本日は、全学年で授業参観を実施しました。4~6年では、学年活動を行いました。
【4年】助産師さんをお招きして「命の誕生」についてお話しいただきました。

【5年】講師をお招きして、スマートフォン・携帯電話の安全使用教室を行いました。

【6年】親子玉入れを行いました。