幸松小学校ブログ
月曜日の朝
今日が立冬です。
11月8日(明日)は、いい歯の日です。
保健委員が全校児童に呼びかけます。
食べた後は、必ず歯をみがきましょう。
4年生がローカルテレビに!
◆11月1日(火)、4年生社会科見学で川越の蔵造りの町並みを歩いている児童、引率者の全員が、JCOMのテレビ中継に写っています。
◆PC等で「ど・ろーかる」と検索し、「ど・ろーかる(JCOM株式会社)」をインストールする必要があります。
「LIVE ニュース」の「J:COM東上・川越(川越)」を選び、「LIVEニュース川越(2022年11月1日放送)」を視聴。
ただし、新しいものに更新されていくので、ここ数日しか視聴できません。
給食の時間(1年生)
1年生の教室にやってきました。
子どもたちに人気のココアあげパンです。
鶏肉のトマト煮もおいしいですね。
6年生 国語
作者は、なぜ「やまなし」という題名にしたのでしょう。
自分の考えがまとまったら、オクリンクに書き込みます。
次に、班の友だちと交流します。
難しいテーマでしたが、それぞれがよく考えて意見を発表していました。
金曜日の朝
木々の葉が秋の色に染まっていきます。
これからの季節は、毎日落ち葉集めをしなければなりません。
今日は行事等もないので、落ち着いて教科の学習を進めていきます。
6年生 家庭科
北校舎3階、6年生の教室です。
一食分の献立を考えます。
まずは、栄養バランスを整えます。
他にも配慮すべきポイントがたくさんあります。
優れた献立は、3学期の給食で一部採用されるかもしれません。
緊急地震速報の訓練
午前10時。春日部市防災行政無線から緊急地震速報(訓練)の音声が流れました。
書きぞめ練習の準備をしていた4年生の教室です。
素早く机の下に身を隠しました。
あわてずに、身の安全を確保することができました。
水曜日の朝
11月の青空です。
国道4号の横断歩道を渡ります。
多くの児童は歩道橋を使って国道4号を渡ります。
落ち葉を踏みながら昇降口へ向かいます。
火曜日の朝
今日は4年生が社会科見学に出かけます。
川越方面へ出発です。
川越市立博物館、蔵造りの町並み、まつり会館、菓子屋横丁などを見学します。
第2回幸松っ子くらぶ 2
お囃子教室。神楽保存会の皆さんに教えていただきます。
太鼓の音が音楽室に響き渡りました。
ペンシルバルーンです。
バルーンを使って動物を作ります。
2学期になり、ようやく再開できた幸松っ子くらぶ。
子どもたちの笑顔が戻ってきました。
第2回 幸松っ子くらぶ 1
今日は、1・3・5年生が参加しました。
ゲーム大会です。
ストロー工作「キャップキャリーゲーム」作りです。
楽しいゲームが完成しました。
全校朝会
今日の全校朝会は、3年生の教室からの中継です。
校長先生からは、「幸松っ子3つのミッション」についてのお話がありました。
次は、生活目標についてのお話です。
11月の生活目標は「健康な体をつくります」です。
月曜日の朝
赤や黄色の葉が多くなってきました。
朝から元気な4年生です。
朝の新鮮な空気に触れて、新たな一週間が始まります。
6年生 国語
宮沢賢治作、「やまなし」を読んでいます。
「クラムボンは笑ったよ。」
「クラムボンはかぷかぷ笑ったよ。」
少なくとも40年以上教科書に掲載されているので、この印象的なやりとりを覚えている方も多いのではないでしょうか。
各自の感想や疑問点がモニター画面に映し出されています。
読書の秋。図書室で宮沢賢治の他の作品を読んでみるのもいいですね。
交通安全教室(3年生)
交通安全教室で、3年生が自転車の安全な乗り方についてご指導いただきました。
幸松小の学区は交通量が多いので気が抜けません。
今日学んだことを忘れずに、安全に自転車に乗るようにしましょう。
5年生 藍染体験 2
いよいよ染める工程です。
2分間、ハンカチを藍液の中に浸します。
土の中に埋められた「かめ」は深さが2mほどあるので、落ちたら大変です。
ハンカチを開いてみると・・・。
それぞれの模様が表れました。
少しずつ、緑色が青色へと変化していきます。
自分でも予想できなかった模様にびっくりです。
世界に一つだけのオリジナルハンカチの完成です。
5年生 藍染体験 1
武州中島紺屋で藍染のしかたを教えていただきました。
ハンカチを輪ゴムで結んで準備をします。
いろいろなパターンがあります。
ビニール手袋をつけて準備完了です。
5年生 グリコピアイースト
北本市にあるグリコピアイーストにやってきました。
工場内を見学した後、展示コーナーで説明を受けました。
グリコのおまけが並んでいます。
「ゴールインマーク」の前で写真撮影をしました。
ここでもゴールインポーズ!
ポッキー、プリッツの気分を味わいました。
藍染体験大成功
いいハンカチができましたね。
グリコ工場見学に
北本工場を見学しています。