「学校は今」

2015年5月の記事一覧

備後小

オオクワガタ

 備後小学校にオオクワガタが登場しました。
4つの飼育箱それぞれで、オスとメスがペアで生きています。日中は、クヌギの中に潜っていて、なかなか出てきません。翌朝になると餌となる昆虫ゼリーが減っていますので、夜間に行動しているようです。5~6年生きるオオクワガタもいるそうです。産卵する樹も埋めてありますので、もしかするとオオクワガタが備後小学校で生まれるかもしれません。



※「オオクワガタ(大鍬形、Dorcus hopei binodulosus)は、コウチュウ目・クワガタムシ科・オオクワガタ属・オオクワガタ亜属に属するホペイオオクワガタの亜種であり、日本では最大級のクワガタムシである。日本産オオクワガタの成虫は、ゴールデンウイークから梅雨明け頃に活動を始め、ほとんど夜行性で、昼間はクヌギ・アベマキ・ナラ類・カシ類・ニレ類・ヤナギ類などの樹液が出る大木の樹洞などに隠れている。」(「ウィキペディア」から)

豊野小


花壇作りボランティアの皆様による植え替え

| by:豊野小
 今日も、花壇づくりボランティアの方に来ていただき、花の植え替えをして頂きました。前回チューリップの球根を取り、整備した花壇に、サルビアや、ポーチュラカの苗を植えてくださいました。まだ、小さな苗ですが、委員会の子どもたちが、水やりをして世話をしてくれるので、夏にはきれいな花を咲かせてくれると思います。正門前が花いっぱいになる様子が目に浮かびます。花壇づくりボランティアの皆様、ありがとうございました。




武里小

武里中学校体育祭

武里小学校の卒業生の多くが進学する武里中学校で体育祭が開催されています。



夕べの雨がうそのような青空です。
その雨のためのグランド整備に子どもたちが力を尽くしたそうです。子どもたちのがんばりで、体育祭にはほとんど影響がありません。
DSCN7923.jpg

DSCN7924.jpg

DSCN7925.jpg

幸松小

先生たちの研修会を行いました

| by:幸松小









今日の午後は、先生たちの研修会がありました。
『心肺蘇生法研修会』終了後、認定証もいただくことができました。
実践することがないことを祈りますが、
いざというときには、だれもが自信をもって心肺蘇生を行えることでしょう。

豊春小

避難訓練 ショート

| by:豊春小
12:59 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/28new

道徳の授業

| by:豊春小


12:40 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/28new

2年生 町探検

| by:豊春小

09:42 | 投票する | 投票数(1)
2015/05/27new

プール清掃に向けて

| by:豊春小






明日、6年生と教職員によるプール掃除が行われます。6年生の
皆さんは、「がんばるぞ」「早く入りたい」と楽しみにしているようで
す。安全に十分配慮しながら、活動を進めたいと思います。
なお、本校ではより一層の不安解消のため、市教育委員会から、
環境放射線モニタ(簡易型)をお借りしました。測定値については、
簡易型であるため、参考の数値となりますが、基準値以下となりま
した。

粕壁小

交通安全教室を行いました。
春日部警察署、交通指導員、市役所の職員の皆様、
本校児童のために大変ありがとうございました。
学校でも、交通ルール・マナーの遵守を繰り返し指導して参ります。



 

正善小


今日は、太陽がいっぱいです

| by:正善小
 本日、水曜日は、「太陽がいっぱい」という名前の掃除がない長い昼休みになります。本当に太陽がいっぱいの中、子どもたちは元気に遊具やボール、鯉へのえさやりなどで遊んでいます。
20:23 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/26new

バトンクラブ

| by:正善小
 運動会でお披露目したバトンクラブの新しいバトンは、PTAの手作りクラブの収益で購入いただきました。ありがとうございました。

川辺小


 5月28日(木)
  第1回目の「学校評議員連絡協議会」が開催されました。第1回目の連絡協議会ということで、各評議員の方々に校長先生より委嘱状が交付されました。
今年度の学校評議員を、清水 博様、渡辺 治男様、渡邊 よしみ様、髙橋 美紀様、川鍋 和人様にお願い申し上げました。
  さっそく授業の様子を参観していただきました。続いての給食の試食をしながらの懇談では、地域の様子や川辺小学校の変遷など貴重なお話をいただきました。
  学校評議員の方々には、今後も川辺小学校の教育や子どもたちのことなどについて様々な御助言等をいただいてまいります。

中野小


かすかべ郷土かるた

| by:中野小
 今日は、3年生が「かすかべ郷土かるた」を使って郷土学習をしました。社会教育課の新井先生にルールを教えていただき、楽しくかるたをしながら春日部の名所を学びました。
「でんとうの~まごころこめた~きりたんす~」「はいっ!」
読み札が聞こえると、我先に絵札に手を伸ばしていました。楽しかったね。





17:45 | 投票する |

南桜井


南桜井小学校の子どもたちが田植え体験

写真:笑顔で田植えをする南桜井小学校の子どもたち

平成27年5月1日、南桜井小学校5年生の田植え体験が行われました。地元の人と保護者に協力してもらいながら、小さな苗を丁寧に植えていきました。
はだしで田んぼに入るときは悲鳴をあげていた子どもたちも、作業が始まると真剣に取り組み、1時間ほどで田植えを終えることができました。
作業のあとは泥だらけの手足を洗い、昨年の5年生が育てたお米を使ったおにぎりをおいしそうにほおばりました。
参加した5年生は「最初にたんぼに入るときは気持ち悪かったけど、だんだん慣れてきてぬるぬるの感触が楽しかった」「とても楽しかった。泥の深いところが冷たくて気持ちよかった」と話してくれました。
今回植えた稲は秋に刈り取って給食で食べます。

写真:これから植える苗を見せてくれる子どもたち

写真:田植え作業後におにぎりを食べる子どもたち

江戸川


富小陸上練習

| by:江戸川中
暑さ対策しています| by:江戸川中




 5時間目は大縄・綱引きの練習でした。6時間目の組み体操・ソーラン練習の前に散水栓を使って放水し地面の熱を取りました。実は散水栓は故障していましたが、体育祭に向け教育委員会に至急修理していただき、使えるようになりした。放水が届かない所は、先生がホース等を使って涼しさをプレゼント。生徒は「ぅわ~」っと喜びの声。暑さ対策をして練習に取り組んでいます。
13

大増


努力の証

| by:大増中
努力の証| by:大増中
 体育祭が終わりました。
 今日は、その振り返りをする日です。
 ぜひ、次のことを考えて、体育祭を振り返ってください。
 それは「仲間と共につかんだ努力の証はなんですか?」ということです。
 ことばにして振り返ることは大切です。
 なぜなら、体験をことばにすると、自分たちの行ったことがどんなことであったのか、明確に、はっきりするからです。自分たちは何をしてきたのか、はっきりさせることが、自分や自分の仲間を知ることになります。そして、何よりも、自分たちの活動を明確にすることで、次の目標が決まります。
 ことばを大切のするとは、そういうことです。
 今日は、ぜひ体育祭をそんなふうに振り返ってください。

谷原中








○先日植えたひまわりの種は、昨日10ポットくらい発芽していましたが、今朝数えてみると、128ポットになっていました。約半分ですね。生徒たちが植えてくれた種が発芽して、ホッとしました。同じ日に同じように植えたのに、早く芽が出るものとまだ芽を出さないものがありますが、生徒たちを見ているような気がします。もちろん、種も大きなものもあれば、ほっそりしたものもありました。種の殻をかぶっている芽もあり、一生懸命になって葉を広げようとしていると思うと、「がんばれ!」と声をかけたくなりますね。明日の朝が楽しみです。
○2年生の技術ではテーブルタップの製作をしていました。友だち同士で教え合って、嬉しそうな表情をしていますね。1年生の家庭科では、ウォールポケットの製作をしていました。わからないところを先生に教えてもらっているのでしょうか、一針一針の動きを目で追っている姿は、真剣そのものでした。学ぼうとしている生徒たちは、輝いて見えますね。心から応援したくなります。

武里中


親子クリーン作戦!

| by:武里中
 今週末の体育祭を前に、親子クリーン作戦を実施しました。大変暑い中でしたが、100名近い保護者の方にご参加いただきました。おかげ様で、とてもきれいな状態で体育祭が迎えられます。お忙しい中ご協力いただき、本当にありがとうございました。
  
  

春日部中


5月27日(水)授業研究会。指導者の先生をお招きし、2年次の先生が道徳の研究授業を行いました。  

教育実習生の研究授業です。2年5組、2年6組で社会の授業を行いました。

粕壁小




 晴天が続きます。子ども達がせっせと水やりをしているトマトです。
ずいぶん大きくなりました。


英会話科の授業研究会です。
市教委から指導者をお招きし、全員で研究協議です。
お忙しい中、ご指導いただき誠にありがとうございました。
春日部メソッドにもあるとおり、
英語を通した子ども同士の育ち合いが粕小で学ぶ「誇り」を育てます。


内牧


町たんけん 今日は2年生が、生活科の校外学習で町たんけんに出かけました。お店に入ってインタビューもしました。しっかりお話しできたかな? 
 
 民生児童委員懇談会 放課後には内牧地区担当の民生委員の皆様にお集まりいただき、本校職員との情報交換を行いました。今年度も様々な
 形でお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

豊春小


読書タイム

| by:豊春小
14:42 | 投票する | 投票数(1)
2015/05/26new

飼育ボランティアの活動  

| by:豊春小




5月24日(土)飼育ボランティアの2年生がお家の方と学校に来ていました。
お家の方と一緒に、飼育小屋の掃除やえさくれなどをしてところです。
それ以外にも、自分のミニトマトの水くれが終わると、学校ファームのナスや
キュウリ、トマトなどにも水くれをしていました。とてもうれしくなりました。
雨がしばらく降らないので、植物も喜んでいると思います。
学校教育目標 「みんな友だち 豊かな心」 
豊かな体験を通して、思いやり心がはぐくまれていることを感じました。
ボランティアの児童、お家の方、ありがとうございました。

幸松

避難訓練(不審者対応)を行いました

| by:幸松小








不審者対応の避難訓練を行いました。
先生方も、子どもたちも一生懸命です。
本番がないことが1番ですが、いつでも動ける準備をしておきましょう。

12:25 | 投票する | 投票数(2) | 今日の出来事
2015/05/25new

放課後子ども教室がありました

| by:幸松小






今日は「放課後子ども教室」がありました。
今日も地域の方や保護者の方から様々なことを教わりながら楽しい時間を過ごしました。

備後小


清掃の様子

 横浜市教育委員会のリーフレットに、「清掃活動で伸ばしたい力」として、「公共心、規範意識、自立心、達成感」の醸成、「感謝の子心、段取り力、役割を果たす力、協力する」の育成とあります。

 耐震工事で新しくなった階段とトイレの様子です。ゴミなど落ちていません。マナーを守って清潔に使っています。掃除にもしっかり取り組んでいます。「床が光れば、心も光る」と言います。備後小学校の純粋な子どもたちの豊かな心が表れています。


緑小

5月25(月・)26(火) あいさつ運動
           
 昨日は、児童会の子どもたちが中心となり、そして、今日はPTAの方が中心となって、あいさつ運動を行っていただきました。元気にあいさつができる子が増えてきましたが、暑さに負けてか声の小さい子もみられました。コミュニケーションの基本であるあいさつを、大切にしていきたいですね。
5月25(月) プール清掃
           
 15日にプールの水を抜き、排水溝付近で放射性物質の測定をしました。検査の結果、規準を大きく下回っており、今年も安全に使用できることを確認しました。そして、大きな葉や土を取り除き、25日にはプール清掃を行いました。5・6年生が、一生懸命1年間の汚れを落し、放課後には職員作業で仕上げとよしず張りを行いました。この後、天日で消毒の後に給水となります。暑い日が続きそうです、プール開きが楽しみですね。

藤塚小


あいさつ運動とみどりの羽根募金
 今日から29日(金)まで、あいさつ運動とみどりの
羽根募金が行われます。
sei15_DSCF2480.jpg

児童会と代表委員が交代で、校門で元気に挨拶し
たり、みどりの羽根の募金をお願いしたりします。
sei15_DSCF2477.jpg

明るく、いつでも、先に、伝わるようなあいさつを心
がけましょう。
避難訓練(火災)
 今日は、避難訓練が行われました。
給食室から火災が発生したことを想定して避難訓練
を行いました。
sei15_DSCF2429.jpg



また、消火器の使い方を教えてもらい、消火訓練を
5・6年生が体験しました。


sei15_DSCF2453.jpg

水消火器でしたが、初期消火の仕方が理解できました。

武里南小


プールの安全点検

IMG_0586-2.jpg
今日、高学年の子どもたちが
一生懸命にプール清掃をしてくれたおかげで、
今年も、いよいよプールに水を張れる状態になりました。
水を入れる前に、プールの点検を確実に行いました。
特に、排水溝のネジしめの確認を行いました。
武里南小学校の子どもたちが、安全に安心してプール学習ができるよう、
プールの安全点検も確実に実施しています。
IMG_0587-2.jpg

富多小


プール開き

| by:富多小
 業前運動の時間に「プール開き」を行いました。校長先生からは、自分が小学生だった頃のお話がありました。その後、各学年の代表児童6名が、それぞれ今年の目当て等を発表しました。今日は水温が低かったのでプールには入りませんでしたが、間もなくプールの授業が始まります。子ども達もとても楽しみにしています。

12:27 | 投票する | 投票数(1)
2015/05/25new

不審者対応避難訓練

| by:富多小
 5校時に不審者対応避難訓練を実施しました。子ども達は、担任の先生の指示のもと、すみやかに校庭に避難することができました。その後、不審者に出くわしたとき、どのように対応したらよいか、指導者の谷内さんから、具体的な指導もして頂きました。


南桜井小


寺子屋開校式
 土曜日に平成27年度の寺子屋を開校しました。本校の寺子屋は、地域の方にボランティアスタッフになっていただき子どもたちの健全育成を目的として今年で1 1年も続いている事業です。今年度も月2回(第1・第3土)を基本に行います。今年の申込者は、100人を超えています。今日は、楽しく風船を使ったゲームをして楽しみました。


平成27年5月15日(金) 葛飾中区PTA地域防犯安全パトロール
 金曜日の午後6時より、今年度1回目の学区内パトロールを行いました。(桜川小はPTA総会のため職員・PTA不参加。)南桜井駅前から地域の道や公園等を見回りました。参加していただいたPTAの役員のみなさん、ご協力ありがとうございました。

川辺小

 5月22日(金)
  2年生が生活科の学習で「町たんけん」に出かけました。今回は、南桜井駅近くの商店街に出かけました。
  店を見かけると、「これは床屋さんだね」「この店でお弁当を買ったことがある」など、友達と話し合いながら歩いていました。
どこに何のお店があるだけでなく、「店の前にメニューがあった」「たくさんの品物を置いていた」など、短時間で多くの気づきをしている子もいました。

桜川小


救命講習会


 学校は、まもなく水泳指導が始まります。そこで、職員がいざというときに対応できるように、庄和消防署の方を講師にお招きして救命救急講習会を実施しました。胸骨圧迫とAEDの実技講習を中心に行いました。色々な場面を想定して、何度も練習しました。講習でご指導いただいたことを実際に使うことがないにこしたことはないのですが、もしもの時は、本日の講習を思い出し、自信をもって的確に行えるよう意識を高めていきたいと思います。

27052501.jpg

27052503.jpg

27052502.jpg



江戸川中


後援会主催除草作業

| by:江戸川中





 朝8時から校内除草作業が始まりました。この作業は、体育祭の来校者が気持ちよく過ごせるように、後援会が主催した行事です。生徒のみなさんの参加は、後援会や保護者の方が汗を流しているのに、「自分たちが部活動をしていては申し訳ない」からと、始まったそうです。草刈り機を用意して参加されている方もいます。今日は、天気も良く作業がはかどりました。PTAの皆様が用意してくれた麦茶。最高です。みなさん、どうもありがとうございました。

緑中

教科書展示会

| by:緑中
  教科書展示会のお知らせ

  6月19日(金)~7月4日(土)まで、教科書展示会が開かれます。
  時間は、平日が9時30分~16時30分
        土曜日は9じ30分~12時30分
        日曜日は開催しません。
  場所は春日部中学校内にある教科書センターです。是非、ご覧ください。
14:42 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/25new

中庭に珍客

| by:緑中
  ふと、中庭に目をやると・・・
       14:27 | 投票する | 投票数(4)
2015/05/25new

正善小学校運動会 小景

| by:緑中
 5月23日 正善小学校では、さわやかな青空の下、記念すべき「第40回運動会」が行われました。子どもたちは、自己の可能性に挑戦し、多くの感動を保護者、地域の皆さんに与えてくれました。素晴らしい運動会に心が晴れ晴れとした気分になりました。さすが、森田校長先生です。拍手の波は途絶えることなく、校庭に吹く風のごとく、何度も何度も押し寄せていました。感動は人を幸せにしてくれるのだと改めて思いました。

  09:16 | 投票する | 投

中野中

元気な掛け声 女子ダンス「ソーラン節」 

| by:中野中
16:37 | 投票する | 投票数(2)
2015/05/21new

体育祭 組体操 見事成功「万里の長城」

| by:中野中


体育祭、最後の種目である男子全員による組体操でしたが、「万里の長城」が見事に完成し、大きな拍手をいただきました。生徒も皆、自信と充実感にあふれた顔をしていました。応援ありがとうございました。

谷原中


親子除草

| by:谷原中





○5時間目の終了間際(14時28分頃)、埼玉県北部を震源とするマグニチュード5.6の地震がありました。春日部市の震度は「4」ということでしたが、最近では最も強く感じた地震だったように思います。おかげさまで学校の方は生徒も校舎も無事でした。
○6時間目は「全校除草」、生徒たちは何事もなかったかのように校庭に集合し、部活動単位で除草作業を開始。きょうは、谷っ中サポーターズのみなさん(保護者)もお集まりいただき、生徒といっしょに汗を流していただきました。ご協力に感謝します。小さな助っ人もいましたね。毎年、同じような場所を担当するのですが、吹奏楽部の担当場所は、笹がはびこってしまい、苦戦していました。除草というより土木作業をしているようにも見えましたが、みんな一生懸命です。ありがとうね。

武里中

ウイーンからの贈り物

| by:武里中
 新・春日部市施行10周年記念、~音楽の都ウィ―ンからの贈り物~世界の名曲集とオペラ が来る6月13日(土)、14:30~春日部高校センテニアルホールにて開催(入場無料但し要入場整理券)されます。本校生徒及び保護者の皆様、地域の皆様で観覧をご希望の方は、入場整理券をお渡ししますので本校教頭または教務主任までご連絡ください。
  
15:51 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/24new

輝け!三色旗賞!!・・・地域の方より推薦

| by:武里中
 今回の三色旗賞は、地域の方からの推薦です。
 藤まつりの日、公園で遊んでいた1歳7か月の子どもの足にとげが刺さり、そばにいた父親も困っていたところ、その場にいた武中生が何とかしてあげたいと刺抜きを家に取りに行くなどしてくれた。結果棘も抜け、大事には至らなかった。その父親は、「名前も聞かなかったが素晴らしい生徒さんたちでした」と学校に連絡してくださいました。まさに「武里の心」を持った素晴らしい行いということで、校長先生より三色旗賞が贈られました。また、その時の生徒たち・・・上履きをきれいに揃え、素晴らしい態度でした。
 
 
18:22 | 投票する | 投票数(1)
2015/05/24new

輝け!三色旗賞!!

| by:武里中
 今回の三色旗賞は、毎日校内の国旗掲揚塔に国旗、市旗、校旗の掲げ降ろしを担当してくれた陸上競技部の生徒たちに贈られました。毎日朝練習の初めに掲げ、練習後に降ろしますが、雨が降りそうなときは素早く降ろすなど細かいところまで気を配ってくれました。今年度より、生徒会本部にこの役目は引き継がれましたが、長い期間本当にありがとうございました。
 
 

豊春中


教育実習始まる

| by:豊春中
教育実習(前期)始まる!
本日より5名の教育実習生が実習を開始しました。
伊丹優志さん(尚美学園大学・保健体育・3年1組)
洞内大樹さん(東京理科大学・数学・2年4組)
杉江恭輔さん(東京芸術大学・音楽・3年4組)
石塚慎也さん(国士舘大学・保健体育・1年5組)
平井 怜さん(埼玉大学・家庭・3年5組)
うち4名は本校の卒業生です。教員を目指し、母校での実習となりました。
誇りと自覚をしっかりもって実習に臨んでほしいと思います。3週間(平井さんは4週間)、各教科、各学級でお世話になります。よろしくお願いします。

春日部中


年3組です。英語の授業です。しっかりと学習に取り組んでいます。  
教育実習生の研究授業です。2年5組で理科の授業を実施しました。スチールウールを燃やす前と後の比較の実験をしていました。

八木崎小


5月24日(日) 『八木崎小金管バンドクラブの演奏』
IMG_0001_convert_20150524124159.jpg

IMG_0010_convert_20150524124553.jpg

IMG_0008_convert_20150524124617.jpg



IMG_0003_convert_20150524124222.jpg
5月24日(日) 『八木崎小金管バンドクラブの演奏』
 本日、午前11時から、春日部市民文化会館において公益財団法人春日部青年会議所『50周年記念事業』があり、本校の金管バンドクラブ(4、5、6年生計36名)が出場しました。曲目は『こんにちはトランペット』『鉄腕アトム』『聖者の行進』『ミッキーマウスマーチ』『ルパン三世のテーマ』です。クラブ活動の時間以外にも朝や昼休み、放課後などの時間を有効に使って、頑張って練習をし続けてきた成果を、今日は思う存分発揮することができました。また、難しい曲もあったようですが、全員で心を一つにしてお互いに教え合い励まし合いながら取り組んできたので、上手に演奏できるようになりました。本当に今日まで練習をよく頑張りましたね。

葛飾中

好天の中、体育祭が無事終了しました。大勢の保護者、地域の方々にご来校いただきありがとうございました

17:21 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/23new

団対抗タイヤバーゲン

| by:葛飾中
 葛飾中名物でもあり、伝統となりつつある女子によるタイヤバーゲンです。
13:36 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/23new

スウェーデンリレー

| by:葛飾中
 1・2・3学年男女選手によるスウェーデンリレーです。教員チームも参戦しました。
12:12 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/23new

1学年種目

| by:葛飾中
1学年種目、台風の目です。
09:46 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/23new

体育祭

| by:葛飾中
体育祭開会式です。

牛島小


学校安全連絡会

| by:牛島小
地域自治会長・地区長、見守り隊の方にお越しいただき、学校安全連絡会を行いました。
子どもたちの登下校の安全を守るため、日頃から見守ってくださっている皆さんから、
たくさんのご意見を頂戴しました。子どもたちに常に目をかけ、心を配ってくださっている
ことに心から感謝申し上げます。
15:33 | 投票する | 投票数(1)
2015/05/21new

家庭科調理実習 その3

| by:牛島小
6年生の調理実習 6年3組の学習の成果です。


宮川小


果樹園ニュース

| by:宮川小
 
 栄養士の堰合先生が「サクランボの実がたくさんついています!」と知らせてくださいました。職員駐車場のそばの大きな桜の木です。

 
 これはブラックベリーです。今年もたくさん収穫できそうです。

 
 まだ若く黄緑色をしていますが、アンズの実です。アンズは熟すと一気に落ちてしまうそうなので、収穫のタイミングに気をつけなければなりません。

藤塚小


避難訓練(火災)
 今日は、避難訓練が行われました。
給食室から火災が発生したことを想定して避難訓練
を行いました。
sei15_DSCF2429.jpg



また、消火器の使い方を教えてもらい、消火訓練を
5・6年生が体験しました。


sei15_DSCF2453.jpg

水消火器でしたが、初期消火の仕方が理解できました。
5年田植え体験
 今日は、5年生の田植え体験が行われました。
sei15_IMG_2848.jpg



 赤沼地区の田んぼをお借りして
毎年赤米を作ります。


sei15_IMG_2864.jpg


田植えの仕方を教えていただき、上手に植えることが
できました。

武里西小


栄養教諭実習生研究授業

| by:武里西小
 今週一週間本校に教育自習に来ている、栄養教諭の佐藤先生が、4年1組で研究授業をしました。「バランスよく食べて強い体を作ろう!」という学級活動の授業です。昨日の給食の食材を、三色栄養食品郡に分けて、バランスよく食べることの大切さを学びました。
  

10:41 | 投票する | 投票数(1)
2015/05/21new

文化芸術による学校巡廻公演ワークショップ

| by:武里西小
  本日、体育館でヒップホップのワークショップが行われました。これは、6月19日に行われる文化庁主催の学校巡廻公演のためのものです。子ども達が当日見学するヒップホップのプロのダンサーの発表をより分かるために、楽しめるために、自分たちが体験する学習でした。
 日程の関係で二年生以上の参加でしたが、とても楽しくダンスができました。ダンスリーダーのEGAに、「とても集中できる子ども達ですね。」とほめて頂きました。当日は先生や子ども達の代表がステージに参加したり、全校で今日習ったダンスを踊ります。
  

宮川小


共栄大学 ふれあい体験

| by:宮川小

20:43 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/18new

月曜放課後子供教室

| by:宮川小

20:12 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/18new

シルバー人材樹木剪定講習会

| by:宮川小

20:05 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/16new

第1回放課後子供教室

| by:宮川小

 
 いよいよ放課後子供教室が始まりました。
 1回目は「ミニテニス」です。素振りから丁寧に教えていただきました。

 
 昨年度の反省を生かし、どの学年の子どもたちも楽しめるよう、毎回、体育館でできる複数のスポーツ・ゲームを計画しています。



 初回は、児童・スタッフ合わせて50名が集まり、「ミニテニス」で気持ちよく汗を流しました。
 次回は5月30日(土)9:00~11:00、「ミニテニス」「卓球」を楽しむ予定です。

宝珠花小


算数科の研究授業に向けて!

| by:宝珠花小
 28日(木)に、第1回目の算数の研究授業を6年生が行います。その授業に向けて、6年生はタブレットを使って子どもたちの考えを映し出し、分かりやすい授業を行っていました。当日の頑張りがとても楽しみです。
18:07 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/20new

プールそうじ・4.5.6年

| by:宝珠花小

 今日、プールそうじを4年生以上で行いました。3時間目に、5.6年生・5時間目に4年生がやってくれました。両サイドからよごれを落としていき、中央に集めるようにして行いました。6/10からの水泳学習がとても楽しみです。

富多小

庄和高校陸上部のみなさんに教えていただきました

| by:富多小
 今日は、庄和高校陸上部のみなさんに富多小学校まで来て頂き、陸上の練習を教えてもらいました。種目毎にアドバイスをもらいみんな一生懸命練習していました。庄和高校陸上部のみなさんありがとうございました。

 17:06 | 投票する | 投票数(2)
2015/05/19new

プール掃除

| by:富多小
 2時間目から4時間目に掛けて、プール掃除を行いました。1・2・3年生はプールサイドを、4年生は更衣室・トイレ・出入り口を、5・6年生はプールの中の清掃を中心に行いました。今日だけでは、すべてが終わっていませんが、5月26日(火)のプール開きに向けてきれいにしていきたいと思います。

    15:13 | 投票する | 投票数(3)
2015/05/18new

交通安全教室

| by:富多小
 2時間目から4時間目に掛けて、「交通安全教室」を実施しました。指導者として春日部警察署の方、春日部市役所の方、交通指導員さんがいらっしゃいました。道路の歩き方や自転車の安全な乗り方等を教えていただきました。今日教えていただいたことをしっかり守っていきたいと思います。本日はありがとうございました。


南桜井小


寺子屋開校式
 土曜日に平成27年度の寺子屋を開校しました。本校の寺子屋は、地域の方にボランティアスタッフになっていただき子どもたちの健全育成を目的として今年で1 1年も続いている事業です。今年度も月2回(第1・第3土)を基本に行います。今年の申込者は、100人を超えています。今日は、楽しく風船を使ったゲームをして楽しみました。


平成27年5月15日(金) 葛飾中区PTA地域防犯安全パトロール
 金曜日の午後6時より、今年度1回目の学区内パトロールを行いました。(桜川小はPTA総会のため職員・PTA不参加。)南桜井駅前から地域の道や公園等を見回りました。参加していただいたPTAの役員のみなさん、ご協力ありがとうございました。

桜川小


プール清掃


 5,6年生がプール清掃を行ってくれました。EM菌のおかげで毎年掃除が楽にできます。5,6年生のみなさん、ありがとうございました。



27052009.jpg





                                                      







野菜の苗を植えました(2年生)


 2年生が学年園に野菜の苗を植えていました。ピーマン、なす、きゅうりの3種類を植えていました。大きく育つよう、毎日の世話をしてくださいね。
27052004.jpg

粕壁小


がんばり合います

 
青空をバックに、ザクロの花が鮮やかです。


今朝も、元気に体力向上の取り組みです。
友達ががんばっている姿に、自分もがんばる気持ちが膨らみ、
一生懸命な友達の姿に、自然と励ましの声が広がります。




 
#gooad-badge300_3,#gooad_rect {text-align:center;margin:0 0 1em;}
子ども達、自分で決めて自分で取り組む活動にも一生懸命です。
階段の踊り場にも本を紹介するコ-ナーが

江戸川中


第一回PTA運営委員会

| by:江戸川中
早く大きくなれ~| by:江戸川中
あ!見える| by:江戸川中


 4校時1-Aの国語。先生が教科書を読みます。「図を見てみよう。化粧台の前に座っている女性の絵が見えるであろう。・・・目を遠ざけてみよう。・・・この絵はどくろを描いた画に変わってしまう」。生徒は教科書を近づけたり遠ざけたりして、「わ~!」と驚きの声!確かに同じ図でも、近くから見るか遠くから見るかによって、全く違う。教科書以外にも先生が図を用意していました。私も、決めつけず、ちょっと立ち止まって、見る中心や距離を変える大切さをを学びました。

大増中


通信陸上

| by:大増中
通信陸上春日部地区大会が無事終了しました。
2種目の県大会、女子の400mリレーの決勝進出、ともにすばらしい成果です。
陸上部がんばっています。
400mRスタート
通信陸上大会2日目| by:大増中
通信陸上大会春日部地区大会2日目が開催中です。
雨模様、グランドコンディションですから、1時間遅れの試合日程です。
今、共通男子200m決勝が終了し、女子共通の砲丸投げと走り幅跳びを行っています。
午後、リレーの決勝がありますから、それを楽しみにしています。本校の女子チームが初めて決勝に進出しましたから。
10:33 | 投票する | 投票数(0) |

緑中


平成27年度PTA総会

| by:緑中
 今週の月曜日(18日)に今年度のPTA総会が開かれました。
 昨年度の役員の皆様方、本当にありがとうごいました。今年度の役員の皆様方、よろしくお願いいたします。
         
14:55 | 投票する | 投票数(2)
2015/05/18new

緑中学校ファーム

| by:緑中
 昨年から再開した緑中学校ファーム。

 昨年植えたそら豆も実を・・・

   
 カラスとの戦いになりそうです。イチゴは赤く色づくとカラスのおやつになっていました。

豊野中

通信陸上競技大会2日目

| by:豊野中
市内予選会の最終種目は男女のリレーでした。豊野中は、男女とも決勝に残っていました。
結果は、女子は3位、男子は優勝でした。
15:23 | 投票する | 投票数(4)
2015/05/19new

本日の通信陸上競技大会は、

| by:豊野中
本日の通信陸上競技大会は、予定より1時間遅れの実施となります。
08:12 | 投票する | 投票数(4)
2015/05/18new

通信陸上市内大会

| by:豊野中
15日に春日部市大沼公園陸上競技場において通信陸上市内大会が開催されました。午後から会場に行きましたが、決勝まで進んでいる豊野中生を数多く見ることができました。フィールド種目は、19日(火)に行われる予定です。
08:44 | 投票する | 投票数(7)

大沼中


通信陸上大会〈春日部市内予選2日目〉が行われました。

   本日、雨で開始が約1時間遅れましたが、大沼グランドで通信陸上大会〈春日部市内予選2日目〉が行われました。
 本日の主な結果は次のとおりです。
  ◇男子走幅跳 第1位 金子拓海(県大会出場)
  ◇男子走高跳 第2位 廖 礼君 第3位 飯口友太
  ◇男子砲丸投 第3位 関口乾太
 ◇男子4×100mリレー 第3位(齊藤、須藤、林田、金子)
 ◇女子走幅跳 第2位 伊藤尚子(県大会出場)
 ◇女子1500m 第3位 齋藤真衣 
 ◇女子4×100mリレー 第4位(伊藤、黒澤、齋藤、轟)

県大会出場を決めたみなさんおめでとうございます。
通信陸上大会県大会は、6月15日(月)、16日(火)に熊谷スポーツ文化公園で行われる予定です。選手の皆さん、頑張って下さい。

        
        

谷原中



○1年生の教室では、教育実習生が道徳の授業を行っていました。題材は体育祭が絡んだ内容だったのでしょうか、大縄跳びという文字と挿絵が見えました。生徒たちはグループごとで考え、意見を出し合っていました。実習生も落ち着いて授業を進めていました。
○被服室では、別のクラスの1年生がアイロンかけに挑戦していました。アイロンをかけるのは自分のシャツです。私もやったことはありますが、サッサッサーっとかけるのは意外に難しいものですよね。襟や袖の部分は特に難しく、取れないしわを作ってしまった記憶があります。そんな素材でできているか調べながら、それぞれの違いを確認していました。きょうは帰宅したらアイロンがけをしたくなるかもしれませんね。
○校庭を見ると、体育科の湯本先生が午後の体育祭全体練習のために自動車に器具を装着し、校庭を整地していました。生徒たちがけがをしないようにと念入りに整地してくれていました。見えないところで支えてくださる人がいるということを覚えておきたいものです。
13:09 | 投票する | 投票数(1)
2015/05/19new

通信陸上競技大会(第2日)

| by:谷原中








○雨天順延かと心配されましたが、1時間遅れで競技が行われました。会場には、大勢の保護者の方が応援に駆けつけてくださっていました。コンディションを整えて競技に臨む選手もさることながら、お休みをとって応援してくださる保護者のみなさん、最高の状態で記録に挑戦させたいと準備を整え、審判をしてくださっている役員の方々など、見えないところで多くの方々のご協力をいただいています。有り難いことですね。速く、高く、遠くへ、みんな大きな夢を描いてがんばっていました。

武里中


通信陸上2日目

| by:武里中

 本日は通信陸上競技大会2日目です。生徒たちは「武中魂」で頑張り、1日目に引き続き、男子4×100mR、男子走高跳、男子走幅跳、男子砲丸投、男子四種競技、女子1500m、女子4×100mR、女子走高跳、女子走幅跳、女子四種競技で県大会出場を決めました!
  
 
 


  
  
 

17:46 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/18new

20日は第1回評価テスト!

| by:武里中

 校内は徐々に体育祭モードですが、その前に第1回評価テストがあります。2・3年生はしっかり準備をしているかと思いますが、1年生にとっては初めての定期テスト・・・準備は大丈夫でしょうか?授業は頑張っているようですが、中学校の学習では、家庭学習での予習や復習が大切になります。また、教科によっては、テストに合わせてワーク等の提出物もあります。期限を守って必ず提出しましょう!
  
  
16:55 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/18new

石黒杯準決勝惜敗・・・ソフトボール部

| by:武里中
  先週より、県内の強豪が集う「石黒杯ソフトボール大会」が行われています。先週の1・2回戦を順調に勝ち上がった本校ソフトボール部は、16日のVS東松山北中との準決勝に臨みました。善戦及ばず惜しくも敗れましたが、来月に迫った学校総合体育大会に向け収穫のあった大会でした。学総に向け、「武中魂」で頑張れ!
  
  

豊春中


祝 優勝 野球部

| by:豊春中
優勝おめでとう!!野球部
月9日(土)、17日(日)両日に渡って「春日部市内14校大会(主催 春日部市スポーツ少年団)」が開催されました。
5月 9日(土)VS飯沼中8-1(5回コールド)
5月17日(日)準決勝VS東中3-2   決勝VS春日部中8-1
学総大会に向けて、機運も高まってきました。よく頑張りました。おめでとう!!

09:35 | 投票する | 投票数(1)

5月18日(月)全校除草作業

| by:豊春中
●本日、朝の会終了後、全校除草作業に取り組みました。体育祭を控え、校庭はもちろんのこと、日頃は目の届かないところまで綺麗になりました。生徒のみなさん、ご苦労様でした。作業終了後、朝のさわかな風が吹き抜けました。


春日部中


5月16日(土)体育祭   
 本日の体育祭は、予定通り実施します。雨の状況によっては様々な対応も考えられます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいた
します。  
 体育祭無事終了しました。開始が遅れましたが、最後まで実施できました。生徒の一生懸命がかっこいい姿を、多くの場面で見ることが
できました。多くの保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

粕壁小


4年生、コンピューターを使って名刺をつくりました。立派な名刺ができました。

昼休みにリレーの選手が練習しています。毎日コツコツ積み重ねます。


 校務員さんが計画的にプールサイドの整備です。
暑いなか、本当にありがとうございます。

内牧小


5月13日(水)

 
ゴマの種まき 今日はNPO法人「かすかべ元気塾」の皆さんのご指導の下、2年生がゴマの種をまきました。この後、収穫まで何回か体験活動
 を行っていきます。今後ともご指導よろしくお願いいたします。 

5月12日(火)

 
骨密度検査 今日は県学校給食会等にご協力いただき、骨の健康測定を実施しました。A~Eの5段階で判定結果が出ましたが、多少の個人差
 はあったようです。この結果をまとめて、学校保健委員会で話題にする予定です。 

武里小


PTA総会 2015-05-15-Fri

平成27年度武里小学校PTA総会が多くの会員の出席のもと開催されました。
参加者、委任状合わせて261名ということで会員の1/3を超え、本日の総会が成立したことを報告させていただきます。
本日の議案、平成26年度事業報告・決算報告、平成27年度役員案、事業案、予算案、PTA会則改定案、いずれも報告、提案どおり承認されました。


P1080342.jpg

P1080347.jpg
平成27年度も石川友和会長さん、そして役員のみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

また、表彰規定にもとづき、武里小学校PTAの事業に功労のあったみなさんに感謝状とPTA役員みなさんに表彰状が贈呈されました。

大変おせわになりました。そして、ありがとうございます。

豊野小

花壇づくりボランティア

| by:豊野小
 今朝は、12名の花壇づくりボランティアの方に来ていただきました。プランターにマリーゴールドの寄せ植えをしていただいたり、咲き終わった水仙やチューリップの手入れをしていただいたりしました。ボランティアの方の手際よい作業で、花壇が見違えるようになりました。ありがとうございました。



備後小

校長先生から、備後小で取り組んでいる「やまぶき賞」についてのお話や、5月の生活目標「時間を守る」についてのお話、4週間備後小学校で先生になるための勉強をする3名の実習生の紹介がありました。
 

八木崎小


不審者対応避難訓練』
IMG_0005_convert_20150512170720.jpg



IMG_0001_convert_20150512170259.jpg
5月12日(火) 『不審者対応避難訓練』
 春日部警察署の警察官に来ていただき、不審者が侵入した際の対応についての訓練を実施しました。教職員による迫真の演技で、子どもたちも真剣に学習することができました。保護者の皆様には、台風の影響による強風の中、お越しいただき引き渡し訓練への対応誠にありがとうございました。

緑小

郷土かるた学習
           
 3年生が、春日部市教育委員会生涯学習課のみなさんから、春日部郷土かるたについて教えていただきました。
 3年生は郷土の学習をしており、春日部の良さが多く入っている郷土かるたは、郷土学習をはじめるにあたっては格好の教材となりました。ルールを教わり真剣勝負をしながら楽しいひとときを過ごすことができました。
 点字学習
           
 4年生が、春日部点字サークルの皆さんに、点字について教えていただきました。点字についていろいろ教えていただいた後に、実際に点字を打つ実習をしました。鉛筆で書くのとは違い、力も必要で大変そうでしたが、初めての経験に興味津々で、集中して行えました。

上沖小


総合的な学習の時間」に地域安全マップを作ります。今日は、5月7日に引き続き、2回目の地域めぐりを行いました。「気をつけて見てみると、町の中には安全を守るためのいろいろな工夫があるんだ」と新たな発見があったようです。
 

藤塚小


、運動会の全体練習が行われました。
季節外れの台風でしたが、今日は五月晴れとなり、
運動会練習も仕上げとなってきました。
sei15_DSCF1995.jpg



全体練習では、応援合戦の練習を中心に開閉開式
の歌の練習なども行いました。
sei15_DSCF2003.jpg



16日の天気がよくなることを願って、各学年も一生懸命
練習していきます。

武里南小


どんぐり山楽しいよ

IMG_1451-2.jpg
1年生の外遊びは、どんぐり山も人気です。
武里南小学校には、どんぐり山という自然観察園があり、
起伏のある土地にたくさんのどんぐりや松などの木々があります。
その木々の間を、子どもたちは、鬼ごっこで走り回っています。
IMG_1455-2.jpg
どんぐり山には、トンボ池という観察池もあります。
メダカやザリガニなどがたくさんいます。それらの生き物を観察している子どもたちもいます。
武里南小の子どもたちは、豊かな環境の中で学校生活を送っています
IMG_1461-2.jpg

図書室の使い方

IMG_1499-2.jpg
今日は1年生が、学校図館支援員の児玉先生から、図書室の使い方を教わりました。
図書室には、どのような本があるのか。どこに、どのような本があるのか。
本を借りるときのルールなどを、わかりやすく丁寧に教えていただきました。
これから、他の学年も、年度初めのこの時期、図書室の使い方を教えていただきます。
図書室を正しく使って、たくさんの本と触れて、大いに心を耕してほしいと思います。

武里西


 地域の原さんのご厚意により、5年生がTタイム(総合的な学習の時間)の学習で田植え体験をさせて頂きました。
 生まれて初めて田植えをする子もいて、田に入った感触にびっくりしていました。
 いったいどんな稲に育つのか、秋が楽しみです。

宝珠花


PTA総会・後援会総会

| by:宝珠花小

 今日の放課後は、PTA総会と後援会総会がありました。全ての議事がスムーズに運び、無事審議が終わりました。27年度の事業計画もうまく進みそうです。今年度も、よろしくお願いいたします。本部役員の7名の皆さんも、頑張ってください。
16:37

富多小


神楽の学習

| by:富多小
 富多小学校では、毎年、3・4年生が総合的な学習の時間に、地域の方にお越し頂き、伝統芸能「神楽」の学習を行っています。3年生は今日が初めての体験でしたが、みんなリズムに合わせて上手に叩くことができました。10月15日(木)の富多神社祭礼と11月7日(土)の「けやきまつり」で練習の成果を披露します。それまでまだ日にちがあるので3・4年生のみなさん、練習頑張って下さい。

12:15

川辺小

 5月15日(金)
  担任の先生による朝の読み聞かせです。
  学年に合わせて担任の先生が本を選んでいます。絵本や昔話などお話の内容もさまざまです。挿絵の見せ方や聞く隊形などもそれぞれの先生方が工夫しています。
  学年が大きくなるにつれて読書量が少なくなる人が多いのですが、少しでも読書のきっかけになればと思います。

中野小


校外学習

| by:中野小
 今日は、3年生が社会科の学習で「学校のまわりの様子」を調べに行きました。2つのグループに分かれて、学校の東側と西側の様子を地図に書き込みます。いつも登下校で歩いているところですが、みんな真剣な表情で熱心に記録をしていました。





17:01 | 投票する | 投

豊能中


硬式テニス部大会が始まりました。

| by:豊野中
11日、12日、しらこばと運動公園で大会が開かれています。
17:29 | 投票する | 投票数(3)
2015/05/11new

教育実習始まる

| by:豊野中
本日から、教育実習が始まりました。3名の先生がお見えになりました。
17:27 | 投票する | 投票数(2)
2015/05/11new

特別支援学級の田植え

| by:豊野中
特別支援学級の生徒が、本校の敷地内に作られた水田で田植えを行いました。
みんな一生懸命取り組んでいました。

春日部中


体育祭全体練習 台風一過の真夏のような天候の中、16日の体育祭に向け練習に力が入ります。
本日のクラスの様子紹介は1年8組です。社会の授業に真剣に取り組んでいます。  

大増


夜型から朝型へ

| by:大増中
今、世の中の流れは「夜型生活から朝型生活へシフトチェンジ」です。
本校の朝も、そんな元気にあふれている朝です。
教育実習生が校門周辺の清掃をしくれています。
その後ろで剣道部がトレーニングをしています。

校庭では、体育祭のクラス練習中です。大縄跳びにクラス団結!

朝は有効に使いたいですね。ただし、早すぎるのは禁物ですよ。

大増


チャイム着席確認中

| by:大増中
全学年、ゴールデンウィーク後の取組としてチャイム着席の徹底に取り組んでいます。
休み明けは時間ルーズになりがちです。時間で動くのは現代社会では必須です。
また、休み気分を払拭するためにも必要なことです。
では、3年生と2年生のチェック表をご覧ください。
 3年生分                    2年生分
  

緑中学校


美化委員会の活動

| by:緑中
 美化委員会で「1人1プランター運動」を始めました。ミニひまわりや松葉ボタン等、自分で好きな種を選んで植えました。
 10:28 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/14new

ネパール地震の募金活動

| by:緑中
 福祉委員会の提案で、今週の月曜日からネパール地震に対しての募金活動を始めました。
         

中野中

校内ICT研修会

| by:中野中
市内の教頭が教育センターで学校ホームページ操作研修を受けました。より良いホームページ作成のためがんばります。

15:45 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/12new

体育祭練習

| by:中野中

台風の影響で強風の吹く中、今週末の体育祭に向けて全校の練習がおこなわれました。女子のダンス、男子の組み体操も完成まであと一歩。写真は大技の「万里の長城」。体育祭当日、完成した姿が見たい!です!!

大沼中


春日部市14校野球大会が行われました。

   5月9日(土)、春日部市14校野球大会が牛島球場で行われました。本校野球部は、1回戦で大増中と対戦し、4-3で勝利し2回戦へ進みました。2回戦での東中との試合は大接戦。1回に1点を先制しましたが、4回裏に同点に追いつかれ、6回裏に逆転を許し、残念ながら1-2で惜敗しました。
 多くの保護者の方の応援の中、元気あふれるプレーが随所に見られました。また、応援の選手も含めて、勝っているときだけでなく、ピンチの時やリードされている時でも声を掛け合い最後まであきらめない姿勢が印象的でした。この悔しさをバネに、来月の学校総合体育大会では優勝し、県大会への出場を決めて下さい。

        
          
        

谷原中

ご支援よろしくお願いします。

| by:谷原中





○きょうは、春日部市教育委員会の皆様の学校訪問がありました。本年度予定されている耐震工事をはじめとする事業の説明がありました。地域の学校として、谷原中の学校運営を支えてくださるお話を伺いました。その後、施設見学をしていただき、谷原中の現状を説明させていただきました。ご支援よろしくお願いいたします。

粕壁小


読み聞かせ

 
1年生に読み聞かせをしていただきました。
お忙しい中、子ども達のためにありがとうございます。よろしくお願いいたします。


子ども達も夢中になって聞いていました。

桜川小


EM菌 投入!


4月22日につくったEM菌の培養液。本日、6年生がプールにまいてくれました。1週間後に水を抜きプールを掃除します。

27051201.jpg

川辺小


2年生が何やら校庭で砂遊びをしています。聞いてみると、砂で図工の作品を作っているそうです。
  迷路のような道を作る人、山を作ってトンネルを掘る人、砂のかたまりから形を作る人と、作り方のアイデアもさまざまです。
  作品作りも楽しそうですが、裸足で砂の上に立って砂遊びをすること自体を楽しんでいる人も多くいました。

富多小


青空給食

| by:富多小
 縦割り班による「青空給食」を行いました。体育館前の芝生広場にパラソルを立て、外で給食を食べました。すばらしい天気に子供たちの食欲も増していたようです。

13:12 | 投票する | 投票数(3)
2015/05/08new

宝珠花小との交流会

| by:富多小
 宝珠花小の1・2年生が、富多小に来て交流会を行いました。お互い自己紹介をし、その後「猛獣狩り」「折り返しリレー」等のレクをおこない交流を深めました。レクの後は、外で一緒に給食も食べました。始めの内は、遠慮がちに接していましたが、給食を食べる頃にはお互いの名前を呼び合い、とっても仲良くなっていました。次回は12月に富多小の子供たちが宝珠花小に行く予定です。子供たちも今から楽しみにしています。

13:05

宝珠花小

避難訓練・地震

| by:宝珠花小

 今日、地震による避難訓練を行いました。「お・か・し・も・ち」の合い言葉を守って、真剣に避難できました。災害は起こらない方がいいですが、どこからでも、避難できるように心がけましょう。

武里西小

 青空の下、今日は全校で交通安全教室を行いました。1・2年生は歩き方を丁寧に教えて頂きました。よく見ることの大事さを説明してもらい、指さしをいしながら横断歩道を渡りました。3年生以上は、自転車に実際に乗りながら、発信の仕方・停止の仕方を一人ひとりみていただきました。 明日からのお休み、そして来週の家庭訪問週間、是非安全に過ごしたいです。