庄和南公民館
紅葉と花の贈り物
日中は暖かな日も朝夕はめっきり寒くなってきましたね。
庄和南公民館の庭も秋の深まりと共に桜の葉は落ち、イチョウやドウダンツツジが色付き始めました。
夏のぎらぎらした太陽が嘘のように穏やかな日差しに変わり秋の景色をオレンジ色に染めています。
さて、紅葉もいいですが、これから咲き始める花々も楽しみですね。
「花と緑の協議会」さんが秋から冬に咲く花を集めたプランターを届けてくださいました。
金魚草、キンセンカ、ビオラ、パンジーそしてアリッサム。
冬にむけてだんだん冷え込んで、気持ちもなんだか寒々しくなりそうでしたが、花々が気持ちをぱっと明るくしてくれたようです。
これからどんどん咲いて秋の紅葉が終っても可憐な花が楽しませてくれそうです。
陶芸団体作品展②
庄和南公民館で活動している陶芸3団体の作品展を行っております。
第二弾は「陶楽会」さんの作品です。
「陶楽会」さんは、写真のような素敵な小鉢などを作っております。
なにげないお料理でも、こちらの小鉢に盛り付けたら料亭気分になれそう・・・。
自作のお皿に盛ったお料理でちょっと一杯なんて羨ましいですよね。
さて、羨ましがっている皆さん、耳よりな情報です。
なんと「陶楽会」さんによる陶芸教室体験会を開催します。
10月5日・12日・19日・26日・11月2日(水)の10時~
いずれか1回のみ無料です。
体験したい方は、庄和南公民館の創作室へ直接お越しください。
土と手で作り出す楽しみを、この機会にぜひ体験してみてください。
陶芸団体作品展①
庄和南公民館で活動している陶芸3団体の作品展示を順次、行います。
第一弾として今月は「なごみ会」さんの作品です。
こちらの団体さんはのびのびとした自由な作風が特徴です。
今回は展示されていませんが、小物だけでなく灯篭や、狸の置物など皆さん個性豊かな作品を作っています。
また、9月13日(火)10時から庄和南公民館創作室にて体験教室も開催いたします。定員10名で、参加費は無料です。箸置きを2個作ります。陶芸に興味のある方は是非ご参加下さい。
お申し込みは事務室へ直接又はお電話にて!!。
キラリと光る個性を表現してみてくださいね。
今夏はゴーヤで美味しく?いや涼しく!!⑦
ゴーヤは実をつけると次々となりますね。
つい欲を出してもう少し、もう少し大きくなったらと、収穫をためらっておりましたら黄色くなってしまいました。
これはいけないと、あわてて収穫して朝取りの新鮮ゴーヤを来館のお客様にお配りしました。
皆さん喜んでくださり、あっという間にゴーヤを入れたカゴが空になりました。
黄色くなったゴーヤはそのまま破裂するのを待って種を取ろうかと計画しております。
「もったいないおばけが出るよ」が合言葉の庄南公ですから転んでもただでは起きません。
行動の先に何かしら得るものがある!!たとえ得たものがゴーヤの種であっても。その先の楽しみがまだ続いていくのです。
黄色くなってしまったゴーヤ
一回目の配布はこちら
残り少しです
今夏はゴーヤで美味しく?いや涼しく!!⑥
ゴーヤはどれぐらいが収穫時期なのかわからなくて、毎日ゴーヤとにらめっこしていたのですが、今回は触った感じブニュブニュしていたのでチョキンっと収穫してみました。
大きさはボールペンより少し大きいぐらいの小ぶりちゃんでしたがなかなかのものだと思います。
刻んで茹でて、ドレッシングと和えるだけの簡単料理。
ボーノ!セボン!ヤミー!ハオチー!おいしゅうございました。今までの苦労???が報われるというものです。
まだ沢山小さなゴーヤの実がついています。うまくいけば利用者様にもおすそ分けができそうです。乞うご期待!!です。
ひまわり娘
誰のために咲いたの~~~それはあなたのためよ~~♪
あっ・・・古っ・・・年がばれちゃう・・・
駐車場をご利用の方はお気づきかと思いますが
花壇に夏の代名詞「ひまわり娘」が参上です
栄養不足か土壌が悪いのかヒョロヒョロした娘たちですが
ギラギラした夏の光の中でも精一杯咲いてくれています
ここで豆知識
<ひまわりは太陽の方を向いて咲くと言うのはウソ?>
ひまわりは「向日葵」と漢字で書くように太陽の方を見て
咲いていると言われます
ところがそうではないようなのです
ただし、つぼみの頃は太陽の方を向いて動く習性があるらしく
日の出の頃は東、日中は南
夕方は西に向きをかえて行くのだそうです
なぜかというと日の当たらない茎の部分が伸びるという特徴があり
太陽の動きに合わせて成長する部分が変わるため
太陽の方を向いているように見えるというわけです
花が咲く頃には茎の成長も止まり花は東の方角を向いたままになるといいます
そういえば花壇のひまわり娘たちも太陽の方は向いていませんでした
でもその暑さに負けない姿を見ていると元気をもらえますね!
涙なんか見せない~いつでもほほえみを~~♪
庄和南公民館の「ひまわり娘」???(#^.^#)たちも笑顔で皆さまをお迎えいたします
また連日猛暑が続いていますのでくれぐれも熱中症にはご注意を!
暑い時間には不必要な外出を避けて適度にエアコンを使用しましょう
こまめな水分補給も忘れずに
特に高齢者になると暑いと感じなくても熱中症になって
気がついたときには重症
などという事にもなりかねません
炎天下の中、公民館にお越しの際も充分に気をつけて
いらして下さい
今夏はゴーヤで美味しく?いや涼しく!!⑤
梅雨もあけて夏本番!!連日30度越えで私たちはバテバテですが公民館のゴーヤは元気いっぱいです!。
前回葉っぱが黄色くなって成長が良くないと書きましたが、やはり栄養不足だったようです。
肥料をあげたらこんなにゴーヤが鈴なりになりました。
ご飯を食べなきゃ元気にはなりませんよね。ゴーヤさん肥料をあげないでごめんなさい。。
そして皆様、連日の暑さに負けて軽いものばかりの食事では元気がなくなってしまいますよ。
しっかり栄養を取って夏を乗り越えましょう!
☆みんなでワイワイ!多目的開放デー
今日は庄和南公民館の多目的ホールを開放して
どなたでも遊んでいただけるスペースを設けました。
外は暑くて熱気がムンムンですが
ホール内は適度に冷房が効いて涼しく過ごせます。
卓球台2台、バドミントンコート1面
幼児がおもちゃで遊べるスペースに魚釣りゲームや
職員が作ったバルーンアートのプレゼントも飛び入り参加、
夏休みに入ったばかりの子供たちは大喜び
付き添いのお母さんやお祖父ちゃんも
日頃の運動不足解消にはもってこいだったようで良い汗を
かいていました
これから8/4(木)、8/18(木)と2回開催の予定です
ぜひ、お友達やご近所の方と遊びにいらして下さい
職員一同、首を長~~~くしてお待ちしております(*^。^*)
今夏はゴーヤで美味しく?いや涼しく!!④
最近ゴーヤの成長が芳しくありません。
葉っぱが黄色くなってトコロドコロ枯れてしまいました。
お水をやったり、声かけをしたり、受粉をしたりしていたのですが、ゴーヤの実がしなしなに枯れてしまいました。
なぜ?なぜなの?ゴーヤーチャンプルーの野望はどうなるのかしら?。(いえいえ緑のカーテンでしたね)
ちょっと調べましたところ、どうやら肥料不足?のようです。
そういえば、植えつけてから肥料をやっていませんでした。
そんな中、ようやく大きくなりそうな実を発見!!。肥料を与えて様子を見ます。
今度こそ、立派なゴーヤの実が収穫できるでしょうか。
次回、お楽しみに!!
ゆかた美人勢揃い!
今年、庄和南公民館事業として初めて「ゆかた着付け教室」を
開催しましたが・・・
朝から雨・雨・雨・・・
今回は「春日部夏まつり」に自分で着付けた「ゆかた」を着て
出かけようという企画だったのでこのままでは中止になるのでは?
と心配でした。
ところが教室が始まる頃には天気も回復して予定通り開催されると
いう事を聞きホッと胸をなでおろしました
参加者の皆さんはそれぞれ自前の素敵なゆかたを持参して
気合充分です
講師の井上先生、染谷先生、勝沼先生のご指導のもと皆さん慣れない着付けに
悪戦苦闘~~
「ゆかたの着付け」は簡単かなぁ~なんて思っていましたが
とんでもない
ところどころの細かい部分が難しい・・・
どうやったらああなるの?そこはどうなっているの?
???????マークばかりでした
先生にコツを教えていただくと「なるほど!」とわかるのですが
自分だけでやろうとするともう解らない?の連続でした
先生も参加の皆さんも汗だく~~
全員どうにか着付ける事ができ、素敵な「ゆかた美人」に変身です
基本の帯結びから次々と変化する変わり結びも教えて頂き
アッと言う間に楽しい2時間が過ぎてしまいました。
ご参加頂いた皆さんは「非常に良かった」
「もっと時間が欲しかった」などの感想をアンケートに書いて頂き
大成功のうちに着付け教室は終了しました。
着る機会がないと持っている着物は文字通り「タンスの肥やし」
となってしまいます。(勿体無い・・・)
ぜひ着付けを出来るようになって自分で着てみたいと私も思います。
参加者の皆さんも、そう思われたようで帰り際に先生に色々な質問をしていらっしゃいました。
これをきっかけに庄和南公民館に新たなサークル活動が生まれる事を切に願っています。
花文庫
あやめ
花つづみ
とんぼ