今日の給食
今日のメニュー
4月13日(水)
ごはん
牛乳
ハンバーグのきのこソース
アスパラサラダ
小松菜の卵スープ
おかかふりかけ
合計 694キロカロリー
(給食のいい話)
きょうは、アスパラガスの入ったサラダです。
アスパラガスは、ヨーロッパでは春を告げる野菜として人気
があります。アスパラガスという名前には、茎と葉が非常に
細かく分かれているという意味があり、江戸時代に日本に
伝わって来ました。アスパラガスに含まれているカロテンは、
病気に対する抵抗力を強め、感染症から体を守る働きがあり
ます。サラダをしっかり食べましょう。
今日のメニュー
4月12日(火)
♪入学、進級祝いメニュー
赤飯
牛乳
とんかつ
菜の花あえ
ゆばのみそ汁
いちごゼリー
合計 719キロカロリー
☆1年生の給食がスタートしました。ボリューム満点のメニュー
でしたが「おなかがすいた~」と言って、もりもり食べる姿がみら
れました!お残しもほとんどありませんでした♪
(給食のいい話)
きょうから1年生もそろって給食をいただくので、赤飯の
ついたお祝いの給食です。
昔から日本では、おめでたいことがあるときは赤飯を食
べる習慣があります。昔は、皮が赤い「赤米」という米があ
り、とても大切にされて神様へのお供え物としていました。
きょうの赤飯は、みなさんへのお祝いの赤飯ですから、よ
くかんで残さないで食べましょう。
今日のメニュー
4月11日(月)
ごはん
牛乳
鶏肉の香味焼き
れんこんサラダ
けんちん汁
オレンジ
合計 665キロカロリー
☆「れんこんにはどうして穴が空いているのかな~?」という質問に
答えられた3年生がいました!!
(給食のいい話)
きょうは、れんこんのサラダがあります。
れんこんは、穴のあいた野菜です。れんこんには、8から9個
の穴がスーとあいていて、その穴から先が見渡せそうなので、
とても縁起の良い野菜だと言われています。
シャリシャリとした歯ごたえもよい食べ物ですから、よくかん
で食べてくださいね。
今日のメニュー
4月8日(金)
わかめ麦ごはん
牛乳
サワラの照り焼き
磯辺和え
かんぴょうのかきたま汁
さくらゼリー
合計 624キロカロリー
☆今年度もカルちゃんをよろしくお願いします♪今日は磯辺和えにも
カルちゃんがたくさん入っていました!!
(給食のいい話)
きょうから、平成28年度が始まり、給食もスタートしました。春休み中は、家庭で
いろいろな食べ物を味わったことと思います。給食は、みなさんの好きな物ばかり
出てきませんが、今年も、調理員さんが、みなさんのためにおいしい給食を作って
くれますから、主食も、肉や魚も、野菜もバランスよく食べて丈夫な体になりましょう。
今日のメニュー
3月24日(木)
赤羽小学校修業式
(給食はありません。)
♪この1年間、子どもたちは毎日ほとんど残さずに、しっかり食べて体も心も
成長しました。この子どもたちに栄養士、調理員一同感謝しています。
♪カルシウムのカルちゃんを春休み中もしっかり摂って元気に過ごしましょう。
今日のメニュー
3月23日(水)
わかめ麦ごはん
牛乳
とりのからあげ
i磯辺和え
ゆばのみそ汁
さくらゼリー
合計 660キロカロリー
♪最後の給食は、赤羽小学校人気NO.1メニューです♪
みんなにこにこ顔でした~♪
(給食のいい話)
きょうで平成27年度の給食が終わります。
今まで苦手だったけれど、このごろ食べられるようになった
という食べ物はありますか?体の成長とともに、味覚も少し
ずつ変化して、食べられるものがだんだんと増えてきたはず
です。その証拠に、完食できる人がとっても多くなり、給食
の残りものがほとんどありません。
春休み中も、好き嫌いしないで、いろいろなものを食べる
ようにしましょう。
きょうのデザートは、早くさくらが咲くように「さくらゼリー」を
用意しました。 新学期に元気に会いましょう!
今日のメニュー
3月22日(火)
ごはん
牛乳
さばのみそ煮
春雨サラダ
生揚げ入り肉じゃが
デコポン
合計 695キロカロリー
♪6年生が卒業して学校の中が少し寂しくなりましたが、給食はもりもり
食べる子どもたちがたくさんいるので今日もほぼ完食でした。
(給食のいい話)
20日は、「春分の日」で学校はお休みでしたが、1年中
で昼と夜の時間の長さが同じという日でした。春分の日は、
お彼岸の中日です。「暑さ寒さも彼岸まで」ということわざ
があるのを知っていますか?
立春を過ぎても雪が降ったりして寒い日がありましたが、
いよいよお彼岸を境にして、本当に暖かくなって来ますよと
いうことを表したことわざです。
きょうもしっかり食べて元気に過ごしましょう。
今日のメニュー
3月17日(木)
いちごバターロール
牛乳
白身魚フライ
パスタと野菜のサラダ
クラムチャウダー
お祝いデザート
合計 726キロカロリー
♪6年生にとって赤羽小学校最後の給食になりました。
明日は晴れやかね笑顔で卒業式に臨んでくださいね。
(給食のいい話)
明日、6年生は卒業式を迎えます。泣いたり、笑ったりし
ながら過ごした赤羽小学校ともお別れですね。
給食だより3月号には、一人一人が給食の思い出を寄せて
頂いてありがとうございました。6年生のみなさんが給食を
残さないでしっかり食べてくれるので、下級生も残さないで
食べるという習慣がつきました。中学生になっても好き嫌い
しないでしっかり食べて、丈夫な体を作ってください。
きょうは、赤羽小での最後の給食時間を友だちや先生と
一緒に楽しく過ごしてくださいね♪
今日のメニュー
3月16日(水)
赤飯
牛乳
とり肉のチーズ焼き
れんこんサラダ
かまぼこのすまし汁
いちご
合計 673キロカロリー
♪6年生の卒業をお祝いして栃木県産餅米を使った赤飯を用意しました。
(給食のいい話)
あさって卒業式を迎えるのでお赤飯を用意しました。
昔から日本ではおめでたいことがあると赤飯を食べる
習慣があります。ずっと昔は、神様にお供えするために
「赤米」という米を栽培していたそうです。
今は、ささげやあずきの赤いゆで汁に餅米を浸して
赤飯を作ります。きょうの赤飯は、栃木県産の餅米と
あずきを使って作りました。
れんこんは、穴が開いていているので先のことを
見通せるという縁起のよい野菜です。
赤いいちごは、野澤先生のお父さんが育てたおいしい
「とちおとめ」です。きょうもしっかりいただきましょう!
今日のメニュー
3月15日(火)
五目ごはん
牛乳
トロカレイの照り焼き
菜の花あえ
豚汁
みかんゼリー
合計 602キロカロリー
♪朝から「きょうはトロカレイだ~」と言っているほど人気の魚料理です。
(給食のいい話)
暖かくなってきたので、そろそろ黄色い菜の花が咲き始め
たところもあると思います。
菜の花を料理するときは、つぼみのうちに使うのでちょっ
とにが味がありますが、そのにが味が春の味なのです。
菜の花には、ガンを抑えるカロテンやビタミンCが含まれ
ています。塩分を体の外に排出する働きのあるカリウムも
たくさん含まれています。
菜の花は、見てよし!食べてよし!のすばらしい野菜です。
今日のメニュー
3月14日(月)
カツカレー
ヒレカツ
チキンカレー
牛乳
ひじきサラダ
県産生乳ヨーグルト
合計 725キロカロリー
♪にこにこ顔でカツカレーを食べていました~♪
(給食のいい話)
きょうのカレーは「カツカレー」にして食べてくださいね。
日本人は、ここ一番がんばろうーというときに「カツカレー」
を食べる人が多いようです。
3学期も後10日になりました。かぜやインフルエンザなど、
いろいろな病気に負けないように「カツカレー」を食べて
がんばりましょう!
今日のメニュー
3月11日(金)
ごはん
牛乳
ポークシューマイ
茎わかめのナムル
マーボー豆腐
いちご
合計 671キロカロリー
♪このところ天気が悪かったので、いちごが赤くならないので1個しか
付けられないかもしれないといわれていたのに、無事2個付けられて
とても嬉しかったです。(栄養士)
(給食のいい話)
きょうの「いちご」も野澤先生のお父さんが育てた甘い
いちごです。1月に大雪が降ったとき、あちこちのいちご
ハウスが雪の重みでこわれたことがニュースで放送され
ました。そのとき、野澤先生の家でもいちごの苗を育てる
ハウスがこわれたそうです。
私たちが、毎日おいしい給食をいただけるのは、どんな
天候のときでも一生懸命に作物を作ってくれる人たちが
いるおかげなのです。
これからも、いろいろな物をしっかり食べるようにしましょう。
今日のメニュー
3月10日(木)
シュガートースト
牛乳
オムレツ
チーズサラダ
豆とかぼちゃのクリームスープ
ぶどうゼリー
合計 680キロカロリー
♪オムレツ、サラダのチーズ、クリームスープに使った牛乳のおかげで
カルチャンがたくさん摂れたので子どもたちは大喜びでした。
(給食のいい話)
きょうのパンは、調理員さんが1枚1枚ていねいに焼いた
シュガートーストです。赤羽小学校全員のトーストを作るの
には約1時間半かかりますが、みなさんが一口も残さずに
食べてくれるのでとても喜んでいます。
パンは、脳のエネルギーになる大事な食べものですから、
きょうも残さないで食べましょう!
今日のメニュー
3月9日(水)
ごはん 野菜ふりかけ
牛乳
ハンバーグのきのこソース
ポテトサラダ
けんちん汁
デコポン
合計 700キロカロリー
♪甘くてさわやかな味のデコポンは大好きです!
(給食のいい話)
給食でサラダを作るときに一番多く使われる野菜は何かわ
かりますか? ・・・それはキャベツです。
給食では、サラダに使うキャベツもきゅうりもゆでてから
使います。ゆでるとかさが減るのでたくさん食べることがで
きます。生野菜として食べるよりずっと多くの栄養をとるこ
とができるのです。キャベツには、ビタミンCやカルシウム
もたくさん含まれていますよ。
きょうのポテトサラダにも、キャベツがたくさん使われて
いますから食べてくださいね。
今日のメニュー
3月8日(火)
キャロットピラフ
牛乳
チーズコロッケ
野菜サラダ
きくらげの卵スープ
バナナ
合計 660キロカロリー
♪ベーコンの苦手な子が、ピラフのベーコンを食べることが出来ました。感動!
(給食のいい話)
きょうのデザートは、バナナです。バナナは、熱帯地域に
多く栽培されている果物です。糖質が多いので、南の島では
バナナを主食にしているところもあるそうです。
バナナは、完熟すると、糖質は消化吸収のよいブドウ糖に
変わるので、子どもや病人や、激しいスポーツをする人のエ
ネルギー源としてとても良い食べものです。
元気のもとになるバナナを食べてくださいね。
今日のメニュー
3月7日(月)
タンメン
牛乳
県産にらギョーザ
わかめサラダ
ストロベリータルト
合計 681キロカロリー
♪給食のラーメンも大好きです!
(給食のいい話)
タンメンは漢字で書くと「温かい麺」と書きます。
中国では、温かいスープの入った麺のことを言いますが、
日本では、炒めた野菜を具にした「塩ラーメン」のことです。
きょうのタンメンには、にんじん、はくさい、たまねぎ、
もやし、にら、きくらげ、豚肉、ナルトが入っています。
ラーメンも野菜もしっかり食べましょう!
今日のメニュー
3月4日(金)
麦ご飯
牛乳
ミートボール
たくあん和え
なめこ汁
納豆
合計 653キロカロリー
♪1年生から6年生までみんな大好きだという「たくあん和え」です。
(給食のいい話)
1月の学校給食週間のとき、昔の給食の一つとして「たく
あん和え」を出しました。そのとき1年生が「もっと食べたい」
と言っていたので、きょうの給食に再び登場しました。
たくあんは、だいこんを干してから、ぬかやこうじなどで漬
けたものです。ぱりぱりという歯ごたえがいい感じですね。
たくあん和えは、かつおぶしやごまも混ぜてあるので、香ば
しくてとってもおいしいです。よくかんで食べましょう!
今日のメニュー
3月3日(木)
米粉パン 牛乳
メンチカツ
野菜サラダ
コーンクリームスープ
ひなまつりゼリー
合計 655キロカロリー
♪暖かなよい日のひな祭り給食です。
6年生は卒業バイキング給食をいただきました。
(給食のいい話)
日本には1年に5つの節句があります。1月7日の「七草
の節句」、3月3日の「桃の節句」、5月5日の「しょうぶの
節句」、7月7日の「七夕」、9月9日の「菊の節句」の5つで、
五節句と言われています。
きょう3月3日は、その一つの「桃の節句」です。
きょうは桃の果汁を使ったゼリーを用意しました。女の子も
男の子も、みんな笑顔で食べてくださいね。
♪卒業を迎える6年生に中里先生のミニライブが開催されました。
「栄光の架け橋」をギターの演奏で歌ってくださいました♪
今日のメニュー
3月2日(水)
三色ごはん
とりそぼろ
卵そぼろ
菜花のごま和え
牛乳
わかめ汁
デコポン
合計645キロカロリー
♪3月なので、菜花のごま和えを使った三色ご飯です。
(給食のいい話)
きょうの果物は「デコポン」です。デコポンは、「ポンカン」
「清見タンゴール」という2種類のかんきつ類の果物をかけ
合わせて誕生した果物です。デコポンは、甘くて香りがよい
ことと、頭の部分がボコッと出ていることが特徴です。
ひとつひとつの袋の皮が薄いので、袋のまま食べることが
できます。デコポンを食べてくださいね。
今日のメニュー
3月1日(火)
ごはん
牛乳
シシャモ磯辺フリッター
きんぴら
小松菜のかきたま汁
オレンジ
合計 661キロカロリー
♪カルシウムたっぷりのシシャモ磯辺フリッターに大喜びでした♪
(給食のいい話)
きょうから3月です。少しずつ春らしくなってきましたね。
2月にはインフルエンザが流行して心配しましたが、給食を
しっかり食べて病気に負けないようにしましょう。
きょうのシシャモは、衣に青のりが入っている磯辺フリッ
ターです。シシャモは、骨が柔らかく、骨ごと食べられるの
で、カルシウムを多くとることができます。
かきたま汁に入っている小松菜にも、カルシウムがたくさ
ん含まれていますから、きょうも残さないで食べましょう。